先日の連休を利用して、水上温泉に行ってきましたょ~
5月に遊びに行って、ワンコにとても優しい街だったのでね
前回のテーマは、弥生姫(いちご)に出会うこと!
今回は、紅葉を楽しみましょうねっ♪
道の駅 水紀行の駐車場にて☆

弥生さん、さっそく柿を覗き込んでおりま~す・・・おいおい、食べ物かょ~
200円で袋詰め放題ってことで、わらわら集まるお客さんとお犬様!?
むりやり10個ぐらい入れて、サービスもしてもらって、さらに美味しい柿だったょ~
旬のりんごが、あっちにもこっちにもいっぱい!

りんごは、農園に直接行って買おうってことで・・・今はパス!
目の前の清流公園、桜並木が色づき始めていましたね

ここにドッグランがあるけど、今はこれもパス!
もう少し谷川岳方面の利根川上流、湯檜曽公園にて☆

いきなり、遊んでま~~~~す! 飛び具合が最高ねっ!!
最高な飛び技を連続披露していたら、疲れちゃった大和とうしゃん

まだまだ遊び足りない、弥生お嬢さま

湯檜曽公園前の利根川、これまた紅葉してますねぇ(ちょっと雨降りだったけど)

谷川岳付近はお天気が変わりやすく、晴れたり曇ったり雨降ったり・・忙しいのょ
場所を変われば、このとおり晴天♪

偶然寄った サラダパークぬまた で、ディスクドッグ大会が開かれていました!
っていうか、このサラダパークにドッグランあるしぃ~~
(台風26号の被害で大きなドッグランの方は使えなかったけど・・・)
ディスクドッグ大会をしばし見学

大和くん、なにか血が騒ぐらしく・・近くで見ようとズンズン進んでいくゎ

競技の邪魔をしちゃいけないから・・・表彰式になって近くに行きました

結構レベルの高い大会だったらしく、次は浜松で全国大会とかアナウンスしてましたね~
お次は、紅葉真っ盛りの滝を見に行きま~す♪
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆

にほんブログ村
5月に遊びに行って、ワンコにとても優しい街だったのでね
前回のテーマは、弥生姫(いちご)に出会うこと!
今回は、紅葉を楽しみましょうねっ♪
道の駅 水紀行の駐車場にて☆

弥生さん、さっそく柿を覗き込んでおりま~す・・・おいおい、食べ物かょ~
200円で袋詰め放題ってことで、わらわら集まるお客さんとお犬様!?
むりやり10個ぐらい入れて、サービスもしてもらって、さらに美味しい柿だったょ~
旬のりんごが、あっちにもこっちにもいっぱい!

りんごは、農園に直接行って買おうってことで・・・今はパス!
目の前の清流公園、桜並木が色づき始めていましたね

ここにドッグランがあるけど、今はこれもパス!
もう少し谷川岳方面の利根川上流、湯檜曽公園にて☆

いきなり、遊んでま~~~~す! 飛び具合が最高ねっ!!
最高な飛び技を連続披露していたら、疲れちゃった大和とうしゃん

まだまだ遊び足りない、弥生お嬢さま

湯檜曽公園前の利根川、これまた紅葉してますねぇ(ちょっと雨降りだったけど)

谷川岳付近はお天気が変わりやすく、晴れたり曇ったり雨降ったり・・忙しいのょ
場所を変われば、このとおり晴天♪

偶然寄った サラダパークぬまた で、ディスクドッグ大会が開かれていました!
っていうか、このサラダパークにドッグランあるしぃ~~
(台風26号の被害で大きなドッグランの方は使えなかったけど・・・)
ディスクドッグ大会をしばし見学

大和くん、なにか血が騒ぐらしく・・近くで見ようとズンズン進んでいくゎ

競技の邪魔をしちゃいけないから・・・表彰式になって近くに行きました

結構レベルの高い大会だったらしく、次は浜松で全国大会とかアナウンスしてましたね~
お次は、紅葉真っ盛りの滝を見に行きま~す♪
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆

にほんブログ村