ゴールデンウィーク最終日、5月6日
今朝はスペシャルな朝ワン散歩をしてきました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/abb60fb85d86251023fcb6fe0a7bf66d.jpg)
お休み中、見に行こうと狙っていた「泳げ鯉のぼり 相模川」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/656be78a887e4ed2459d4bcce104cf47.jpg)
29日~5日までの開催中、昼間でかけたら絶対に車の大渋滞だし
それに、日差しが暑いから黒いワンコは酷だし・・
だから、早朝を狙っていた
でも、朝から青空のお天気っていうと・・今日6日になってしまった
開催終了の翌朝なら、まだ見られるでしょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/b9c644232340acf94e1b607dc9fc804e.jpg)
ってことで、今朝がスペシャルなワン散歩となったのですょ
日の出とともに、鯉のぼりの下でお散歩開始
ヒンヤリと冷え込んでいて、無風状態に鯉のぼりがまだ泳いでません~~干物状態(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/f659582ee80b0271c68061814975d070.jpg)
大和は・・・河原に出没するネコを狙ってます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ad/a511f5523bd3fc0880ddd4793407591a.jpg)
弥生は、河原のデコボコな石ころに歩きにくそうなのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/15bf89d26ea2393f79cb31c6337dc539.jpg)
「泳げ鯉のぼり 相模川」は
昭和63年から、毎年開催されていて
5本のワイヤーに、1200匹の鯉のぼりが泳いでいます
一番大きい長い鯉のぼりは、12メートルなんですってょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/4f5be9b838f9d0707076bae9c43317b8.jpg)
たぶん、大和の顔あたりの鯉のぼりが一番長いんだと思う~~
河原を行ったり来たりお散歩している間に、陽が昇り始め風が出てきました
青空に泳ぎ始めた、鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/7dfc037506640d751988a57cafe9f453.jpg)
金太郎さんが、鯉のぼりにしがみついているのね~~!
大和くん、まだ・・ネコを狙っています・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/28547f71f891ef32b34f6f5f95f769fa.jpg)
上空の鯉のぼりは目に入らないご様子
弥生さんは、石ころイヤイヤ~~って止まってはポーズとってますょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e2/d7527a83242b4b1ff7b540e3fafbbd7d.jpg)
でも、爽やか笑顔さんだね!
ゆっくりと雄大に大空を泳ぐ鯉のぼり、しばらく頭を空っぽにして眺めていました
さて、そろそろスペシャルな朝ワン散歩も終了しますかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/235fbb1c053c40ae37222f6bff9e33ed.jpg)
最後に、大和と弥生の最高の笑顔を頂きましたょ
そして朝8時過ぎ、おうちに帰ってきたのでした~♪
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](http://dog.blogmura.com/kaiken/img/kaiken125_41_z_koinobori.gif)
にほんブログ村
今朝はスペシャルな朝ワン散歩をしてきました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/abb60fb85d86251023fcb6fe0a7bf66d.jpg)
お休み中、見に行こうと狙っていた「泳げ鯉のぼり 相模川」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/656be78a887e4ed2459d4bcce104cf47.jpg)
29日~5日までの開催中、昼間でかけたら絶対に車の大渋滞だし
それに、日差しが暑いから黒いワンコは酷だし・・
だから、早朝を狙っていた
でも、朝から青空のお天気っていうと・・今日6日になってしまった
開催終了の翌朝なら、まだ見られるでしょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/b9c644232340acf94e1b607dc9fc804e.jpg)
ってことで、今朝がスペシャルなワン散歩となったのですょ
日の出とともに、鯉のぼりの下でお散歩開始
ヒンヤリと冷え込んでいて、無風状態に鯉のぼりがまだ泳いでません~~干物状態(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/f659582ee80b0271c68061814975d070.jpg)
大和は・・・河原に出没するネコを狙ってます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ad/a511f5523bd3fc0880ddd4793407591a.jpg)
弥生は、河原のデコボコな石ころに歩きにくそうなのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/15bf89d26ea2393f79cb31c6337dc539.jpg)
「泳げ鯉のぼり 相模川」は
昭和63年から、毎年開催されていて
5本のワイヤーに、1200匹の鯉のぼりが泳いでいます
一番大きい長い鯉のぼりは、12メートルなんですってょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/4f5be9b838f9d0707076bae9c43317b8.jpg)
たぶん、大和の顔あたりの鯉のぼりが一番長いんだと思う~~
河原を行ったり来たりお散歩している間に、陽が昇り始め風が出てきました
青空に泳ぎ始めた、鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/7dfc037506640d751988a57cafe9f453.jpg)
金太郎さんが、鯉のぼりにしがみついているのね~~!
大和くん、まだ・・ネコを狙っています・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/28547f71f891ef32b34f6f5f95f769fa.jpg)
上空の鯉のぼりは目に入らないご様子
弥生さんは、石ころイヤイヤ~~って止まってはポーズとってますょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e2/d7527a83242b4b1ff7b540e3fafbbd7d.jpg)
でも、爽やか笑顔さんだね!
ゆっくりと雄大に大空を泳ぐ鯉のぼり、しばらく頭を空っぽにして眺めていました
さて、そろそろスペシャルな朝ワン散歩も終了しますかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/235fbb1c053c40ae37222f6bff9e33ed.jpg)
最後に、大和と弥生の最高の笑顔を頂きましたょ
そして朝8時過ぎ、おうちに帰ってきたのでした~♪
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](http://dog.blogmura.com/kaiken/img/kaiken125_41_z_koinobori.gif)
にほんブログ村