大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

みなみの桜 南伊豆町

2017-02-23 | 伊豆高原
春の伊豆へお出かけ

南伊豆町の「みなみの桜」を観に行きました

下賀茂温泉郷、青野川沿い両岸4キロほどに
早咲きのみなみの桜(河津桜)が800本、桜並木が続いてます

河津桜って言えば、本家本元の河津町を思い浮かべると思いますが
河津町はさっき、思いっきり通過してきましたから~~

ワンコ連れには河津町の人混みは、正直キツイ・・
この「みなみの桜」の方が、大和と弥生と一緒にゆっくり楽しめますょ

一昨年と昨年も、青野川沿いを歩きました

昨年は特に見事満開(2月22日)で、早朝の青野川沿い6キロほどを歩き倒しました!
 みなみの桜と菜の花まつり 1
 みなみの桜と菜の花まつり 2
 みなみの桜と菜の花まつり 3

↑昨年はこんなに気合い入れて、ブログ記事書いてるし~(笑

今年はね、きっと全部は歩けないだろうなぁ

町役場あたりから下流に向かって、桜ワン散歩スタート!!

この日は2月15日、全体的に6~8分咲ってところです


銀の湯橋付近にて、記念撮影であります


今年はお天気が最高でね!

来の宮橋あたりから、道の駅 下賀茂温泉湯の花 にかけては菜の花との共演

ほら、おふたりさん入れても映えるでしょ!!


ただね。。。大和の歩くペースが、まぁぁトロトロでねぇぇ

おふたりさんにたくさんの人たちが、声を掛けてくれるんだけど~~

「大人しいワンコ達だね~~」って☆

牛歩のような歩調なのでね
よっぽど大人しくて賢くて、ママが桜を堪能するのに付き合って
ゆっくりゆっくりと歩いてる、そういうワンコ達に見えるらしい(笑

これ、九条橋から上流に向かって☆

ここで、対岸の道へ行きたがる大和くんに導かれて~~

こっちに入ったら、だれも歩いてなくてナイス大和くん♪

でもね、次の加畑橋でUターンしました

去年、おふたりさんが走りまくった「ふるさと公園」も
その先にある「日野の菜の花畑」にも、たどり着けませんでした

だって~~~☆

東屋で休憩したら・・・マジ寝始める大和なんですも~~~ん(笑

弥生さん、大和とうしゃんの復活待ちだねっ

あぁ~、あたしも眠くなってきたかもぉぉ~~って思ってる弥生でありました

日差しもポカポカ、目の前の河津桜もキレイ~ってことで
この東屋で、だいぶ時間をかけて休憩しました

さて、戻っていきますょ

そうそう、あの「パンダモンデ」のお店も出てたし☆
お昼ごはんは、もちろんメロンパンでしょ!!


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする