もう師走に入ったけど
秋のあれこれ、アップしておかなくちゃね
初秋にね、珍しい梨を戴いたんだよ~!

荒尾梨、弥生さんのお顔くらい大きいの~~

なのに、とっても甘くてシャキシャキしていて美味しかったょ
11月の初めころ、珍しい空だなぁ~て☆

いく筋ものまっすぐな線のような雲が、横に連なっていてね

大和くんも、気になるってかぁ???

弥生さんの、シルエットがキレイに撮れたね!
それから、菊の花を戴いたのょ

「もってのほか」っていう名の、食用菊

甘酢付けを教えてもらい、これまた頂いた橙の果汁を絞って~~

淡いピンク色の菊が、湯通ししたらこんな色になっっちゃった・・

甘酢につければ、鮮やかに戻るよって言ってたんだけどなぁぁ~~
でも、これでうまく出来てたみたいょ
食感が良いわね☆ この味、好きだわ~~
では、最後に今日の弥生さん♪

やよ~、今日で5歳最後だってよぉぉぉ!!
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆

にほんブログ村
秋のあれこれ、アップしておかなくちゃね
初秋にね、珍しい梨を戴いたんだよ~!

荒尾梨、弥生さんのお顔くらい大きいの~~

なのに、とっても甘くてシャキシャキしていて美味しかったょ
11月の初めころ、珍しい空だなぁ~て☆

いく筋ものまっすぐな線のような雲が、横に連なっていてね

大和くんも、気になるってかぁ???

弥生さんの、シルエットがキレイに撮れたね!
それから、菊の花を戴いたのょ

「もってのほか」っていう名の、食用菊

甘酢付けを教えてもらい、これまた頂いた橙の果汁を絞って~~

淡いピンク色の菊が、湯通ししたらこんな色になっっちゃった・・

甘酢につければ、鮮やかに戻るよって言ってたんだけどなぁぁ~~
でも、これでうまく出来てたみたいょ
食感が良いわね☆ この味、好きだわ~~
では、最後に今日の弥生さん♪

やよ~、今日で5歳最後だってよぉぉぉ!!
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆

にほんブログ村