大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

ポカポカ大和

2012-02-04 | 5歳(5ヶ月~)日記
雪が降ったときの画像
夕方もはしゃぎまくっていた大和くんを、少しご覧下さいね

お庭で、かけっこぉ~


つどいの森公園で、びよぉ~~ん


雪だるまさんと、ぱちりぃ~



ここのところ、寒かったですねぇ

こちらは、ポカポカ大和

昨夜も寒さ知らずで、スヤスヤとハウスでお休みぃ

あれれ、写真撮ったの気づかれちゃったゎ

今朝のひなたぽっこ

かえるさん足、絶好調です


ポカポカ大和、今夜からウカウカしておられませんぞぉ~(笑


おまけ:節分を付き合ってくれない大和くん・・

巻いて巻いて・・ママ一人で楽しんだ恵方巻
切っちゃうとご利益なくなっちゃうのかなぁ~


今日も1回ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり伊豆高原

2012-02-02 | 伊豆高原
甲斐犬チーム伊豆高原とお別れしたあと
いつもお世話になっている、ハッピーちっぴーさんへ

我が家のように振る舞い、くつろぐ大和くんです


おいしいお料理も、のんびりと戴きましたょ
お夕食の前菜、れんこんの柚子胡椒とカッテージチーズがけがとてもおいしくてねっ
 
↑すごくお気に入り、レシピ教えてもらいました         ↑こちらは、朝食プレート


お宿でご一緒させて頂いた、チワワのNeoくん

Neoくんには、黒くて大きすぎる大和と必ずセットで現れる大和ママが
・・・とっても怖かったようで・・・ビックリさせて、ごめんね

でも、Neo父さん&母さんとは
大和家地方の地元トークで、盛り上がらせてもらったり♪
S兄ちゃんは
大和ととっても仲良くあそんでくれたり♪

 んんん??? 事件発生か!!!!!

「黒いオオカミ、ついに少年を襲ってしまった~」
 

あはははは・・・・

い~え、ご安心下さいませ
S兄ちゃんと大和は、とっても仲良しでした~
「大和ぉ~、おいでぇ~」
と声をかけながら、床にゴロリィ~~ンとしてくれて
大和のベロベロ攻撃を楽しんでいましたょ

大和に口と耳をベロベロされまくってた、S兄ちゃん
いっぱいいっぱい遊んでくれました!


ハッピーちっぴーのYさんとHさんとNeoくんご家族と一緒に
お散歩&ランチにも行きました

大室山の麓にある、さくらの里

「今日は、大室山だょ~」 by大和

これまた、細かい雪がちらつく寒~いお天気でした

雪が残っていて、喜ぶワンコたち

特にカフーちゃんが、テンションア~~ップしていましたね

さくらの里っていうんですから、桜は咲いてますかね~??


健気に咲いてましたょ~

大和は、Hさんにリードをもってもらってご満悦


ワンコさんたち、楽しくお散歩できましたね~
 

ランチは、ママが秋に訪ねて大好きになったお店・ビストロくさむら
また訪ねたくて、皆さんをチョッとばかり強引にお誘いしちゃいました

もちろん、大和くんはこちらでお庭をず~~っと堪能しておりました


秋とメニューがかわっていました♪
前菜・スープ・メイン肉料理コースにしました(前回は欲張って、デザートも頼んでお腹パンパン・・)

スープは目の前で熱々を注いでくれて、この演出に一同みな「ワォ~☆」 

右のお肉料理フリカンドーは、熱川ポークを使ったカタルーニャ地方の煮込み料理

感激しながら食事している間、やっぱりお庭をず~~っと眺めている大和くんでした

本当にとってもおいしい、ビストロくさむらです


人間達がランチで満たされて、その間いい子にしていた大和くん
ハッピーちっぴーさんのお庭で、最後のリスチェックを行っておりました(笑

「リス、とったるどぉ~!!!」 by大和


こんな感じで、ゆっくりとのんびりと過ごした伊豆高原
これが大和とふたり旅、最後になりますょ~

「えっ?? なんでさぁ~~???」by大和

さて、なんででしょうねぇ~(笑


YさんとHさんとNeoくんご家族のみなさん
ありがとうございました
また伊豆高原でお会いできれば、うれしいですぅ



今日も1回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐犬チーム伊豆高原 ・in小室山

2012-02-01 | 伊豆高原
細かい雪が、舞い降りてきたり
太陽がチョコッと、顔を出してきたり・・と、忙しいお天気

午後からは、甲斐犬チーム伊豆高原が集合
小室山の頂上目指して、ワン散歩してきました

つつじの花の季節は、多くの人でにぎわう小室山
リフトで一気に山頂へ行かれますが
甲斐犬チーム伊豆高原は、もちろん4本足で歩いていきますよ~

「あそこまで、登っていくのだぞぉ~!」by大和


甲斐犬チーム伊豆高原、メンバー紹介を忘れておりました!

一昨年の大晦日、ワン散歩中に声をかけてくれた甲斐くん

チームの中で一番年上の、チームリーダです 山梨・芦安生まれだょ

甲斐くんのお友達の まるくん

まるくんは1歳、一番の若手です 山梨・塩山生まれだょ

甲斐くん も まるくんも
昨秋の韮崎で行われた、甲斐犬愛護会の展覧会に遊びに来てくれました


小室山ワン散歩、開始!

ちっちゃいお山だと、侮ってはいけません
それなりに斜面の登りは、息があがってきます

そこへ甲斐犬チーム伊豆高原を迎えてくれたのが、恐竜さんたちでした~

「喰われそうだ・・・」by大和


「シッポで、払われそうだ・・・」by大和


「シッポでやられないかな?? 甲斐くんは、余裕みたいだね・・」 by大和


「リーダーは、恐竜を手名付けておるから大丈夫じゃょ」by甲斐くん

やや恐竜から離れてホッとする大和の向こうに、大室山が見えました~

「これ、滑り台?? 滑ったら、お山にそのまま突っ込みそうだけど・・」 by大和

チョッと、恐怖を感じる滑り台がありました・・
(多分、滑り台だと思うんだけどなぁ)

と、安心した大和の前に最後の恐竜が構えていました!

「げっ! まだいたよ~!!」 by大和


人間達には、とても楽しい恐竜広場でしたょ♪

そして恐竜広場を抜けると、視界が広がりました


大和のホッとした表情ですこと

右上には大島、左下には有名な川奈ゴルフ場が見えますね~

最高のロケーションに、まるくんもとっても楽しそうです

「ボクは、楽しくて楽しくて仕方がありませんょ~」 byまるくん


頂上までの最後の登り、一気にあがりました

「ママさん、あれに乗ってくればよかったのにぃ~」 by大和

リフトを見下ろす大和くんです
ワンコは抱っこすれば、きっと乗れるのかなぁ(大室山はOKだったはずょ)

さぁ、頂上からの眺めはいかがですか??

「いい眺めじゃのぉ~」by大和

・・・って、眺めてないじゃないねぇ・・・

せっかくなので、まるくんのご家族に写真を撮っていただきました!

大和&甲斐くん&ママたちの記念写真ですょ~♪

甲斐犬チーム伊豆高原の集合写真はというと・・

チームリーダー甲斐くんのみ、参加してくれましたょ
まるくんと大和は・・・あれれ・・・


小室山ワン散歩、とても楽しかったです
甲斐くん、まるくん、どうもありがとう!
大和が伊豆にやってきた時は、また遊んでくださいね


さぁ、次はぁ~♪
お楽しみにっ


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする