大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

お留守番の前に

2012-02-11 | 大和5歳7ヶ月 弥生2ヶ月 日記
昨日は、ママのお仕事日
大和にとっては、留守番なんてへっちゃらだろうけど
おちびの弥生にとっては、試練そのものだよね~

そんなこと分かるわけもなく、朝のひと遊び中

お気に入りを咥えたまま、カメラ目線

デッキに出て行っちゃった大和を追って・・
(デッキはまだダメだょって言ってあるので)

後ろ姿、ラブリィね~


お仕事前のワン散歩

大和はこれから留守番だって、理解してます
ちゃんと、トイレを念入りにして帰ってきますからねぇ

弥生も連れ行きました(↓デコだけの出演ですが・・)


ワン散歩終了後、デッキの縁台に少しだけ出して日向ぼっこ

ママが出かける準備をしている間、まったりしてました
(大和はまったりしすぎだけどね・・・)

ママが出かける前に
お部屋でトイレもきちんとできたし
ごはんもしっかり食べたし
弥生、大丈夫だよね!

試練のお留守番
かわいそうだけど心を鬼にして、弥生をケージに入れて出かけました
大和に「お願いねっ」て声をかけて・・・


たぶん、大騒ぎしたんでしょうね

ケージと言っても、造りはソフトケージ
中で激しく動くと、ケージの形が波を打ち
向きが変わり、置いてる場所が移動します

帰宅すると、ケージは天井が手前を向いていましたゎ~
転がすほど動いたってことですね・・それもおそらく、叫びながら・・


弥生さん、よく頑張りましたょ
長い時間寂しかったね
これから、段々お留守番を覚えていってね


そして、大和くん
何事もなかったかのように、帰宅したママを迎えてくれたけど
きっと、弥生のこと気にしてサークルを覗いてたんだよね
ありがとうねっ


お留守番の前、弥生さんの日向ぼっこ後ろ姿をどうぞ☆



今日も1回、ぽちっとして下さい☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳が立ってきました

2012-02-09 | 大和5歳7ヶ月 弥生2ヶ月 日記
生後2ヶ月にして、まだお耳が垂れていた弥生
大和家へやってきた時も、半分くらいはお耳が垂れていました

今朝、よ~~く見ると

上からカメラを構えているのに、お耳の中ががだいぶ見えますよね~

かなり立派なお耳かなぁ

このおもちゃは、弥生の実家・瑠璃お母さんが持たせてくれたお品

お部屋で遊ぶ時の一番のお気に入り、ブリブリ振り回し&咥えて駆け回ります

でも、興奮が押え切れないほど駆け回ると・・・

大和にころがされて、ご覧のとおりとなるのでしたぁ


さて、叫ぶ娘の弥生さん
ママがお部屋にいる時は、だいぶおとなしくなってきました

でも・・・
ママがいなくなると、いきなり叫んでいます

ママと大和がいなくなると・・・
叫びながら、サークルから脱走します(汗


弥生さん、あなたは将来シティガールになって欲しいんです
だって、あなたのお父さんはシティーボーイなんですからぁ


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和の変化

2012-02-08 | 大和5歳7ヶ月 弥生2ヶ月 日記
弥生が突然現れて、大和は戸惑っていた
娘だょって言われても、理解できないだろうね

叫ぶ子犬を避けて、外のウッドデッキに出て
我関せずとばかりに大の字になって寝ていたり・・・

部屋で遊ばせている弥生は、最初のころ
実家からもらってきたおもちゃを咥えて、ただ興奮して走るのみ

周りが見えてない弥生が、大和の鼻先をかすめていくと
大和に「ワッ!!!」と一発やられる感じ

↓あまりに興奮する弥生を、追い詰める大和↓



ところがですよ・・

そんなだった大和がですよ・・・

今朝から、弥生の遊び相手を大和が始めたんですよ・・・・・☆☆☆


「さぁ、かかってきなさいな!」 by大和


「そうそう、そんな感じできなさい!!!」 by大和


「おもいっきり、かかってきなさい!!!!!」 by大和

弥生が、思いっきり来すぎたんですかねぇ~


「加減ってものがあるのだ、それは思い切りすぎだぞ、えいっ!」 by大和

なかなか激しい遊び方であります


「あたちもまけられない!」by弥生  「おまえは、まだまだだ!」 by大和


大和の中で、何か変化があったようです
今日は、弥生に対する教育的指導初日となりました


話しは変って、月曜日に病院でワクチン接種してきました
待合室の横にある洗面台の鏡に映っていた、ワンコバックに入った弥生です

ちょっと、写りが悪いけど・・ママのお腹にこんな風にいます☆


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叫ぶ娘、弥生

2012-02-07 | 大和5歳7ヶ月 弥生2ヶ月 日記
大和家に来た翌日の弥生
早朝から 「あたちはここだ!」 と主張しまくり通し・・・

鳴き声のマックスは、イヌとネコがいっぺんに叫んでいるかのようだ~

大和が子犬の頃は、こんな声出さなかったぞ


まぁ、そんな叫ぶ娘の弥生ですが・・

お天気が良かったので、ウッドデッキの縁台(大和のトリミング台)で
日向ぼっこさせてあげました


縁台が少々怖かったみたい、いや、近すぎる大和が怖かったか??


でも、日向ぼっこが好きなようです



夕方の大和の散歩には、ワンコ用バックに入れて一緒に出かけました

  ↑これ、弥生の頭↑  

このワン散歩のスタイル
ママのお腹の辺りに、弥生がぶら下がっている感じを想像してね

上から目線している弥生が、時折気になる大和なのです

「この子、いまは叫んでないょ・・」 by 早朝からちょっと疲弊気味の大和 


弥生がマックスの鳴き声を発していると
ママに報告しにくる大和
弥生の叫び声を、どうにかして欲しいようなのです
報告しに来なくても、その叫び声・・ママにも充分聞こえているよ

弥生さん、そんなに叫ばないでもらえませんか
誰も、とって喰おうなんてしませんからさぁ


大和家に来て24時間の弥生
「遊ぶ」 か 「寝る」 か 「叫ぶ」 の 娘なのでありました~


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたち、弥生ですっ

2012-02-06 | 大和5歳7ヶ月 弥生2ヶ月 日記
大和家に、新しい家族が加わりました~


あたち、弥生ですっ! よろしくお願いします!!

大和と瑠璃ちゃんの娘で、ちょうど生後2ヶ月



立春の土曜日の夜、大和家に到着

大和に、お尻の匂いをチェックされまくってました

おうちの中にまだ慣れない弥生、大和にチョッと押され気味

でも、尻尾下げたりしてなかったけどね

ここがとりあえず、あたちの場所って思ったようです

椅子の下を自由に通り抜けられる弥生、大きい大和が入れないからねぇ


大和家で初めての夜、疲れたのかよく寝ていましたが
翌朝3時半から、鳴く鳴く鳴く!!!!!
(きみは、ニワトリ並みの早起きだよ・・・)

ゆっくり大和家に慣れていこうね、弥生♪


ということで、父・大和 に 娘・弥生 が加わった大和家です
これからも、よろしくお願いします


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする