大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

真似っこ弥生

2012-04-19 | 大和5歳7ヶ月 弥生2ヶ月 日記
弥生はなんでも、大和と同じことをしたいらしい

大和が、田んぼの畦道をジャンプすれば
弥生も同じところをジャンプする・・・
なんとか、着地成功!

大和が、擁壁をダダッと登れば
弥生も登ろうとして、こちらはダダッと落っこちる・・・

緩やかな登り口から、こんなところに登っちゃったお二人さん!!


大和は、ここをジャンプでいつも飛び降りるけど・・・弥生、さぁ~どうするさっ!

しばし、桜の木でも眺めてみますかね・・お二人さん~


この後、弥生をおろしてあげなくちゃいけないかと思いきや・・
大和とおなじところを、滑り落ちながらもジャンプして
自力で着地成功した、弥生さんです♪

真似っこ弥生、かなりのお転婆娘なのであります~☆


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆高原・桜並木

2012-04-17 | 伊豆高原
伊豆高原へのお出かけ
弥生さん、犬生初の車中お泊り

今までも夜になって1回おトイレのために、車から出してあげるのが大和との約束
しっかり大和はトイレしてくれるけど、弥生はどうかな??
弥生もなが~~く、おトイレしてましたねっ

ソフトケージにも、おやつに釣られて自分からピョ~~ッンって入ってくれるし
たくさん歩いて疲れていたこともあって
一晩、静かに大和と車の中で寝ていたようですょ

でも、ママはやっぱり気になってね・・・
朝5時に目が覚めてしまい、5時半過ぎには朝ワン散歩しに車に行きましたゎ


そんなに心配していることも知らず・・
ふたりとも、ママが車のガラスをノックするまで気がつかなかったのですょ
しっかり寝てたみたいね~

元気よく、早朝の桜並木へお散歩に行きました


これが見たかったの~♪ 満開の桜のトンネルですよ!


一晩、頑張った弥生さんです


大和は桜鑑賞です・・・・・ウソです・・・・・

桜の花が朝食メニューのリスを狙っております!

見事に満開を迎えた、伊豆高原の桜

早朝は車もほとんど通らず、桜並木のど真ん中で写真が撮れて満足なママです

朝散歩の帰り、弥生はこのおじさんが気になったようです(笑



午前中にもう一回、伊豆高原駅の方から桜並木を歩きました

青空に映える桜、大室山も見えています 
早朝と違って、桜のトンネルが輝いて見えますね~

この日は東京が24度を記録した日、太陽がギラギラ感じられました

冬毛の大和は、暑そうでちょっとかわいそうだったなぁ

満開の桜、風が吹くと桜吹雪のように舞っていました

大和の背中に、花びら3枚(笑

弥生さん、桜の花びらを追いかけるのに忙しかったねっ



満開の桜が見られて、大満足でした
そして旅の最後に、ハッピーちっぴーさんへ寄りました

いつも我が家のように寛ぐ大和です


弥生は、あっちこっち点検に回った後、たまごちゃんで遊んでいます


ドッグランでも遊ばせてもらいました


大和と弥生の楽しい様子は、ハッピーちっぴーさんのブログでもどうぞ♪


帰りの車で酔うこともなく、時折ピィピィひよこの鳴き声が聞こえてきましたが
ほとんどおとなしくしてくれていた弥生さん
無事に大和家へ帰着いたしました

弥生も頑張ったけど、大和くん、弥生の面倒見てくれてありがとうね☆


ハッピーちっぴーのYさんHさん、今度はゆっくりお世話になりたいです
今回も、どうもありがとうございました


ということで、4ヶ月の弥生を連れての伊豆高原への旅
なんとか行ってきました
だけど・・・行きなれた伊豆高原ですが、今までで一番疲れました
家に着いて、ものすごくホッとしたママだったのです


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い切って伊豆高原へ

2012-04-15 | 伊豆高原
先週のお話しですが
伊豆高原の桜並木が満開を迎える、と聞いて
無性に出かけたくなってしまったママ

出かけたはいいが、弥生が遠出&車中泊をして大変なことになちゃったら・・
と、迷いに迷っていましたが
思い切って伊豆高原へ出かけてみました


8日の日曜日、朝7時前には出発
小田原城が桜満開のようなので、そのあたりを早い時間に通過したかった

さて、弥生は出発して20分くらいたったら
ピィピィひよこみたいに鳴き出した
声をかけてなだめながら運転していたら

 「ゴポッ!」

どうやら、戻しちゃったみたいね・・・
その後は、シィ~~~ンと静かな弥生さん
いつもの平塚PAまで、かわいそうだけど休憩せずに行っちゃいました

いざ、弥生を車から出してみると
なぁ~~んもなかったかのような、すっきり元気な弥生さんではありませんか♪
お腹の中がからっぽだったので
ゴポッ!って出たのも、きれいにまたお口からお腹に入れちゃったみたいですね(笑


ってことで早々に平塚PAの休憩を切り上げて、一気に伊東マリンタウンまで来ました~

朝9時過ぎ、清清しい太陽を浴びる大和と弥生

弥生は初めての海を見て


初めてのヨットを見て


初めてのイベントを楽しみました♪


伊東マリンタウンでは、復興イベントが行われていて
お客さんにも出店ブースの方達にも、☆大和&弥生☆ は大人気

↓左の写真のお兄さん達は、最初に大和と弥生に声をかけてもらいました
一見、絶対に甲斐犬なんて「知らない・興味ない」みたいなお兄さん達でしたが
甲斐犬大好きオーラ満載
「静岡県東部パフォーマンス集団 ふしぎ屋」というグループで
弥生を抱いているお兄さんが代表&マジシャン、右の髪の毛ツンツンのお兄さんもマジシャン

↓右の写真のお姉さんは、「SHOP MAJOP」オリジナルTシャツやバッグを販売
ず~~~~っと、大和と弥生をナデナデナデナデしてくれてね♪
ママも楽しかったので、ずっとおしゃべりさせてもらいました


食べ物に釣られたのはママです(笑       ↓右は、チョッと人気なさげなライブ
↓左・「イカメンチ」をご購入です          伊東市ご当地ソングを歌っていましたね


イベントを楽しみ、たくさんのお客さんにもナデナデしてもらった大和&弥生
気がつけば、2時間以上たっていました


伊豆高原目指して出発
R135号沿い、城ヶ崎海岸へ曲がる手前のところで
「DOG OK」の文字が目に飛び込んできた

すご~~く気になって、わざわざUターンしてお店へ


「MOJITO」という、カフェ&バー
最初、ローマ字読みしたおバカなママ・・・モ・ジ・ト???
店内に入って、アメリカンな内装にようやく気がつきました! 
「モヒート」ですね(汗

ワンコOKの看板は、先週の4月初めから出したそうですょ
土日限定で、ランチタイム営業開始
小~大型犬まで店内OKはうれしいですね~

さっそく寛ぐ大和、に対して・・これまた店内同伴は初めての弥生

弥生さん、お座りしたり、伏せしたり、大和の様子を伺いに行ったり・・
確かにまだまだ落ち着きはありませんが、静かに声を出さずにいてくれたので合格ですかね♪

お店のお姉さんに、たくさん遊んでもらいました  その間、ママは和風めんたいこパスタを頂きました

↑↑大和がなでてもらっているのに、その前に割り込んでいく弥生の図


今回の旅は、忙しいですょ~
次は、甲斐くん と まるくん に会う約束をしていました

赤沢の まるくん のおうちへ伺いました

大和と弥生がいきなり まるくん のミニドッグランに現れたので、大興奮だった まるくん
とても悪いことをしてしまいましたね、まるくん、ごめんね

まるくん のママさんの手作りパンやお茶を戴いた後、お散歩に出かけました
まるくん の興奮を抑えるには、順番に匂いチェックが必要ですね
 最初は、大和 が まるくん のお尻をクンクン
 次 は、まるくん が 弥生 のお尻をクンクン
 最後に、まるくん が 大和 のお尻をクンクン

犬の序列って、きっちりしているものですね
まるくん の興奮もおさまり、大和 もそれに応戦しなくなり、弥生は楽しそうに まるくん に近づきました

長老(こんな表現だと怒られるかな??)の甲斐くん

若造たちのゴタゴタには、首を突っ込まないタイプです

そのゴタゴタの張本人たち・・仲良くワン散歩してるでしょ~

左から まるくん 弥生 大和

大島桜がすばらしく咲いていました


まるくんのママさんに、写真を撮っていただきました♪


大島桜、こんなに大きな木を見たのは初めてでした



甲斐くん、まるくん、おチビの弥生に会ってくれてどうもありがとう♪
今回もたくさんお散歩できて、うれしかったょ~

この日のスケジュールをこなし、今宵は弥生さん・犬生初の車中泊にトライです~


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜づくしの大和と弥生

2012-04-14 | 大和5歳7ヶ月 弥生2ヶ月 日記
片倉城址公園の桜を見に、ワン散歩してきました

思い描いていたとおりに、咲いてます!咲いてます!


ここの桜の木は大木、地面スレスレまで枝が垂れているので♪


こんな写真が撮れます 最近、あんまりカメラ目線してくれない大和です


弥生もこんな写真が撮れました 弥生はいつもカメラ目線バッチリですね


桜と大和と弥生です


↑お二人さん↑、見つめる先はウサギさんなんですよ
「うさんぽ」をしている方がいましたけど、甲斐犬を連れては近づけませんでしたね・・

ママもワンコ目線まで下がってみました

なんだか、人間目線より桜がさらに大きく見えるんですね~


弥生は良い季節に、子犬時代を過ごせますね
お花がたくさん咲いて、ワン散歩日和にはたくさんのワンコ達に会えて幸せだね~

大和はお散歩デビューが10月初め
日が落ちるのも早くなり、寒い季節に向かっていたし
昼間は毎日お留守番で、散歩時はいつも真っ暗だったからなぁ
今考えると、大和には悪いことしたな・・

と、桜を眺めながら思いふけっていたママなのでした


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はワンコがたくさん♪

2012-04-12 | わんこのお友達
まずは、朝のワン散歩中に撮った桜の花からご覧下さいませ
 


今朝は、動物病院に行ってきました

弥生は狂犬病予防注射、大和は右脚に出来ちゃった何か??を見てもらいました

大和の何か?は、先週金曜日の夜に脚の出血を気づき(また血ですょ・・)
外傷もしくは膿瘍か経過観察中だったのですが
あんまり良くならずに、抗生剤処方(また抗生剤飲むんですょ・・)

弥生は、晴れて狂犬病予防接種を終了
これで畜犬登録できますね~


動物病院に同時に入っていったのが、☆甲斐犬☆ だったのです
スリムでお目目がクリッとした、かいちゃんです!

保護されたワンコさんなんだそうです
大和は大きすぎて怖かったようですが、弥生はちっちゃかったので慣れてくれました

そして、受付を済ませて振り返れば・・・BOSSパパさんがいらっしゃるではないですか!!
おチビを3頭もつれてましたょ

左から、四国犬 甲斐犬 柴犬  日本犬祭りですね~

クレートの中にいる、自分よりちっちゃいおチビに興味津々の弥生


もういっちょ、元気いっぱいな甲斐犬の子どア~~ップな、おチビ3頭♪


昨年の注射では 甲斐犬の蛍ちゃん に会って、今年はBOSSパパさんにかいちゃんに会って♪
大和は大嫌いな病院だけど、ママだけは楽しませてもらったょ~


そして、帰りにすぐ近くの宇津貫公園に寄って見ました
桜がすごくきれいに咲いていたので、ちょっと楽しんですぐ帰るつもりが・・・・

ワンコがたくさん、わらわら集まってきましたょ~


大和は、大きな黒ラブさんと茶ラブさんが気になって仕方がありませんでしたね♪


以前にもお会いしたことのある、トイプーのハッピーちゃん


弥生はうれしガウガウを発しながら、ハッピーちゃんと遊んでもらい♪ ほかの子ともご挨拶♪


コーギーのマロンちゃんは13歳、脚が弱くなっちゃったので「声」で弥生と遊んでくれましたょ

お会いしたワンコ達は、みんな優しくていい子達でした
おかげで弥生がとっても楽しく、はしゃいでおりました
ちょっと、注射後だったのが・・・

みなさんとお別れしたあと、大きな山桜をバックにパシャリ!

あぁ~!!! 弥生さん、こっちに来てくれなくていいんだけどぉ~~~!

2~3年くらい前だったかな・・ツリークライミングしていたあの山桜の木ですよ

ふたりともお尻見せて、おんなじ方向振り返っておりましたとさっ☆


ということで・・
今日はワンコがたくさん♪な日、となったのでしたぁ~
おしまい!


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする