ああ~、ひまだよ~
休校が始まって、5日目。
時間はたっぷりあるものだから、
たくさんの宿題も結構すぐに終わってしまうらしい

ああ~、たいくつだあぁぁ
部活もないこんな長い休みなんて、
子どもたちは、初めての経験。
こんなときだから、やれることって何かな~
テレビで、
出勤しないでテレワーク
のスタイルを取材していましたが、
意外とできるもんですね。
子連れお母さんのために社長室をキッズルームにした社長さん、
「お母さんが働きやすくて、いいですね
。
コロナが収まっても、続けます
」
・・・と笑顔で話をされていました。
あちこちで、新しい試みが始まるかもしれませんね
ネットでは、
お家で過ごす子どもたちに、
各研究機関の広報担当者がセレクトしてくれた、
こんなプレゼントが・・・
【休校中の子供たちにぜひ見て欲しい
科学技術の面白デジタルコンテンツ】
https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/home#h.8fssbqtuoqcs
子ども向けではないところがすごくて、
本当にいいもので、
大人もとても楽しめます。
中学3年生の生物授業で話をするプラナリア、
写真で見たことはありましたが、
動画は初めて

プラナリア再生実験 本当に復活するか?ウズムシ Planarian
他にも、たくさんの映像がありました
こんな
情報も、面白そうです。
【ツイッターで「#休校中におすすめの過ごし方」が話題に
/ 無料コンテンツや包丁や火を使わない料理など】
https://youpouch.com/2020/03/04/639079/
塾でも、
「何かやりたい」
・・・という声を受けて、
土曜日の3時から、手芸を一緒に楽しんでいます



とても楽しい時間!
家に戻っても余韻は続き、
ポケットティッシュの入れ物を作りました


せっかくの時間、
普段しないことにもチャレンジして、
楽しみましょう~

休校が始まって、5日目。
時間はたっぷりあるものだから、
たくさんの宿題も結構すぐに終わってしまうらしい


ああ~、たいくつだあぁぁ

部活もないこんな長い休みなんて、
子どもたちは、初めての経験。
こんなときだから、やれることって何かな~

テレビで、
出勤しないでテレワーク

意外とできるもんですね。
子連れお母さんのために社長室をキッズルームにした社長さん、
「お母さんが働きやすくて、いいですね

コロナが収まっても、続けます


・・・と笑顔で話をされていました。
あちこちで、新しい試みが始まるかもしれませんね

ネットでは、
お家で過ごす子どもたちに、
各研究機関の広報担当者がセレクトしてくれた、
こんなプレゼントが・・・

【休校中の子供たちにぜひ見て欲しい
科学技術の面白デジタルコンテンツ】
https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/home#h.8fssbqtuoqcs
子ども向けではないところがすごくて、
本当にいいもので、
大人もとても楽しめます。
中学3年生の生物授業で話をするプラナリア、
写真で見たことはありましたが、
動画は初めて


プラナリア再生実験 本当に復活するか?ウズムシ Planarian
他にも、たくさんの映像がありました

こんな

【ツイッターで「#休校中におすすめの過ごし方」が話題に
/ 無料コンテンツや包丁や火を使わない料理など】
https://youpouch.com/2020/03/04/639079/
塾でも、
「何かやりたい」
・・・という声を受けて、
土曜日の3時から、手芸を一緒に楽しんでいます




とても楽しい時間!
家に戻っても余韻は続き、
ポケットティッシュの入れ物を作りました



せっかくの時間、
普段しないことにもチャレンジして、
楽しみましょう~
