
巷は3連休、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
我家は土日の2日間、仕事場の大掃除をしてました~
ここ3年は廃墟状態で木まで生えて、父ちゃん多忙でワタシも行く事もなく;
片付けよぅ!と言い続けて数年、やっと父ちゃんがその気になった(^_^)v
約300坪の敷地や建屋には物がいっぱいありまして
業者呼んで買取りしてもらったり、廃棄処分したり、まだようけある(‥;)
冷暖房完備、犬達の為にワタシがリフォームしたスーパーハウス
大きいチームが座敷犬になり今更そこでは暮らせないでしょうから
もう売ってしまおーかと▽・w・▽ DIYして遊ぶには面白い物件です(笑´∀`)
ココ 良いんです~♥ 老若男女、犬達にも楽しいアイランド♪
同県に住んでた頃を含めたら数えきれない位に泊まってますが
今でも好きな場所の1つです
New施設も出来て人が多そう、コロナの事を思うと気乗りせず^^;
去年秋に予約しこの連休に予定してましたがキャンセルして又秋に延期に
うちみたいに犬が沢山いると行ける場所も限られますけどね
旅好きな我家にとっては3世代でも皆が楽しめる貴重な場所
次こそは行けるといいな♪
さてさて 前回 の続きです
日曜日に仕事の下見に熊本まで行くと言う父ちゃん
それも日帰り、往復約900キロ
遠っ!! 1人なら新幹線で行ってレンタカー?どうする?車で一緒に行く?ついて行くー♪♪
車に乗せたらケージから出せ出せ!と鳴き暴れるトビは置いて行こうと思ってました
トビにとっては幸か不幸か
日曜日が土曜日に変更になり宿も空いてる、決行♪
熊本へ直行し用事を済ませて宿に向かいます
この宿は大分県豊後高田市にある コテージ
翔達が小さい頃から何度も行ってて、レジャーでも仕事でも、プチ移住もした常宿です
気分的には親戚のおうちに行く位の感覚で、愛着ある街と、宿と、宿の管理人さん
今年は年賀状が来なかったなぁと思ってたし、HPも変わってるなぁとも思ってたし
そしたらなんと運営会社が変わっていました
コロナの影響が大きかったんでしょうね
新たな運営企業はヤクルトGPで、チェックイン時にヤクルトのサービスがありました^^;
近くの畑が一面の綠で、麦かな?と、いつも思っていて(福岡辺りでは米と麦の二毛作をしてるので)
牧草の様にロールで巻いて収穫し、側にあるヤクルト工場に搬入している(?_?)
謎に思ってたら青汁を作ってる工場なんだそう。。大麦若葉なんでしょうね
宿のパンフにはGP会社の他宿泊施設の名がずらり
そうなんだ、ヤクルトって色々な事してるんだなぁと・・・
はい、話が逸れましたね(..;)
1泊から1週間2週間~の長期滞在、3家族で、便利に使わせて貰ってた宿なので
利用する側からしたら、今後も変わらぬ内容で続けて欲しいなと願うばかりです
(長期滞在、確か1ヶ月滞在では10万位でしたょ)
大きいチームは玄関で ↓ 小さいチームは囲炉裏があるリビングで ↓

窓からはフロントがある本館と、ロングリードで遊べる広場が見えます


うちの父ちゃんのトラック、施設に上がる道中の枝に当たって壊れた事があるのですょ~
ここの歴史を物語る様に木が生長し生い茂っていたのが伐採されて明るくなり
雰囲気まで開けてました
ここは自炊型コテージですが1泊なので久しぶりの 美のり さんへ(夜はコースのみで要予約)

一見普通の古い民家、コスパ良のランチが人気の海鮮料理のお店です(コチラは2,750円のコース)

帰りには近くの真玉温泉じゃなく、ちょっと遠征して夷谷温泉へ(今回は入浴券付のプランでした)

(国東地方って、車で少し行くと温泉施設が沢山ありお好みの温泉が楽しめますょ)
でね
この温泉は少し辺鄙な所にありまして子鹿に遭遇したし、宿の近くでは・・・可愛い場面に遭遇

2匹のアナグマが一生懸命走ってる・・・ けれど、遅いしドンクサイ

こんなだからよく車にひかれてるのかもしれませんね( ̄。 ̄;)
翌朝
部屋を綺麗に整えて帰りましょう

大きいチームを車に乗せ、荷物を載せ、バタバタしてると翔がいないんですょ

目が見えてる時から来てるので盲目になっても勝手知ったる場所
上手いこと徘徊するんで開いてるドアから外に出た?オシッコに行った?
とは言え、そう遠くに行かれないから溝に落ちたか?
探すと押入れの布団の上で寝ていてビックリです(;゚ロ゚)右下段、黒色だから見えづらい

父ちゃんは最後にゆあと翔を連れ車でおりて、ワタシはあいと歩いて本館に向かう
先におりた父ちゃんが「えっ?翔は?」と言う(‥;)
自分が連れて行ったんじゃないん?
えーーっ!!まさか忘れて来たとか、えーーー(°°;)
そのまさかでした
父ちゃんが迎えに行くと、あのまんま、スヤスヤと寝てたようですzzz

我家のボス犬翔を忘れるなんて・・・
13歳4ヶ月、食欲だけは旺盛な爺さん犬ですが、笑い事ですんで良かったです。゚(゚´Д`゚)゚。
急な仕事のお陰で思わぬ旅を楽しんだ我家
父ちゃんが別の車にETCカードを忘れて割引がきかなかったのが悔やまれますがw
いつまで今のメンバーで犬旅ができるかな
旅も1泊2日だと不完全燃焼
2泊3日が丁度良い、3泊4日は贅沢な事ですが食事に飽きてくる
4泊以上すると早く家に帰りたくなるのです(__;)
よし、又、行こう
皆が1日でも早く平和で穏やかな日々を・・・
皆が何も気にせずにお出掛けを楽しめる日が来ますように・・・

長い記事にお付合い頂きましてありがとうございました(*'-'*)