シアワセ、時々、フシアワセ

人生の折り返しをとうに過ぎた
ワタシの喜怒哀楽

最強寒波と、おねしょと、

2025-02-05 | 日記

コタツに座る私の膝の上で寝てる、黒ワンの翔、16歳2ヶ月

4㎏半しかない体重も時間が経つと辛くなってきますが… 我慢です^^;

今シーズン買った、モフモフのロングベスト(室内着)、軽くて暖かくて気持ちいいの♡

私はグレー、娘にもXmasプレゼントに色違いをプレゼント

これ着てると犬達はモフモフに包まれて気持ちいいのか

▽・w・▽人気者になれる私 

 

おはようございます

今朝、夫が雪道で転んで頭を打った、凄いリアルな夢で目覚めた私

5時に出て行く夫の為に30数段の外階段をホウキで掃く

 

今朝は前日より多くて10㎝弱くらい積もってました

荷台に大型車のタイヤを重しに積んで帰ってた、借り物4WD軽トラで出勤した夫

普段なら1時間もかからない場所

途中で動けなくなったトレーラーやノーマルタイヤの普通車に邪魔されながら

予定時間までに目的地に着いたようで良かったです

 

↓ 翔ちゃん、オムツ取ってシッコ中^^; 

起床後、油断してるとオムツから漏れたりズレたりして布団を濡らします

うちの10㎏の洗濯機で洗える、私の敷布団は煎餅布団

毎朝、起きた時に身体が痛いのも我慢

ちょっとお高い、洗えない高反発の敷布団に重ねると

夜中に目覚めた時にヨタヨタするので使ってませんでしたが…

 

煎餅布団に翔がお漏らしして、高反発だけで寝た昨日の朝、あいがおねしょ

寒くてトイレに行けない、布団から出たくなかったのかなぁ

敷パットをめくると高反発まで浸みてる

洗濯した煎餅布団は高温で、高反発は低温で、コインランドリーで乾かして来ました

ほっといたら9時頃まで爆睡してるあいも16歳

あいのおねしょは初めての事で

あいもオムツが必要になったんだと。。。 少し淋しく思います

 

犬のオムツやオシッコパットも♂♀で違うんですが←ついてる場所が違うので;

翔のチンチンがはみ出てて役立たず、ジャーと出てから慌てたり、失敗も数知れず

胸板厚く腰がくびれてる体型の翔、市販品に手を加えたりして

老犬のお世話が初めてなもんか、日々悪戦苦闘中

6匹もいると、圧迫し排泄とか、輸液の点滴とか、自らする日が来るかもしれない

寝たきりになってもお世話が出来る様に、頑張ります!!けどね(^_^)v

 

↑ 暖をとってるお二方に割込み、ドカッと座り涼しい顔する、ゆあ、この子こーゆう子です(ーー;)

 

大きな声では言えませんけども・・・

私は小学校の6年生位までおねしょしてたからぁぁぁ

その度に、母から凄く怒られて、布団叩きの棒で叩かれてた

紙に【〇〇がおねしょしました】と、張られた布団を集合住宅の干し場に干される始末

この荒行、今思うと、おねしょの原因は

メンタルの部分も大いにあったと、大人になった自分は思います( ̄。 ̄;)

今では

おねしょパンツ、防水シーツorマット、便利なアイテムも沢山あって

痛い思いや恥ずかしい思いをさせて、おねしょを直そうとする親はいないでしょう

持帰りに労力は要りますが、コインランドリーを利用すれば済む事

老若男女も、犬達にとっても、良い時代になりました(*^-^*)

 

最強・最長寒波襲来で、あちこちが大変なことになってますが

皆さまもどうぞ気を付けてお過ごし下さいね

今日もありがとうございました

 

 

自宅裏の大きい子達のオシッコ場、さすがに皆すぐに戻ってくる(笑´∀`)

 

コメント