シアワセ、時々、フシアワセ

人生の折り返しをとうに過ぎた
ワタシの喜怒哀楽

育っています

2021-06-28 | 日記

スクスクと育ってる12歳の翔とあい、8歳のゆあ、本日トリミングでした

目が隠れる程、こーんなにボサボサだったのに

スッキリ(^_^)v 

お腹の中の悪い物、月1の経過観察も今のところ変化なく安堵しています

体力強化の為のお散歩も頑張っていて、運動するせいか食欲旺盛で少し肥えました^^;

病気が判明した頃

ワタシがメソメソしてたからかなぁ。。食欲が減り1キロ近く痩せたあい

飼主の不安は我子に伝染するんですよね(/_;)

真っ黒クロスケだった翔もすっかり白髭です。シッポとお尻も白くなっちゃって。。

帰り際にトリマーさんから『翔ちゃんずっと寝てましたょ』と

帰宅後も畳んだ布団によじ登り、てっぺんで爆睡していますzzz 疲れやすくなりました

トリミング終えたから、そろそろ残ってる目とお別れしに眼科へ連れて行かないとねぇ

今日はちょっと目が充血

眼圧が上がってる時、ちょこちょこ吐いたり前足を執拗に舐めたりの変化を感じます

そうそう

2月に根元から取れ出血して焦った、前足の爪が育ってきています(左端の指)

生えてくる可能性は半々と言われてて、踏ん張るのに必要でしょうからっ、良かった♪

ゆあはね

お散歩嫌いで歩かないから置いていきますが、やけにアピールしてくる時があって・・・

行きはみんなの先頭きってヤル気満々、帰りはスリングバックの中( ̄∇ ̄;)

まぁまぁ、歩くようになりました(以前の暮らしでお散歩した事が無い?肉球が綺麗でした)

3キロ半、抱けば軽いですがバックを肩に掛けると本当に重い、肩が辛くなります

最近はてんかんの発作も起きてなくてホッとしています(ずっと朝晩お薬飲んでいます)

他の子たちも相変わらず元気ですょー

 

冷蔵庫内で芽が出たジャガイモを植えてみたら収穫出来た~♪

と聞いてワタシもやってみた件ですが・・・ちゃーんと育ってるんですょ(^_^)v

2つ、それぞれ半分に切って4つを自宅裏に植えて、今モジャモジャ

花も咲きました

娘ん家の前の畑のジャガイモを観察して参考にしてますが(そこのとは半月違い位)

花が終わった後に実ができる事があるんですねー!親指大の実、初めて見ました(°0°)

地上に出来る芋には毒があるから食べない方が良いらしいです

そこのジャガイモが収穫されたら、うちも様子見て掘ってみようと楽しみにしています

ミニトマトも色づき始めました

今朝収穫したキューリ↓ 浅漬けにして消費してますが、苗2つ植えてすでに20本収穫^^

去年咲かなかったグラジオラスも咲いたし、ナツメの木にも花が咲きました

 

早々に梅雨入りしても長雨になってないので、何もかもがいー感じです(^_^)v

肉厚で大袋なのに安かったシイタケ♪

あと少しで干しあがりそぅなので雨の予報の週末までには間に合いそうです

これこれ(^^)/ 

ちょうど去年の今日、6月28日から栽培を始めたキクラゲ

 

第一弾は2週間から20日位で収穫できました(お風呂場で育てましたょ^^;)

生だとプリプリ食感、干して戻せばコリコリ食感、大半を干して保存食に!!

炒め物とかで使ったりして~ すぐ食べきってしまいました

 

今までにはシイタケとエリンギも、育つ過程が面白かったのはエリンギとキクラゲかな

エリンギの赤ちゃんはムーミン谷のニョロ達みたいだったしぃ(↓ムーミン公式HPからお借りしました)

まさに今が最適!ホームセンターなんかにも売ってますからね~

おうち時間で楽しめるお手軽キノコ栽培、湿気と水分があればニョキニョキ育ちます

梅雨の時期が失敗少なくいーんですよね

ささやかなシアワセを感じられます~♥ いかがですか?(*^▽^*)

(エノキかマッシュルーム、ワタシも見つけたら買いたいんですけどねっ)

 

コメント (4)

さがしもの

2021-06-25 | 日記

超和風な我家に似合う

京都祇園のキーヤンスタジオの手ぬぐい額が届きました

 

玄関から入ったところの正面に飾りましたが、カッコイイ~♥

黒と赤と金の鯉

鯉って縁起物ですもんね (その理由は 縁起物百科事典 を参考に一部紹介 ↓)

 

中国の後漢書が由来

鯉が縁起物と言われるようになったのには、中国が深く関係しています。

中国に「後漢書」という西暦445年に書かれたとされている伝記書があります。

この中に、鯉にまつわる伝説が書かれているのです。

当時「登竜」と呼ばれていた川がありました。

その川は大変流れが激しく、人間でも流されてしまうほどでした。

ある日、その川をふと見るとたくさんの鯉が流れに逆らって登ってきました。

激しい流れに押し流されてしまう鯉もいましたが、流れに逆らって登り続ける鯉もいました。

やがて、上流までたどり着いた鯉はそこで龍になり、天に昇って行ったそうです。

これは、どんな困難でも根気強く粘り強く取り組めば、

必ずその成果が天に認められて成就する。

だから困難で険しい道でも諦めずに努力を続けなさい、という意味が込められています。

この伝説から、

龍になった鯉にあやかろうと鯉は縁起物として大切にされるようになったと言われています。

 

実際のところ。。手ぬぐいよりフレームの方がお高いの(笑´∀`)

鯉って英語でCARP

広島東洋カープの本拠地である球場には108折の真っ赤な鯉の壁画があり

カープの赤をイメージして、黒星なしという粋なメッセージを込めて黒い鯉はいないんだそう

巨大壁画のモチーフは圧巻(ワタシは行ったことないのですが)

 ↓ 画像は 壁画絵師:木村英輝氏のHPよりお借りしました

10年くらい前でしょうか

当時は会社にしてまして、父ちゃんとちょっとリッチなランチを食べに行く店がありました

そこのレジ横に飾ってある額が素敵でね、もぅ、ひとめぼれ(*^_^*)

たくさんの赤と黒の鯉が登ってるデザインの手ぬぐい額だったんです

何度目かに行った時

店の方にどこで購入したのか聞くと、開店祝いのプレゼントだと言われました

密かにロゴをメモして帰って調べたけど・・・辿り着けず

そんな事すらすっかり忘れてた先日

デパートのチラシでこの工房の商品を見つけました

ネットで調べると・・・

ワタシがひとめぼれしたデザインではありませんが、あーっ♥このタッチ

まさに同じデザイナーの方のもの

忘れてた探し物、みっけ!

もう嬉しくって♪即買い(笑´∀`) 手ぬぐいと額とエコバック購入

のれんもあるそうなので、ちょっと手を加えてタペストリーにしたいなぁ^^

眺めてるだけでニマニマしてしまいます

 

ちなみに

自宅の床の間には四国霊場88の御朱印の掛け軸と、今の時期は紫陽花の手ぬぐいです♪

蓮柄も素敵だったし(*^_^*)(キーヤンスタジオのオンラインショップは コチラ)

像やトラなどの動物柄はありますが、犬柄が無いのが残念~

 ↓ 我家の散らかってる犬たち( ̄∇ ̄) モデルにはなれんね;

コメント

今年のすもも のその後

2021-06-22 | 日記

 

今年のすもも の続きです

先週収穫したスモモ

知人2人に引取って貰えました(*^_^*)

お礼に・・・、うちは飲まないからと、ビール券頂いたりして

「うちの父さんが喜びます♪」と丁寧にしおらしくお礼を言ったんですけど

内心、ワタシが1番のお喜び!(^^)!イエーイ

日曜日には再び収穫

これも知人に引取って頂けました

お皿の中は今年1番大きい直径5㎝のと、小さいの

人にあげるスモモは、なるべく綺麗な実を選別して差上げました

今日収穫したのは我家用

木にまだ残ってるスモモは野鳥達へお裾分けです

梅の様に1度凍らせると良いそうなので、洗って乾かしてフリーザーへ

梅やスモモの果実酒はまだ残ってるし、瓶もらっきょうに使って手持ちがないので

今年はジップロックの袋でスモモシロップだけ作ろうと思います(*^_^*)

(100均とかの安いジッパー袋だと漏れやすいから注意ですょー)

スモモって傷むのが早いでしょう~ってか、早いんです

店頭で並んでるスモモも青いうちに収穫して、流通する間に赤くさせると聞いたので

樹上完熟させずにまだ青い状態で収穫しました

(ちょっと日光浴させると早く赤くなるような気がします)

半量は間引いたのに今年も豊作でね、何より実が大きい

でもやっぱり

大きいぶん大味でしたょ~

酸味控えめだけどボケた味ですわ

雨に当たって?実が太りすぎて?ミニトマトの様な実割れも多かったです

何故だか今年は例年と違って

野鳥がつつくよりもハチやカナブン等の昆虫が汁を吸っていて

手を伸ばす前にハチがくっついてないかチェックしないと怖い怖い^^;

(キイロスズメバチと大きいアシナガバチ)

オシリが赤くなり出したなぁ~と思ってるとつつかれて傷物

この前切ったビワ、そしてスモモ、沢山の野鳥が食べに来てたのに・・・

今年は来ないのはどうしてなんだろう?とても不思議に思います

 

まぁ、せっかくの恵みなので、今年も何とか無駄にせずに済みました♪

次は

次も

豊作の予感?のブラックベリーが待っています(゚_゚;)

植えて5年は経つかなぁ?放任でも良く育ちます(小さい粒が膨らんで黒くなります↓去年の写真)

 

緊急事態宣言が解除になって、今日は近くのお寺に紫陽花を見に行って来ました

  

犬を抱いてるお地蔵さん。珍しいでしょう

ここのお寺には柴犬さんがいたから、住職さんが犬好きなんでしょうね

皆から【小さいおじさん】と呼ばれてる末っ子は生後2ヶ月になりました

ダッコベルトの中ではいつもこーやって手を重ねてる。アオちゃんもお地蔵さんみたいね(‥;)

ワンコ&紫陽花の撮影にオヤツをチラつかせ必死な飼主さん達

うちも犬バカなので、わかるわぁ~( ̄∇ ̄♪)クスクス

ここのお寺の紫陽花は400種5000株

我家のイチオシ!

の紫陽花万華鏡に勝るのは無かったけれどぉ(*^▽^*;)

とっても綺麗でしたょー♥ シーズン中の雨の日にまた来たいと思います

 

上の子は幼稚園、真ん中の子だけでも

先日縫った紫陽花柄の浴衣着せて、紫陽花バックに写真撮りたかったですけどね~

2歳児にはハードルが高いので諦めました( ̄∇ ̄)

ポーズと言えばウッキッキーポーズ(サル)がマイブームなのでやめて正解

子供は大人の思い通りにはなりませんから

。。。ねぇ^^;

そうそう、 今年のすもも の記事に書いたシカさんですが

見なくなって車にはねられた?などと心配してましたけど自宅前の雑木林で目撃!

目が合ってしばらく見つめ合う~^^; 

我家は今日も平和でしたょ

コメント (2)

無になって。。

2021-06-19 | シアワセ

無になって・・・

一気に仕上げた子供用の浴衣

凸凹して夏にピッタリ♪綿のリップル生地で(サッカー生地とも言いますよね)

上下別々に分かれてる、簡単に着せられるセパレートタイプです

キュロットスカートも作って、浴衣ドレスとしても着れます

上の孫娘用に110サイズのピンク色

下の孫娘には100サイズの水色

私が好きな紫陽花の柄です(*^_^*)

今年こそは浴衣を着る機会に恵まれますよ~に!!

 

去年はね、

大正ロマン風?シブイのを作ったんですが・・・不評でした(^_^;)

子供には子供らしい・・・ポップなのが似合いますよねっ♥

型紙は コチラ ←のもの

型紙としてはお高い感ありますが、切ってすぐ使えるのでストレスフリーなのです^^

 

趣味?と聞かれると返答に困りますが・・・

時間を忘れて没頭できるんだから、ただただ、好きなことなんですよね

DIY

犬たちの脱走防止に新たにフェンスを作ろうと思って

木材と塗料を買ってインパクトもフル充電♪(すでに思いついて随分経ってる^^;)

手が空いたら取りかかります!

これも、趣味?と聞かれると返答に困ります( ̄∇ ̄)

ただただ、好きなことなのですょーーー

自分にとっての好きなことがあるって、シアワセな事だと思います

 

今日ね、大阪の幼馴染みと話してて教えてもらった『花手水』(はなちょうず)

コチラ ←とか見てもらったら話が早い(笑´∀`)

 ←奈良県の般若寺さん

水鉢に紫陽花がぁ~ 綺麗ですよね(*^_^*) 流行ってるんですって!!

始まりは

コロナで手水が出来ないから。。の、アイディアだったんでしょうね

※花手水(はなちょうず)とは

神社やお寺にある手水舎(ちょうずや)の手水鉢に色鮮やかなお花を浮かべることです

その見た目の華やかさから、新たなフォトジェニックスポットとして注目されています

でね、ワタシ、

お恥ずかしい事に、手水舎をちゃんと読めて無かった事に気が付きました

字のそのまんまを心の中で読んでました(‥;)

四国霊場88参りもしたし、高野山も参ったし、その他の神社仏閣も

お寺や神社をそれなりにお参りしてきたのにねぇ~

正式名を初めて知ったと言う・・・お恥ずかしいことです(゚_゚;)

そう言えばお寺参り、長いことご無沙汰しています

無になって、手を合わせて、お線香の香りとあの空気感に包まれること

けっこう好きなことです

 

コメント (4)

なみだ雨

2021-06-18 | フシアワセ

ピークになった あじさい万華鏡(地植えして丸3年経過)

普通のガクアジサイと比べてみるとわかる、巨大サイズ

8つも咲きましたが1番小さいのが例年のサイズなんですよね

大きくなりすぎてまとまり無いけれど可愛い紫陽花

(本当はもっとギュッと詰ってた方が綺麗なんですよ^^;)

 

ツルバラの今年最後の1輪、ピエール・ドゥ・ロンサール

薄皮トマト、早く赤くならないかな~ 肥料過多なので雨に当てて薄まるの待っています

トマトのコンパニオンプランツ、バジルの花が咲きました

絶賛曲がり中のキューリの向こうにキューリの雌花

6月1日から育ててるアボカドの種、うっすら線が現れてきましたょ

もう少ししたらパカッと割れて芽が出てきそうです♪

(同様に育てて庭に植えたら、大木になり収穫した人がいるとTVで言ってました!何年かかる^^;?)

孫娘達へと作り始めた浴衣は去年買えなかった紫陽花柄です

綠から赤になってきた シュロスバッカーバルト

花数が増えてきた スターリットスカイ

濡れてるでしょう・・・今日は雨なんです

雨に濡れた紫陽花、いいですよね

なみだ雨、雨が一緒に洗い流してくれたら、いいですよね

3輪ほど切って母にお供えしました

最近、母にお願いばかりしています

父危篤

施設から精神病院に移り、落着いてるので退院する為に新たな施設を探してる

つい一月前にそう聞いたのに、誤嚥性肺炎で重篤な状態にいると聞きました

 

10数年前に別れた夫婦は、何だかんだと言いながらも繋がっていて

今嫁の愚痴をこぼす父の聞き役だった、母

同居家族の愚痴をこぼす母の聞き役だった、父

時にはケンカをし、母の電話番号を消そうと全部の番号消して困ってた父

思い付きの人生を歩む父の行く末を気に掛けていた母

母の死後

今嫁と離婚して娘の私と一緒に暮らしたい

そう言った父の帰る場所は嫁のところ。ただの逃げ、思い付きの発言だったと思う

母の遺言でもあったから、少しだけでも喜んでいた自分が馬鹿らしい

ボケて施設に入れられ、特定の入居者のお婆さんに抱きついて、母の名前で呼ぶ

昔の女なんだと言っていたらしい、問題行動多々で精神科の閉鎖病棟に入れられた

紙切れでは別れられても

自分勝手な父にあんなに振り回されたのに、切るに切れない元夫婦に何があるのか

子供の立場としても、妻の立場としても、私にはまったく理解出来ない元夫婦

 

母に手を合わせる時

「お母ちゃん、お父ちゃんしんどいから早く迎えに来てやって」とお願いする私

馬鹿は死んでも直らない、って言葉がありますが父もそうだと思います

あの人は死んでも直らない

でももうケンカは程々にして、あの世で、2人仲良く笑って欲しい

親がケンカしてる姿は子供の心を深く傷付けます

またいつか生まれ変わる時が来るのなら

自分優先じゃ無くて、家族や子供を愛せる人になって欲しいです

 

母が母の日の頃を選んで自死した理由は私には痛いほどわかり

父まで父の日を思う頃に、寿命であっても人生を終えて欲しくない気持ちもあります

コロナもそう、今の家族がある事もそう、骨になった父とも会えない気がします

普通じゃ無い家育ちの自分が普通を求めるのは難しいようです

母の日には母の命日を、父の日には父の命日を、生きてる限りは考え重なる

子供にとって酷な親を選んで生まれてきた私達だと感じます

自分が何を学ぶためにこの世に生まれてきたのか

もうじゅうぶん分かっているつもりでも、まだまだ足らないのかもしれません

 

コメント