シアワセ、時々、フシアワセ

人生の折り返しをとうに過ぎた
ワタシの喜怒哀楽

鯉のぼり

2023-04-29 | 日記

別名、ガラスの花とも言われる【オーニソガラム・ヌタンス(2022.4.25の様子)

去年は花姿をうっとりして見ていたのに、同時期の本日は雨で倒れてる

 

葉がヒョロヒョロで咲く気配すらない(T.T) 完全に消滅する前に鉢へ救出しないと大変!

たぶんだけど、植替えた場所が悪かったか、2年目だったからなのか(T.T)

母にお供えした去年の今頃の花々↓ 下の方に写るフリージアは庭で咲いたものです

フリージアも同様でね、葉がクタッとして少ししか咲きませんでした

近所の野生化したフリージアはモリモリ咲いてるのに、おかしいよね~

植物を育てるのって難しいです(゚_゚;)

 

 

今日は雨ですょ!!!

残念ですよね~

せっかくのGWもお天気が不安定みたいだし、外出予定のある方々はヤキモキしてるでしょうね

我家もいろいろ、忙しいっちゃぁ忙しいかな^^;

遠出と言えば、医療・動物医療・縁結びの神様である白兎神社(鳥取)へお参りに出掛けるだけ

それと孫①②③④(小1~2歳)、4人が親抜きで1晩泊まりにくるのが最大のイベントですかね

たまにはパパ&ママにも休日を♪とおもって

でも、でも、どうなることやらね(^◇^;w) 私らも犬達も大変そぅ

こどもの日は親がどこかに連れて行くみたいだし

息子ん家は神社の泣き相撲大会に出るとかで、私達も誘われています

 

今年は去年生まれた末っ子孫⑤が初節句

兜?鯉のぼり?これも縁起物だから、何がいいかと嫁ちゃんと相談した結果

子供が喜ぶから【鯉のぼり】が良いって♪

田舎に行くと大きな鯉のぼりが悠々と泳ぐ光景、自分も欲しいなと思ってた(笑´∀`)

1度、通りすがりの豪邸前の畑に、大きく立派なのが泳いでいて、鯉のぼりも名前旗も3人分

側には少し大きくなった兄弟達がじゃれ合っていて… 

あれってきっと、どのお宅も、じぃじ&パパがお世話してるんでしょうねぇ

大人達の愛情が伝わります 田舎の鯉のぼりはゴージャスですから

 

最近ご無沙汰ですが、良く行っていた熊本・杖立温泉はこの時期お祭りが…

公式HPより過去の様子

川に沿って宿が建ち並ぶ、湯けむり舞うレトロな温泉地、今でいうエモい雰囲気

3,000匹以上の鯉のぼりが泳ぐ雄姿は、中々お目にかかれないかもしれません( ^o^)ノ

 

話を戻しますね

最近の主流は室内に飾る物(兜も鯉のぼりも)が好まれていて

娘は面倒臭いと言い孫④へは兜、嫁ちゃんは出し入れして外に飾ってくれてる

上の子(孫③)へ贈った頃は集合住宅に住んでたのでコンパクトサイズの鯉のぼり

今回、もう1セット、下の子用にいるのかと思ってお店の人に聞いたら

お兄ちゃんの下に弟が生まれたら

名前を入れた吹き流し&もう1匹色の違う子供の鯉を買い足す

鯉のぼりを4人家族にしてやれば良いですよ と、アドバイスされました

↑ ちょっと窮屈そうですね~(笑´∀`)

不思議と、集合住宅の時は大きく見えていた鯉のぼり、まだ大きくても良かったなとw

でも、今時の住宅事情からしたら十分でしょうね

 

この前、福岡に出張してた父ちゃん(夫)から

18mある連節バス(128人乗り)の画像が・・・メルセデスベンツのシターロです かっけ~♪

 

良く見るけど…?珍しいん…?と、お思いの方もいらっしゃるかもしれませんが

ワタシはまだ見た事がないのですょ(゜_゜;)

福岡に買物に行くと言った娘達に、気にかけてみてと伝えてたら遭遇でき孫達が喜んだそう

早速トミカのミニカー買ってもらってたー♪

運転手のすぐ後ろを陣取って乗ってみたいけど、周りを歩いてじっくり観察もしたいワタシ^^

 

国内に導入された頃から存在は知っていて、運転するには牽引2種がいると思ってました

が!!

人様の情報から引用させていただくとですね

日本仕様とはいえ車体サイズは欧州仕様(右ハンドルの英国仕様)で全幅2.55m

日本の保安基準である2.5mを5cmだけ超えているが特認で許可されている

連節バスは連節ターンテーブルで前後の車両が接続されていて、鉄道の連結器のように容易に解結できる構造ではない

トレーラーや鉄道のように複数の車体がつながっているというものではなく、18mという長い車体の1台の単車バスの胴体が

カーブや曲がり角走行時にスムーズに通過するために“折れ曲がる”構造を持っている節であると考えられる

このように半永久的に連節のまま走る車両には牽引免許は必要なく、営業運行であれば大型二種免許で運転できる

という事らしく、牽引2種はいらないんだって (♪勉強になりましたm(_ _)m)

 

※初の国産連節バスはタウンニュースとして詳細を紹介する記事がありましたコチラ

 

昔、移住するつもりで長崎にいた頃… 父ちゃん40歳前ワタシ30歳、3ヶ月弱で戻りましたけど(..;)

博多だったか、父ちゃんがこのバス会社に面接に行くのに付いて行ったけど

年齢がアウトで不採用w

もし採用されて続いてたら、間近で見る以上の事だってあった?かも?(笑´∀`)

たぶん… 路線からだし長続きしなかったでしょうね;

緩和されて新規参入会社が増えた頃だったのもあり、観光バスに乗りたい!は戻ってから叶う

嬉しく楽しく拘束時間長く、中々の過酷な日々だったです

もう悔いはないそうですが(当時、日帰り弾丸ツアーで運転手の疲弊、バスの事故も多発してましたからね)

連節バスには乗ってみたかったって~^^; シニアだから洗車係でもいいんだって~^^;

福岡なら近い♡ 機会があれば客として乗ってみようと思います

 

ではでは皆さま、穏やかで楽しいうれしいGWをお過ごし下さいね

来月中頃までバタバタする予定なので暫くお休みします(^^)/ 皆さまの所にはうかがえると思います

お元気で♪ 

今日もありがとうございました

 

♡形のネギ♪きつねうどん好きなもんか気になってたどん兵衛(UFOも)茹で麺と思ってたら乾麺^^; 美味しかったです

  

知人から届いた~ ずっしり紅ズワイとカレイの一夜干し♪ 今夜、我家はカニの食べ放題です(*^-^*)うふっ

コメント (2)

手仕事をお休みして

2023-04-27 | 日記

今、ツツジが綺麗ですよね♪

公園などで咲き誇るツツジを見て楽しませてもらっていますが

ワタシが暮らす地方、桜とツツジはセットで植えられてるような気がします

市の木はクスノキで、市の花はキョウチクトウ(今、新芽が芽吹き始めています)

古い家には、白&赤のキョウチクトウを植えられてるお宅も多いです

※何故キョウチクトウかと言うと… 原爆により75年間草木も生えないといわれた焦土に

 いち早く咲いた花であり、市民に復興への希望と力を与えてくれた花だからだそうです

古い人に聞くと

ワタシが生まれた年の頃には、家を建てたら庭木を植えて下さい!と通達があったそうですが

今の人は

住居スペース以外は駐車場で全部コンクリ、せいぜいシンボルツリーくらい… らしいですね

知人なんて

枝を切って欲しい、いや切らんょ、で揉めて、隣家と数十年も口をきいてないんだって(..)

木もねぇ

大きく成長してしまうと厄介者になってしまう。なんだかお気の毒な話です。。

 

 

今日は手仕事をお休みにして

大きいチームの狂犬病ワクチンを受けに行って来ました

病院じゃなくて、市がしてる、公園などに巡回してくれる集団接種です

おっ?お出掛け♪ おぉぉ~公園でお散歩か♪♪ ニッコニコ♪♪♪

皆がウキウキしてる間に

ん? なんか怪しい人間がおる? と、気付いた時にはブスッ… 

はぃ!終了ね~(笑´∀`)

なんで集団接種かと言うと・・・

飼主が楽だからです w w w 小さい子達は再診時に病院でしてもらう

病院だと、院内に入る前から大抵抗が始まり、床で滑りまくって大パニック

ショック死するんじゃないかと心配になる犬が1匹

もう1匹は逆ギレして何もせず帰宅する羽目にもなりそうな、心配がある犬

もう1匹は何の問題も無く、うっ、と固まり終わる

父ちゃんがいたら安心なんですけどね

ワタシ1人で3匹を一緒に連れて行くのは結構な重労働

獣医やスタッフの滞在時間は5分~15分位の巡回方式ですもん

1番に2匹をしてもらい、車に戻して、最後は暴君テツです

日を改め2回に分けたらいいんですけどね、車の掃除を考えると1回で済ませたい^^;

抜毛もだけど、テツを乗せるとわやになるので(嬉しくて暴れ、傷だらけ、よだれまみれ、でわやになる)

ワタシの車には極力乗せたく無いのが本音です(゜_゜;)犬車はケージinに慣れてる

帰りに・・・

昔、息子が小学生の頃、娘が川で泳いでる弟を見つけ恥ずかしくて他人のフリをしたと言う

這いつくばってもオシリが水面から出てたんだって(笑´∀`)

その河原でお散歩して帰りました(夏場は子供達が水遊びをする水深浅い人工川です)

犬達が夢中になって観察してるのはスズメ

10羽くらい水浴びしてたのに危険を感じたんでしょう。みんな逃げて最後の1羽に興奮中。。

 

コヤツらの視線の先にはもっと大きな鳥が飛んできました

 

盲目の翔の目が見えていた頃、翔もここで狩りをする気満々で飛び込んだ事があります( ̄。 ̄;)

やっぱり・・・ね  君はそうなるよね(-_-;)

この前洗濯したばかりの防水シートカバーを再び洗濯するハメになったけれど

首輪もリードも全部一緒に回してやった

犬達はGW中に、頑固汚れモードでパワフル洗浄しようと思います(笑´∀`)

 ↓ 今年は赤色、広島市は赤・青・黄のローテーションで肉球柄です

そうそう

手仕事ってゆーのは、孫たちの浴衣や甚平作りでして、ワタシの趣味の域

2年前に縫った孫娘達の浴衣は出番が少ないままサイズアウト

今夏からは活躍するかなぁ~と思い、今ね・・・手仕事中です(^_^)v

暮らす地方では『とうかさん』と言う夏祭りがあって、その日から浴衣解禁(今年は6月2.3.4日)

娘ん家が行くかどうか知りませんが

自分自身も子供時代に浴衣を着せてもらうのは嬉しかったもん♡

  

つい先日2歳になった孫④には、肩上げほどいたら2年は着られる様に、90と100の2パンツ

孫娘達も1サイズ大きくしてセパレートタイプ、キュロットスカートとの2wayです

肩上げと袖も詰めたから2年は着てもらいたいですね(ポンポン菊の柄、帯は作り帯を新調しました)

 

今から孫①の1セットを縫い、新たに娘ん家の3人分の甚平と、息子ん家の孫③&⑤の甚平

まだまだ残ってるんょ(;´Д`)

もう少し大きくなったらモダンな柄も素敵ですが、生地としては入手困難;

SOUL'd OUTになる前に早々に購入したけれど、既製品を買った方が安く済むし楽なんですょ

でも、頼まれたら頑張るしかないかなと。。。コツコツやりましょうかね^^;

あまのじゃくな孫②(年中さん)が

オレンジじゃなくて黄色が良かった(`へ´)って、たぶん言うょ( ̄∇ ̄;) 設定が無いけぇ仕方ないんよねぇ…w

 

今日もありがとうございましたm(_ _)m

 

コメント (2)

モジャモジャの正体

2023-04-25 | 日記

日中、家に戻らず、ずっと庭にいるシロはお外が好き

 

家族と一緒に放浪していて、1年近くかけワタシが捕まえ、1ヶ月もしないうちに雌5頭生んだ

母犬について兄弟犬達とウロウロしだしたのは生後2ヶ月くらい

大きなフランスパンをやり、それをせっせと運ぶ母犬の後をつけ、巣穴を特定

当時の事務所からは人の足で徒歩10分、子犬達は蟻の巣の様な構造の野ウサギの巣穴が隠れ場所

母犬と、一緒に生まれた兄弟(計5頭)と、じゃれて遊んでる姿を遠くから見ていました

みんな親譲りの茶色系(10歳になる今では白に茶色が出てるけど)

真っ白はシロだけで、野良で生きて行くには目立ちすぎる毛色、1番控えめでどんくさいw

休憩室や事務所の履物が片方無くなる珍事件が頻発してたのもこの頃で

巣穴は他人の家の裏、勝手に立ち入れないので遠くから…

そこで無くなった履物を発見!! やっぱりね。母犬の仕業。。

野生のキツネなんかもするそうですが、履物は子犬達の遊び道具だったようです

1度、シロがソフトボール球の様な物を咥えて来た事があって、駐車場で遊んでた

よーく見ると… 野生動物の頭蓋骨。。。びっくりしました

シロは野球ボールを転がすと玉を取るようにじゃれる、野良犬らしからぬ行動

オヤツを差し出すと近くには来るけど50㎝の距離は縮まることはなく

事情を話した獣医にもらった睡眠薬を1度だけ忍ばせた

土壇場で想像以上の力を発揮し逃走、想いとは逆の危険な目にあわせてしまう

野良犬を捕獲するのは安易ではないという事

最後には檻に誘い込んで捕獲しようと原始的な方法を思いつく

半年~後に生まれた弟犬トビ(当時、生後2~3ヶ月)が先に入ってしまい、その数ヶ月後にシロ捕獲

無表情の無抵抗で壁にはり付き飲まず食わず、でも一定期間過ぎれば腹だって減る

お腹が大きくなった?(犬の妊娠期間は2ヶ月、当時1歳すぎ)妊娠中とは驚愕でした

臆病でビビリな性格でも、その頃から少しずつ心を開いてくれたと思います

ウンチを埋める素振りをしなくなったのは2年後くらい(自分の形跡を残さない為に)

道路のど真ん中でいきなりウンチし始める様になったのが5~6年後

(シロが野良犬から家庭犬になれたんだと思った瞬間、こんな事すら感慨深かった)

群れで暮らした経験があるせいか、順位(ご飯を食べる順番とかね)、犬の掟に厳しい教育係

しょぼぼん… ご飯を待たされるしんがりテツを気の毒に思う時もあります

伸した手でシロの頭を撫でてやりたい・・・

当時、野良犬だったシロが、夢にまで出てくる程うちの子にしたかった

その想いは約1年をかけて叶う

今でもシロは撫でられるのが好きで催促するし、他人さんにも求める様になった

過ぎてしまえばあっという間に10歳です

人間と一緒で、図太くなりましてね~、我家の群れで言うとナンバー3ですもん(笑´∀`)

1は翔で2はあい♪  2016年12月 ↓ シロが自分の顔を食べる日が来るとはねぇ…あの頃は想像すら出来んかったもんw

ペットショップで買った「翔、あい」さえも、沢山のストーリーがあり

野良犬だった「シロ」を餌付け捕獲し家族にした事、「トビ」は間違って入ったからオマケねw

飼う、棄てる、を繰り返す父が又手に入れたと聞き、盗人の様に連れ帰った「テツ」

テツに何度も咬まれ流血したのに溺愛する夫、又そろそろ咬まれる頃かもな^^;

てんかん・トイレが覚えられないから外飼い・家族が病気、飼育放棄からうちに来た「ゆあ」

何だかんだ言ってるうちに我家は6匹の大所帯に~(笑´∀`)

労力も…金銭面も…大変だし、かわいそう…だけでも、可愛い…だけでも、飼えないのが生き物

命ある生き物を飼うには、最後まで飼うという、責任が生じること

簡単なようで、実は簡単じゃ無いから、不幸な子達が沢山いるという現実だってある

多頭飼育してるワタシが言うのも何ですが、多頭飼いはあまりオススメしません~(^_^;)

だってだって、毎年そう痛感する、そろそろ狂犬病注射や予防にお金がかかるシーズン目前ですから!!

 

さて本題です!!

家と裏の石垣との間の通路 ↓ 先週辺りからワタシを悩ませてるのがコレ

モジャモジャです

  

この日の1日量がバケツ3杯分、下にも石垣にも張付くモジャモジャ・・・見えます?

毎日まいにち、掃いても掃いても、石垣のを竹箒で落としても

降り積もり続けるモジャモジャの正体は【どんぐりの花殻】

 

4mの石垣の上にはどんぐりの木、横の雑木林にもどんぐりの木、自宅前の道路の向こうもそう

 

そりゃぁしょうがないよね~

自宅は山裾ではないですが、3方向が雑木林に面してるせいで落葉も凄い(ーー;)

風が吹くと桜がハラハラと舞うように、モジャモジャが降り注ぐ(;´Д`)虫みたいにも見える

この時期は通路だけに限らず

屋根下に干してる洗濯物にもくっついてるし

1山5,000円で買った中古の人工芝を敷いた2方向の庭もそう、モジャモジャだらけ(--;)

庭に出た犬達が泥を付けて帰るから・・・

毛足の短い安っぽい人工芝は掃き掃除しやすく、我家にとっては無いよりはいい

しかしこいつは芝に張付き竹箒でも取れにくく、より力が必要になる ↓トビの周りにもいっぱい;

もぅ、ある程度は掃いておかないと、犬にくっついて家の中まで入ってくるからイタチごっこょ

あああぁ。。。。゚(゚´Д`゚)゚。 。。。どんぐりなんて大嫌いだ!!

一見、土か砂に見える茶色い粒々、水に浮くし、これはたぶん花の額にあたるものかと

竹箒で掃いた後に残るクズ(もう少ししたら生育旺盛な葛の葉も茂るんょ(--;))

ノコギリで板を切った時に出るノコクソみたいな。お好み焼の削り粉みたいな。。

秋は、どんぐり(サイズは中程度)が降って来て踏んで滑りそうになるし、窓をも叩く

春は、片付けた落葉の山から芽を出す、どんぐりの芽吹きも凄まじい

 

中にはまだ咲いてるのも混じってる。。この白いのがどんぐりの花なんでしょう

ワタシの想像とはちょっと違ってました(笑´∀`)黄色だと思ってたから、木の種類によって違うんよね

 

 

今、庭に咲いてるフリージアと、雨で花が伏せてしまってるカモミール

花を摘んでカモミールティーにできる程に花数が増えてきました

 

もう少ししたらツルバラも、約10種類ある紫陽花達も咲くかな↓これはブライダルシャワー

 

前シーズンは強剪定したせいか、花芽が少なかった紫陽花たち

今年はまぁまぁ花芽が多くて、紫陽花万華鏡も綺麗に咲いてくれるはず♥

今、ちょっと嬉しいのが、幼苗を鉢植して5年位経つ?【フィンガーライム

去年はジャングルになっていて剪定、大事な時期に切ったようで剪定後に初めての花が1つ

しかししかし、柑橘系ってどうして枝にトゲが多いんですかね?八朔も柚子もそうでしょう

時々、蝶々の幼虫を見つけ割箸で取るんですが、トゲが痛いったら(..)

今年こそは・・・1つでもいいから実がなって欲しいと願っています(*^-^*)

今日もありがとうございました

 

 

コタツ布団を洗いシーズン終了、数日肌寒い上にトリミングに行って散髪した

皆が集まってるのは… 布団無しだけど電源ONして暖かいからなのですょ(笑´∀`)ゴメンゴメン

コメント (2)

食べおさめ

2023-04-17 | 日記

ウサギみたいで可愛いサボテン(実はコレ、オレンジ色の斑点発生でちょっと病気なんよねぇ(..))

「今年は卯年だし!久々に鳥取県の白兎神社(はくとじんじゃ)に参拝しにいこう~♪

そう言ってた年始… 寒波到来やら多忙で、すでにもう4月半ば

今度こそはー!近々、行きたいと思っています(*^-^*)

  

梅の実は育ってますが葉が縮む病気、スモモも育ってるけど虫食い、あああぁ~( ̄。 ̄;)犬がいるから薬剤に躊躇してる

 

陽射しが出たと思えば雷に雨、海側では虹が出て、県東部では雹が降った

コロコロと目まぐるしい天気だった昨日、寒かったです(>_<)

雹(ひょう)≧霰(あられ)、5㎜より大きいか?小さいか?の違いなんでしょぅ

この雨がやんだらコタツをしまおうと思ってたのに~

23日頃、東北~九州で

この時期としては10年に1度の「かなりの低温」が予想されていて

その前は高温傾向なので、「急に気温が下がり、気温の変動が大きくなる」なんだそう

(我地方は25度もある日があれば、15度の日もあるらしく、気温差に注意らしい)

それ聞いたら… 犬達の為にもう少し様子見したくなる( ̄∇ ̄)アイラブコタツ・byゆあ

皆さまも体調管理に気を付けて元気でいて下さいね

 

少し前の寒かった日

煮込み用に使っているストーブの灯油を使い切ろうと、今シーズン最後のおでん

いつもは大鍋で娘ん家分も含めて大量に作りますが、今回は父ちゃんと2人×2日分位の少量です

(大根・蒟蒻・糸コン・厚揚げ・焼豆腐・練り物・切り出し肉・玉子・・・中でも厚揚げが好き)

濡らした新聞紙でくるんでホイルに巻いたサツマイモ、これ犬達の焼き芋ね(笑´∀`)

おでんも食べ納め、焼き芋も、また次のシーズンに!

 

同じく湯豆腐だってそう

若い頃、旅行好きな父ちゃんに連れられ初めて行ったのが、愛媛の道後温泉【大和屋別荘】

そん次が、北海道の登別温泉【まほろば】

またそん次が、佐賀県の嬉野温泉【和多屋別荘】、ここは何度も連れて行ってもらった

思い出深いこれらの宿が進化をしつつ、今でもある事は嬉しいこと

またいつか・・・元気で行けたらいいなと思います(犬は泊まれないですもん)

その後、佐賀の嬉野温泉へは犬同伴可の他宿に行くこともあって

行くと食べる、嬉野名物温泉湯豆腐が大好きでした♡

以前はお取寄せしてたのが近年ではスーパーでも買える様になり、ヘビーユーザーw

1丁を3つか4つ、大きめに切って、温泉水を入れてコトコト、弱火で煮込むだけ(木綿豆腐)

 

スープが白濁し角がとれると、トロットロのお豆腐になるんです(温泉水効果で)

ご当地はゴマぽん酢ですがワタシは出汁醤油が好み、穴お玉ですくいタレをかけネギ少々…

うーまっ(*^-^*)

ヘルシーだし暖まる、寒い時期の食卓には何度も登場します

その後のお楽しみがもう1つあって~

2つ位残しておいて粗めに崩し、粉末出汁を加え味噌投入、溶き卵を入れてかき玉味噌汁に

これもね、お腹に優しいし、すっごい好きなんです(えのき茸を追加する時もある)

たぶんこう言うのって・・・

全国の温泉地にはご当地の似た様な名物があると思うんですょ

なんなら・・・

いつもより奮発した豆腐を重曹入れた水で炊けばトロトロになる→ 参考レシピ

でも、うち・・・

ずっと昔の思い出と相まって、ついついこのお豆腐に拘ってしまいます

しかしそろそろシーズン終わり、スーパーで見なくなるから食べ納め。゚(゚´Д`゚)゚。

梅だの、スモモだの、桜だの。うかれてるうちに食の旬も移ろいで行きますね

コーヒー飲みます?

ワタシは喫茶店やカフェとかは縁遠くw、外ではもっぱらセブンのコーヒー(笑´∀`)

30歳代からはアメリカンをブラック!!【軽め】のボタンをポチッと…ね

朝のモーニングコーヒー、今はまだホットが良いですねぇ。。

豆まではひきませんがハンドドリップで入れています

毎朝夕に亡母へ(今は亡父の遺影もある)暖かい緑茶をお供えする。使用頻度高め

毎日毎日ヘビーに使ってたせいか、ついに電気ケトルが壊れ、今回買替えました

娘も嫁ちゃんもデロンギのレトロな可愛いのを使ってるから、ワタシもレトロ調をチョイス

↓値段もお手頃なブルーノのレトロなケトル  (娘達は偶然かぶって同じデロンギで同じ色('-'*)w)

 

ハンドドリップするならこのタイプが使いやすくて良いよね~♡

(昔はこの形のホーローポット(黄色だった)使ってたから気に入ってる)

白と言うよりアイボリー、家の家電類が黒色や茶色をへて一周回って白色に戻ったワタシ

新しい家電って何でこうも嬉しいんだろうか?

使う度にウキウキしてしまいます(*^-^*)冷蔵庫は替えたから、次、壊れそうなのは洗濯機ょ^^;

 

今日もありがとうございました    ↓ 春は暴君テツも気持ちがいいらしい♥

コメント (4)

家族じゃもん

2023-04-15 | 日記

寒がりの小さい子達の為に残してあるコタツ ↑ 朝晩しか電源入れてないから昼間は仲間で暖を取ってるw

2つはしまって布団もお家洗濯したけど、このコタツの片付け時を迷っています(..;)

 

今日は雨

明日もイマイチな予報

先週末は良い天気でしてね、青天のもと孫①の入学式がありました

繊細で泣虫さん、皆の心配をよそに元気に通っているようです

大きいお兄ちゃん2人が孫①と同年の男の子を挟んで通ってくれてるそうですが

幼稚園で乱暴な男の子に痛い思いをさせられた経験があり

男の子はちょっと苦手だし(..;)男の子ばかりの登校がちょっと恥ずかしいらしい・・・

決まった登校班はないそう

そのうち気の合った子と楽しく通えたらと、願っています

 

その入学式に出席する気マンマンで出張先から戻って来た父ちゃん(夫)

たぶんこの為に仕事を終わらせたんだと思います

もぉ、可愛くて可愛くて、会うと元気がもらえる、小っさい彼女の様だとデレデレしてた

成長に伴い、お風呂も遠慮、ここ1年くらいはスキンシップにも悩んでた

加齢臭や身だしなみに気を付けていて、自分からはハグしにくいと、気を使ってる

娘も、孫娘達本人も、ワタシも、なんとも思ってないんだけれど

父ちゃんは父ちゃんなりの思いがあるよう・・・です

出した手を引っ込める、来てくれるのを待つ、淋しい気持ち

少しだけ… 父ちゃんの気持ちが分かる気がする

だけど何でか、ワタシはちょっと笑えるんょねぇ( ̄∇ ̄)アナタケッコウザツナノニ

本人的には、うちの孫5人、みんな平等にを心掛けているらしい、ケド

みんな知ってるんよね~ 父ちゃんが孫①を特別感もって溺愛している事を^^;切ないなぁ

 

うちの父ちゃん、最初の結婚では子供もいて、若くしてじぃじにもなってる(40前で)

今では一切交流がないので詳しい事は知らないそうだけど

(その子達がもし早く結婚していて親になっていたら、曾孫がいるかもしれない(*゚ロ゚))

どうあれ、過去は、良い夫でも父でも祖父でもない

憎まれても仕方のない人

ワタシの子供達や孫達にふれて、日々、過去の人生の反省と懺悔の気持ちがあるようです

今の性分を知ったら、激変ぶりに驚くと思う… なんだそう(´。`)更生?w

因果応報とは「善いことも悪いことも自分に返ってくる」と言うでしょう

でも、また違う立場からもう1度、過去の行いを考えさせられる場面も同じなのかなと

人生には本当に色々な事があり

出会う縁すら不思議に感じる事があります

ワタシと父ちゃんとの縁だって、100%絶対ありえない縁でしたもん( ̄。 ̄;)

だから99.9999・・・か、 残るわずかな可能性すらも考えたこともなかった人です

元夫の3人目の不貞で見切り、始めた新たな生活の真っ只中

人様に迷惑を掛けるな。親にも甘えるな。。ここにお前の居場所はない。。。

親兄弟も誰も頼れない環境で、強い気持ちを持ち続ける事に一生懸命だったから

ワタシに・・・何があったんだろうか( ̄∇ ̄;)思い出せません;

知り合ってから30年近く経ち

縁があって25年か?

籍を入れてまだ5年?

子供達の戸籍をややこしい物にしたくなかったから、内縁関係でよかったワタシ

まさかの胃癌宣告されて、今後のことや色々不便だからと言うだけで渋々^^;

長い年月の間には沢山の事がありましたからね

かなり思い悩んだのに… 父ちゃんの胃癌が消えたという…

奇跡に感謝しないといけないのにね、詐欺にあったような気持ちにもなりました

これからも色々な事が起こるでしょうが、今は心強さはあります

癌だと言われて流した涙を思い出して、縁があった意味を見いだし感謝しないとね

なんて書きながら

密かに次の出張を心待ちにしてる自分もいます^^;エヘッ、罰当たりなよね;

 

翌日の日曜日

夕方に知人が牡蠣を持ってきてくれるらしくて… そうだ外で焼鳥にしようか?!

桜が咲いてた頃にあちこちから漂って来るBBQのニオイにそそられてましたからね

朝から大きい子達のスペースを一新するのを手伝ってもらい(カーテンとケージを洗いフロアマット買替)

早めに晩ご飯の準備にとりかかって炭をおこし、BBQ♪

知人が届けてくれた牡蠣は想定外の大量でして70個はあったと思う(゜_゜;)

うちで1番大きいボウルに山盛り3杯 大量すぎても困る、嬉しい悲鳴~

 

偶然に米を取りに来た息子&孫③も加わり(下の子がお熱で嫁ちゃん母子はお留守番)

急遽娘にSOSを出し、予定があるから忙しいと言うのを無理に寄ってもらいました

息子の子はねぇね達が大好きで

従兄弟同士は10分ほどしか遊べなかったけど満足げだったし

元々2人でするつもりで、そこまでの用意が無かったですが、フリザー様々よぉw

テキ屋で立ち食いした位につまんでもらった娘一家に、焼鳥&牡蠣を持たせ

嫁ちゃんに了解を得て、息子と孫は夕食&入浴 帰ってから楽だもんね

牡蠣好きな嫁ちゃんにもお土産!(殻付牡蠣はコンロだと大惨事、手軽にチンか鍋で蒸焼きする事をオススメ)

面白い事に、うちの女衆は牡蠣が大好きなのにw

うちの男衆は・・・

父ちゃんは食べるけど沢山はいらない!婿殿と息子は一切食べれない!です( ̄∇ ̄;)

店では見掛けなくなる4月に入ってからの牡蠣はワタシも初めてでしたが

牡蠣臭が少なく、身が大きく弾力がある、食べやすい牡蠣でした

急に家族が集まり1人忙しかったワタシですが

たまにだからできる事ですよね( ̄。 ̄;)片付けは翌日にして寝落ちました;

 

 

ワタシが居候してる小さいチームの部屋、そこを3分の1に仕切る為の苦肉の策が

 

ニトリの強力突張り棒2本に、ケージカバーを作ろうと買っていた110巾の布っきれ

半分に折って上下を縫ってるだけなので、不要になれば解いて再利用も可

何より盲目の14歳の翔には安心安全な素材です(翔以外は横から脱走するので改良必須)

ここは畳の上にカーペット敷なので、その上にフロアシートを敷いて便利良くしました

やはり同じ14歳のあいとは違う、犬の老いも個体差が大きい

方向感覚がまた一段と低下した感が諫めなく、たどり着くまでに諦め、粗相が増えて…

でもケージに閉じ込めたくなくて改善しておきたかったんです

小さい子達にとっても、仕切りが安全地帯になると思っています(子供ストレス?)

廊下の滑り防止マットも一新し、消臭効果のある撥水吸着マットです

 

盲目翔が自力で庭に出れる様に、軌道修正がしやすいよう以前より巾を狭くしたマット

何か知らんけど、飼主の方がこの角でクイッと45度、方向転換する(*^▽^*)アルアル?

いつか… そろそろ… そう思ってた事を急いだのは

息子の下の子が来月、入院&手術を予定していて、上の子が4~5日滞在

父ちゃんも居て欲しいけど、在宅か不在か、まだよくわからず;

ちょっと遠いので今までも交流は少なめ

うちではペロペロ星人のゆあが苦手なんょ、グイグイ来る犬が怖い2歳4ヶ月(゚▽゚*)

下の子の誕生で息子共々滞在した時は、犬が居るから抱っこ!で床に足が付けられなかったもん

まぁ、どうにかなると思ってるし、どうにかしますょ~(^◇^;)

その為に6ワンコの協力が必要不可欠、頼むよ~って切実な思い

みんな家族ですもんね~♪ガンバルシマス( ^o^)ノ

 

今日もありがとうございました

コメント (2)