シアワセ、時々、フシアワセ

人生の折り返しをとうに過ぎた
ワタシの喜怒哀楽

嬉しかったお年玉

2023-01-10 | シアワセ

つい先日、『お正月♪』だとバタバタしていたのに

今日はもう1月10日、はやっ(^◇^;) 

去年だって、過ぎてしまうとあっという間の1年だったです

 

年を取るにしたがって時が過ぎるのがを早く感じるのは〈ジャネーの法則?〉

「生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する(年齢に反比例する)」とか

子どもの頃は初めて体験することばかりで、毎日が新鮮で新しい出会いや発見がある

しかし、大人になるにしたがって、新しい経験をする機会は少なくなってゆく

大人になると時間があっという間に過ぎ去ってしまったと感じるのは

日々の生活に新鮮味がなくなるから。という考え方もあるんですって(..;)

同じことを繰り返す日常になっていないか

学ぶことを忘れていないか

など、自分の時間の使い方を見直し新しい刺激や変化を取り入れることで

毎日をより充実したものにできるでしょう・・・と

ほーほー。なるほどねぇ。。(´。`)

新たなチャレンジ!大きな事をしようと思うのは中々ハードルが高いもの;

ワタシなんかは小さな事からコツコツと。。。

そんな欲すらないかもしれません( ̄∇ ̄;)

 

さてさて

先日嬉しい事があったので、前回の話の続きは又今度で~(^◇^;)

 

このお正月に会った、孫①(娘の長女、今春に小学生になります)から

《じぃじとばぁばにお年玉ょ♪》と、突然、サプライズなプレゼントがありました

袋の中には100円玉が2枚、父ちゃんと100円ずつです。゚(゚´Д`゚)゚。こんなん絶対使えんでしょぅ

娘が言うに

前日にガチャガチャをする時に渡した200円を使わずに持帰り

お年玉袋を催促するから理由を聞いたら、こういう事だったんだと。。(。・・。)じぃじ号泣;

4歳の孫②は、たいして欲しくなくても使っちゃうタイプ

なんなら、中身が気に入らんと、もう1回するとか駄々をこねる(^_^;

孫①はいつもじっくり慎重に選び、中々決められないし、結局いらないと言う事もある(^_^;

お手紙や折り紙や手作りのアクセサリー、プレゼントは今までも良く貰ってたけど

5歳児の孫娘からお年玉を貰うなんて、想像すらしてなかったので驚きでした

一緒に初詣に行った時には、孫①と孫②が、自分達のお年玉の中からお守りを買ってくれました

孫娘の気持ちが純粋に嬉しかったし、マイッタマイッタ再度じぃじ号泣;

新年早々、小さな子から教わる事があった私達

これからの成長が楽しみでなりません(o^^o)

 

でね

孫娘達に何かお礼をしたくて、100均(キャンドゥ)の毛糸で帽子を編むことにしました

1玉に色が4色入っていて、編み進めるとボーダー柄になる毛糸玉

ロールケーキを彷彿させる様なスモーキーな色味です(照明で色が違って見えますけども;)

 

姉妹の分を編んだ後

ねぇね達とお揃いなら、帽子嫌いな末っ子(孫④1歳9ヶ月)もかぶってくれるかも~(?_?)

と、同じ毛糸を使うも、糸あわせを工夫して雰囲気違いのを3つ編みました

それでもまだ8玉買った毛糸の残りが3玉弱ありましてね~

じぃじもお揃いなら・・・( ^o^)ノ

孫④は絶対に喜んでかぶるに違いない!!←根拠の無い自信が(笑´∀`)

左から… じぃじ、孫①コハ、孫②ナノ、孫④アオ

色味は自然光で撮ったこの画像が1番近いかな(^_^)v 

孫ウケが良いようにつけた、父ちゃん分のボンボンは安全ピンで脱着可

さすがに強面な父ちゃんには可愛すぎるもんね~( ̄∇ ̄;)本人も恥ずかしいでしょうからっ;

小さい子供用はサクサク出来たけど、頭のデカイ父ちゃんの分はちょっと大変でした

思いついたのは良いけれど

2つが、3つに、結局4つになり、根詰めて編んで肩凝りがハンパない

チマチマする事は大好きですけど、編み物は面倒であんまり好きじゃ無いんです(ーー;)

それでもそれでも

自分の為だけには頑張れないけれど、自分以外の為になら頑張れるワタシ

3日~4日間、帽子を編む事に没頭して、喜んでくれる顔を想像して、充実した時間でした

今日の夕方

帽子を渡す口実で訪問した父ちゃん

孫①が自転車に乗れるようになった姿を目にし号泣( ̄∇ ̄;)昨夜も動画見て泣いとったけどw

3人ともサイズがぴったりで喜んで貰えました

孫④の帽子嫌いも克服したっぽぃ。頑張った甲斐があったかな~^^; 

今度、雪がドッサリ降ったら、山の方へソリをしに行こうと思ってるので

その時用の毛糸の帽子なのでした(*^-^*)

 

前シーズンに行ったソリ遊びが、童心に返って楽しすぎてたまらんかった(笑´∀`)

孫娘達に感謝♥

お気付きでしょうが、1番楽しみにしてるのはワタシかもしれません♪

↓ このシロちゃんもね▽・w・▽

 

今日もありがとうございましたm(_ _)m

コメント (2)

2023年のお正月 前編

2023-01-05 | 日記

あっという間に令和五年のお正月も終わり、今日からはいつもの日常に戻りました

皆さまも良い年末年始をすごされた事でしょう

お疲れ様でした(^^)/

 

父ちゃんもワタシも

お正月と言えば、家族親戚が多く集まり、来客もあって、賑やかなお正月が当り前でした

父ちゃんの家は商売をしていたのでブリ5本、牛や豚を1頭買いするような家で

従業員までお年玉目当てにやって来てたんだそう(笑´∀`)

盆正月は必ず兄が待つ田舎に里帰りしていた子供の頃

ワタシの家も親戚縁者が集まり、男衆はドカッと座り女衆は協力しながら料理に勤しむ

家のすぐ横に集会所があって、新年会終えた地域の人達が2次会の様に立寄る

喫茶店をするのが夢だった母が笑顔で自慢の腕を振るい皆をもてなす

田舎のおじさん達は一張羅のスーツにループタイ、で、足元はおニューの長靴

うちのお爺さんもそうだった(笑´∀`)田舎あるある?

子供の頃は来客があると予想外のお年玉が貰えて嬉しかったですね~

父の実家に行くと父の弟妹家族達も集まり、大人達は1晩中花札をしてたなぁ。。

そんな・・・

家族が揃う賑やかなお正月を過ごしていた頃が想い出されます(*^-^*)

 

 

大晦日

 

駐車場までも大混雑するスーパーにブリを買いに行き(並んで待つけど鮮魚売場に中々たどり着けない)

正月料理の仕込み開始

お歳暮で頂いた数の子の塩抜きとか、、、する事がいっぱい(..;)

 

父ちゃんはもう何十年も、年越そばを食べると早い内に寝てしまいますからね~

それからが忙しいワタシ( ̄∇ ̄)

今年の事は今年のうちに!!!

ワタシにとっても今年を終える為のカウントダウンが始まります

歯磨きを終えた歯ブラシと(新年は新しい歯ブラシで)、家中のゴミをかき集め袋に入れて外に出す

食器を洗い納めてキッチンをピカピカに、入浴後に洗濯を済ませ水回りの仕上げ掃除

24時目前になると、カイロ代りに犬1匹(今年はゆあでした)を抱いて庭に出て

何処からか聞こえてくる除夜の鐘の音を聞き

また何処からか聞こえて来る新年を祝う花火の音を聞いてから寝床に入る

もう何年もこうやって

1人感慨深く年を越してる様な気がします(笑´∀`)

ワタシがそろそろ寝るかなぁ~っと思ってる所に、一寝入りした父ちゃんがトイレへ下りてくる

そこで夫婦して新年の挨拶を交わすパターンが多いのですょ はははははっ^^;

 

新年になったからと言っても・・・

いつもの日常が急に変わるものでもないですけどね~

気持ち良く起きて布団をしまい、テキパキと動いて、お正月気分を満喫する為に

さぁ、がんばるぞー♪♪♪

 

予約していた少人数用のお節を父ちゃんと2人で頂いて、ゆっくり過ごそうね!

寝正月を楽しみにしてたのに

正月にメシ食いに来るか?と、父ちゃんがポロッと言いましてー( ̄。 ̄;)

1日の午後から子供家族がやってきて、皆で氏神様に詣って、皆で夕食を食べる事になりました

 

の、はずが、これはこれでまた色々あったのでした( ̄。 ̄;)

続きは又次回にでも

 

うさぎ年の今年

家族がみな健康で楽しく穏やかに暮らせたらと願います

個人的な今年の目標の1つは

毎年、新年に新しい手帳を用意して、短い日記を書き始める(デジタルじゃなく紙が良いのですょ)

これがね~

いつもびっしり書いてるのは最初だけで、後半は空白が目立つ目立つ

今年こそは兎年にちなんで

兎の股引(うさぎのももひき)

にならない様に、小まめに書き続けたいと思います( ̄∇ ̄;)!!

 

※ウサギの足の形状を考えると分かると思いますが

うさぎがももひきを履こうとしても、最初のちょっとだけしか履くことができないため

結局、最後まで履くことができません

そのため、「うさぎの股引」は、最初だけで長続きしないことを例えた言葉です

 

2年前(2021年)の1月1日は雪が積もりましたが

今年はずっ~とお天気で気持ちが良い1年の始まりでした

みなさまにとって、幸多い笑顔いっぱいの1年になりますよう、お祈り申し上げます

本年も どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

コメント (6)