昨日は義母の実の兄の49日の法要の日。
まのんパパは出張で義母のサポートできませんので、親戚のおばさんとその息子に義母をお願いして、朝9時半ころ送り出しました。
義母のお世話と家事で忙しかったので、朝のお散歩はスルー。
午後2時半ころ、早めにKAIのお散歩に出発しました。
お散歩を待ちかねていたのか、いつもみたいにやんちゃしないで、静かに歩いています。
珍しいね。
いつもこんなのだと楽だな~なんて思いながら歩いて、信号のない横断歩道を渡る時、
車がこなかったので、小走りに渡っていたら突然KAIがふざけだして、跳びついてきたあげく、まのんママのかぶっていた帽子を取ってしまいました。
最初おとなしいと思っても、KAIの場合どこでやんちゃが弾けるかわからないのだな。
車が来ないときでよかったし、油断大敵だわと反省したまのんママです。
昨日は一日1回のお散歩なので、いつもより長いお散歩しました。
やってきたのは天白川の堤防道路。
中途半端な時間なので、多分ほかのワンコはお散歩していない時間帯だろうと思って。
堤防道路をのんびりとあちこち見ながらお散歩しました。
1時間くらいはお散歩できたので、KAIも満足してくれたのか、ヴィキのお散歩に行っている間、ガムを噛み噛みしながらおとなしくお留守番してくれたKAIでした~
にほんブログ村