我が家の末っ子ゴールデンKAIは、お散歩デビューしたパピーのころは、人もワンコにもフレンドリーだったのに、成長するにつれ犬見知りが出てきました。
パピーのころからいつもの公園で会っているワンコ友達は、今でもそのままお友だちでいるのですが、初対面だったり、相手が吠えてくるとマジ切れ。
ジェントルリーダーをつけていても制止するのが大変です。
公園のお友だちのコーギーだいずは、小さいころからワンプロ仲間でした。
KAIはどんどん体が成長して、いまではだいずより大きくなりましたが、ちょっと前は自分が下になって遊んでもらっていたのに、最近自分がだいずより大きいと自覚したのか、だいずがワンプロ仕掛けてくるとマジで怒るようになってきました。
遊ばせるのに注意が必要です。
ドゥードゥルのアムールくんや、MIXのジェットくんは、大型犬の仲間として、KAIがパピーのころからのお付き合いです。
だいずと違って、性格が激しくないので、今も穏やかに接しています。
KAIがお友だちと認識しているワンコは、結構数が少ないです。
昨日の朝のお散歩は、まのんママの都合で9時ころ出発しました。
咲き始めた水道局の桜を眺めながら、
公園までお散歩です。
公園に着いたKAIと
ヴィキがじっと見つめる先には、
ジェットくんがいました。
KAIの少ないお友だちです。
昨日はジェットくんと一緒にのんびり歩いてお散歩したKAIヴィキでした~
にほんブログ村