KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

KAIファースト号に叱られるまのんママ

2020-03-19 09:05:28 | 日記

一旦寒さが戻った後はまた暖かい日が続くKAIヴィキ地方。
今朝も朝からいいお天気で暖かくなりそうです。

さて、KAIのために購入したKAIファースト号。
前の車より少し車体が小さいので、駐車が苦手なまのんママもわりとスムーズに車を停めることができます。

車高も前の車より低いので、乗り降りも楽です。
KAIも後部座席に乗るのが慣れてきました。

去年の12月15日に納車後、ママも運転には慣れてきましたが、どうしても慣れないことが。。。。
前の車にはなかったのですが、新しい車にはドライブレコーダーをつけました。
昨今事故の時とかに状況がよくわかるでしょうし、あおり運転の被害にあったりしたときもあったほうがいいよね。
いつも車のメンテをお願いしている車屋さんに、取り付けをお願いしましたが、どうやら車の保険屋さんとリンクしているドライブレコーダーらしい。
車を運転している時、ママの運転の仕方について、あれこれ文句を言ってくる。
急発進しすぎとか、急加速しすぎとか、急減速しすぎとか、ふらついているとか。。。

ママが運転免許を取得したのは20歳の時。
必要に迫られて車に乗り始めたのは27歳くらいの時だったから、かれこれ40年以上運転しているわけだけど。。。
ママの運転のしかたを全否定されているみたいで、超腹が立つ。

先日も道路わきに停止していた車が、ウインカーもださず急に動きだしたので、強めにブレーキ踏んだら、急減速が増えてますと車に叱られました。
仕方ない時だってあるんだ!ってつい大きな声で言ってしまったママです。

ドライブレコーダーってみんなこうなのかしら?
安全運転を心掛けてますけど、あまりにもいろいろ注意されて、うるさいなぁ~とイライラがつのるまのんママです。

ママのぼやきはこれでおしまし。
気持ちを切り替えて、昨日のKAIヴィキです。
公園散歩では、たくさんお友だちあえました。

ジェットくんとか、

ピノくんとか、

アムちゃん。
お天気が良くて、暖かい公園では、枝垂桜が開花してきました。

今日も暖かいので、一気に花が開くかしら。





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする