明けましておめでとうございます。
2021年の元旦は銀世界かと思いましたら、案外いいお天気に恵まれました。
雪は降りませんでしたが、外に出たら空気がぐんと冷たく感じます。
ワンニャンはいつも通りの時間の朝ご飯ですが、元日の朝くらいのんびりしたいと思って、パパとママの朝ご飯はゆっくり目に用意しました。
パパと結婚して以来、初めての二人だけのお正月の朝ご飯です。
いつもと同じところで取り寄せたおせちと、お正月にしか使わない塗りのお椀でお雑煮。
お雑煮の中身は、焼いた四角の餅と青菜と椎茸と紅白のかまぼこ。
名古屋のお雑煮はシンプルなのです。
ゆっくりお正月の朝食をいただいて、のんびりしていたらお散歩の催促のやんちゃ坊主。
寒いからまだ行きたくないな~と思ってましたが。。。
言い出したら聞かないやんちゃ坊主。
今日が3歳のお誕生日のKAI。
早いもので、もう3歳なのだな。
お誕生日のお祝いは、KAIカラーのブルーのリード。
本当はビヨルキスのがほしかったけど、どれも品切れて手に入らないのでこれにしたけどね。
いつもと違うリードなので、どうも気になるらしい。
パパも新しいリードは持ちなれないようで苦戦してます。
3歳になったんだから、もう少し落ち着いてくれないかなとぶつぶつ言ってますけど、
年が明けて、日付が変わっても、そう簡単にはやんちゃはおさまらないようだね。
今年もきっと、
跳んだり、
跳ねたりの元気なKAIの姿をお届けしますので、KAIヴィキ!どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村