KAIの誕生日プレゼントに取り寄せた新しいリード。
本当はビヨルキスのリードが丈夫で、首輪につなぐ部分もしっかりしているのでいいんですけど、コロナの影響なのかあまり輸入がされていないようです。
しかたないので、これもデンマークのとか書いてあったけど、丈夫そうなので取り寄せましたが。。。
このリード、長さが調節できるリードで最長2mまで伸ばすことができるとか。
普段は短くして、遊ばせるときに伸ばせるからいいかなと思いましたが、普段のときにリードが二重になるのがパパは気に入らなかったようです。
跳びつかれたときに、リードが足に絡んで二重の部分に足が入ってしまうそうです。
そうするとリードを直すときにまたKAIがやんちゃして取りにくいって。
(ママはちゃんとつけで歩かせないからいけないから)と心の中でつぶやいてます。
ではKAIが落ち着いて歩けるようになるまで、おニューのリードはしまっておきましょう。
というわけで、またもとのまのんが使っていたビヨルキスのリードに逆戻り。
このリードならパパも安心していられるのだとか。
昨日の午後はゆっくり歩いてのお散歩だったので、ヴィキも一緒に連れて行きました。
やっぱり一緒がいいのかな。
ゆっくりですが、いつもの公園までしっかり歩いたヴィキです。
にほんブログ村