goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

みんな元気が何よりです

2021-11-01 09:02:50 | 動物たちのこと

夏の終わりころからウンチの出が悪く、色々検査の結果、排便障害と診断されていたるい。
腸にたまった便を柔らかくするシロップを飲ませて、それでもでなければ浣腸することになっていました。
息子から浣腸は命にかかわることがあるから慎重にと言われていましたので、すごく不安になったママ。
祈るような気持ちでシロップを飲ませていましたが、シロップが終わりに近づいたころに、ようやく便がでました。
フードも処方食に替えて食べさせたのもよかったかも。

便が出なかったときは食欲もなくて食べませんでしたが、一旦便が出るようになったら元のるいの食欲に戻って、よく食べるようになりました。

おなかの張りも少し改善されたように思います。
やれやれです。

2匹のワンコと、4匹のニャンコ。

  

    
とにかくみんな元気でいられることがママの願いです。

昨日は朝方お天気が良くなくて、朝散歩はスルーしていたまのん家。
午後は天気が回復してきましたので、散歩に行きたくて落ち着きがないやんちゃ坊主をなだめるため、いつもより早い午後2時半ころ散歩に出かけました。

シャンプーできれいになったKAI。
カラーもヴィキとおそろいのイエローのネオンカラーのビヨルキスにかえました。

まのんとお揃いで買ったイエローカラー。
まのんのカラーはまだそのまま残っています。。。


朝方の雨つゆが雑草に残っていましたので、ボール遊びは無しです。

ショードッグみたいにきれいになりましたので、しばらくはボール遊びはやりたくないな~
ボール遊びやらないなら、早くボールよこせと要求するやんちゃ坊主。

ボールの入ったバッグをガン見しますので、

咥えさせるのちょっと早いなと思ったけど、要求に負けてボールを進呈したママ。
甘いのはパパばかりじゃないかもね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする