昨日パパはゴルフDayだったので、昼間は不在。
ママはお歳暮の時期なので、わんにゃんに早めのお昼を食べさせてからデパートへ出かけました。
11時に家を出て、大急ぎで用事を済ませて1時ちょっと過ぎには帰宅。
KAIヴィキは留守中悪さをすることはありませんが、やっぱり心配なので用を済ませたら即帰ります。
ママが帰宅しても、KAIヴィキは静か。。。
ヴィキは多分二階で熟睡しているし、耳が遠くなってきたのでママが帰ってきてもわからないみたい。
KAIはパパが帰ってくると、ぬいぐるみを咥えてピーピー鳴いて大歓迎しますが、ママが帰ってもスルー。
たいていはソファーで寝ています。
大方のお世話はママがしているんですけどね。。。
甘々パパにはかなわないってことかしら。
昨日の午後はママだけ散歩。
スタート時、うれしくてパパほどじゃないけど興奮して跳びつきそうになりますが、そこを許すと歯止めが効かなくなるので強めに制止。
これが効くので、やっぱりゴールデンはお利口なんだなと思います。
あとはアイコンタクトしながら静かに歩きます。
時折後ろを振り返り、
パパが来ないか見ています。
残念ながらパパは追いかけてきませんよ。
公園に入らないママだけ散歩を続けていると、
ママの前に回ってボール頂戴を要求します。
ちゃんとお座りさせてから、
ボールを進呈。
KAIにとってボールは精神安定剤みたいなもんかな。
KAIのあとはヴィキの散歩。
ヴィキは公園まで行かないで、ご近所高校を一回り。
パパは午後5時ころ帰ってきました。
ママは今日はお出かけしたし、KAIヴィキのママだけ散歩で疲れてしまったので夕ご飯は作りません。
外食も面倒なので、デパ地下で購入したお弁当。
小さめのわっぱみたいな容器に、少なめのご飯と総菜がぎっしりつまったお弁当。
それに有名料理店の茶わん蒸しも用意しました。
なかなか外食に行けないので、たまにはこんな夕飯もいいよね。