台風6号はどうやら日本から去って行ったようですが、7号が日本に近づいてきています。
まだ行方ははっきりしていませんが、予報円の西側を通ると愛知県に上陸するみたいです。
名古屋のホテルに勤める義姉は、来週の勤務日に台風が来るとホテルに泊まりこみなりそうとメールしてきました。
お勤めしている人やお盆休みで出かける予定のあるは台風のコースが気になりますね。
昨日の朝はいつものように午前5時には朝散歩に出発しました。
朝から暑いので、パパはつい蓼科に帰りたいな~愚痴が出ます。
KAIも暑いからなのか蓼科の朝散歩の元気はありません。
でも公園に来ればボールで遊ぶ気満々。
昨日の朝も回数は少ないですが、ボールを追って元気に走りこみました。
ヴィキも元気ですよ。
散歩に出かける前にエアコンを入れていくので、帰ってくると部屋は25℃くらいの適温になっています。
冷たい床におなかをつけてクールダウンするゴールデン。
朝ご飯はハアハアがおさまる40分後かな。
昨日は午前8時くらいから急に風が強くなりました。
デッキに干した洗濯物が風にビュンビュンなびいています。
台風7号はまだはるか遠くにいますが、台風の風のようにゴーゴー音がするほどの風なのでソファーに座っていたグーがびっくりしています。
リビングの大窓から見えるお宮さんの大楠の枝が風で激しく揺れていました。
建て替える前の古い家だったら、二階にはいられないほどの強い風です。
台風から離れているのにこんなに強い風なら、台風が近づいてきたらどうなるのかしらね。
古い家よりは頑丈にできているはずだけど。。。
ちょっと不安なまのんママです。