昨日、午前3時ころに一旦目が覚めたママはトイレに行ってまた寝たんだけど。。。
二度寝って気持ちよく寝られるのか、起きたら午前5時過ぎてました。
パパもKAIも一緒に寝てましたので、起こして大急ぎで散歩の準備をして出かけました。
なんせ昨日もかなり暑くなる予想なので、朝散歩は早く行った方がいいよね。
まだ目が覚めていない感じのゴールデン。
ぼんやり歩いています。
公園に着いた頃にはお日様はもう空に上がっていました。
急いでボール遊びをしないとね。
朝露の残る草っ原でボール遊びしたけど、
やっぱり朝10分遅いと、もう気温が違ってきます。
暑くなってきたからKAIの動きも鈍くなってきます。
無理はしないで早めにボール遊びを切り上げて帰りました。
連日猛暑日が続く名古屋。
いつになったら過ごしやすくなるのかしらね。
昨日もエアコンの温度設定を27℃にすると、新しいエアコンだから効きがいいのか室温は24℃になってしまいます。
この室温だとKAIには適温らしく、気持ちよさそうに寝ています。
でもママやパパには寒いです。
長袖のカーディガンなんか着てるけどね。
外気温と室温の差が大きいからかもしれないけど、ママの体調が悪くなりました。
ママはおなかが丈夫なのが取り柄でしたが、冷えすぎたのかおなかが痛くなりました。
吐き気があったので、吐き気止めの頓服飲んで様子を見てましたが、吐き気がおさまったら今度は下痢が。。。
出るもん出たらだんだんお腹の痛みは治まってきました。
やれやれです。
パパとワンニャンにはご心配かけましたが、夜には回復しました。
若いころからめったに体調が悪くなることはなかったけど、50才くらいを境にちょっとずつ体のどこかが悪くなってきました。
老化って言葉は好きじゃないけど、体は正直。
それでもまだまだワンニャンのお世話のためには頑張らなくちゃね。
年なんてとっちゃいられないまのんママなのです。