天気予報では今日から空模様がぐずつくのだとか。
確かに、今朝は曇りがちのお天気。
湿気もありそうな感じ。
気温は上がらなさそうだけど、やっぱりエアコン冷房はいるかもね。
パパはママに言うでもなく独り言みたいに、蓼科に行きたいな~って言ってます。
ママは建て替えに向けてまだ片付けることがいっぱいあるので、冷たく無視。
KAIと二人で行ってきなさいと突き放しています。
KAI~蓼科に行きたいよね~?とKAIに話しかけてますよ。
ほんとにKAIと一緒に蓼科に行ってほしいママです。
今朝も午前5時ころから起きて一階に降りてきているパパとKAI。
ママはやることがたくさんあるので、ママの仕事が終わった6時ちょっと前に朝散歩に出かけました。
相変わらず跳んだり跳ねたり噛みついたりと忙しいやんちゃ坊主。
公園は、湿気はありますが朝露はなさそう。
今朝もいつもの資料館前の広場でボール遊びができました。
KAIの走るところを見るのに飽きたヴィキは、ママの目を盗んでサラダバー。
ヴィキはおなかを壊すことはないけど、時々ウンウンに草が入ってウンウンがつながることが。。。
もちろん即サラダバーはやめさせるママです。
今朝のKAI、しっかり走っています。
戻ってくるのも軽快な感じだね。
でもある程度時間がたって、
疲れると座り込むKAIです。
わかりやすいね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ちょっと前にママが裏庭で保護した黒い仔猫。
我が家には4匹猫がいて仔猫を隔離できる場所がないので、お隣に預けてあります。
保護当時は、生粋の野良ベビーだったので、シャーシャーするし引っかかれるし、ママは傷だらけになりましたが、あれからお隣がこまめにお世話してくれたのでようやく抱っこできるようになりました。
このあとママも抱かせてもらいましたが、前みたいに怒ったり引っかいたりはなくなりました。
これなら健康診断してから里親探せるなと思っていたら、お隣の知人が里親候補として名乗り出てくれて検討中なのだとか。
まだ検討中なのでわかりませんが、うまくご縁がつながるといいなと願っているママです。
最新の画像[もっと見る]
-
洗濯が二度手間だった火曜日 9時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 9時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 9時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 9時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 9時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 9時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 9時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 9時間前
-
極寒ウィーク再び 1日前
-
極寒ウィーク再び 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます