KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

KAIとパパのジョイフルレッスン

2019-02-24 08:25:57 | ジョイフルしつけ教室

毎週土曜日の午後1時半からは、KAIのジョイフルしつけ教室のレッスンがあります。
いつもは、ママ一人で連れて行きますが、昨日はパパも一緒にレッスンに行ってきました。
普段の朝のお散歩はパパがKAIのリードを持ちますが。。。

毎回、こんなことや、

こんな風に跳びつかれることが多いです。
テンションの高い気分がおさまると、

普通に歩くので、パパはあまり苦にもならないようですけどね。
でも、KAIも1歳を過ぎて体も大きくなりましたので、ちょっとまずいよね。
昨日のレッスンは、パパに受けてもらうことにしました。

先生からついて歩くときの注意をレクチャーしてもらってます。
で、実践にうつるけど。。。

ついてあるくになってません。
全然パパを見てないし~

先生のデモンストレーション。
ちゃんと先生を見てますね。

先生のデモを見て、パパにリードを渡します。

ついてと指示をして、アイコンタクトとります。

ちゃんと見てるね。

座れ、待てもできてます。
40分間、先生の指導でついて歩くを練習したパパ。
これを毎朝のお散歩で実践してほしいです。

ところで、毎日公園でボールを使って走らせているKAIですが、
先生によると、まのんママのはリトリーブとは言わないらしいです。
リトリーブは、投げたボールをちゃんとママの手元に持ってくることだそう。
KAIは一応ママのほうへ戻ってくるけど、ママの手元には持ってきません。
傾斜の下にいるママに向かってボールをコロコロ転がしてくる。

ちゃんとママの手にボールを戻してこそがリトリーブなので、今日からママの手にボールを持ってくるよう練習しなくては!
本物のリトリーブ目指して頑張りましょう。










にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAIのボールリトリーブもだいぶ様になってきました

2019-02-23 07:51:07 | KAI

雨の日以外は、一日1回は公園でボール遊びをしているKAI。
リトリーブがだいぶ上手になってきました。

KAIがお散歩に行くいつもの公園は、正式には笠寺公園と言います。
かなり広い敷地の公園で、その中のあまり人が来ないエリアでKAIはロングリードをつけてボール遊びをしています。

まのんママの準備ができるまで、最近ではちゃんとお座りして待てができるようになりました。
15mのロングリードが伸びる範囲内なので、そんなに遠くには行けませんが、

瞬発力はいいですよ。

ボールをキャッチしたら、走って戻ってくるしね。

坂のところでボールを離すので、ボールはコロコロ転がってまのんママの手元へ。

時々バウンドの高いボールを投げると、跳びあがってキャッチ。

リトリーブが本当に上手になりました。

いつもだいたい30分くらいでボール遊びは切り上げて、公園内を歩いて散歩してから給水タイム。

ちょっと前までは、水入れのボールからでしか飲めなかったKAIですが、最近は水道からじかに飲むことができるようになりました。
昨日はこのあと、ペットショップへKAIヴィキのおやつを買いに行ってきました。

ペットショップでは、店員さんたちにお愛想を振りまいて、可愛い~とのお言葉をいただいたKAI。
人間には愛想いいんですけどね~
ワンコにもフレンドリーに接してほしいまのんママです。





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAI順調に成長して39kgになりました♪

2019-02-22 11:21:03 | KAI

昨日はまのんママ忙しい一日でした。
午前中に家事をすべて済ませてからワンニャンに早めに昼ご飯を食べさせて、KAIは息子のところに預けに行って。。。
年末に髪をレッドに染めたまのんママ、ちょっとやりすぎたかなと思い、早く染め直したかったのですが、忙しくて美容院へ行く暇なし。
ようやく昨日予約をして美容院へ行く運びとなりました。
ちゃっちゃと染めてもらって、まのんパパの用事で区役所にも行かないといけないし。
結局すべて済ませたらほとんど午後4時。
帰りの足で息子のところへKAIをお迎えにいって、KAIは1か月以上体重を計っていなかったので、ついでに計ってもらいました。

前回計った時は38kgだったので、ひと月で1kg増えて39kgになっていました。
ワン友たちには、40kg超えているのではと言われましたが、どうやら大台にはのらなかったようです。
フードもこのひと月くらいは減らしているしね。
減らしても1kg増えているのですから、あのままの量を食べさせていたら40kg超えてたわ。

昨日は、家に帰りついたのが4時過ぎていたので、午後のお散歩はスルーしました。
KAIは9時半ころ公園でボール遊びをしていたのでいいよね。

午前中の誰もいない公園で、思う存分走りまわりました。

フードを減らしても、しっかり運動させているから増えた体重きっとは筋肉だな。

しっかり走って、しっかり筋肉つけて、マッチョなゴールデンになってほしいね。

ねっ、KAIくん!




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴とは言えないけど公園RunRun

2019-02-21 08:42:05 | いつもの公園

昨日は午前中は雲が多い時間帯が多かったのですが、KAIがお散歩に行く2時ころには、なんとかお日様も顔をだしてきました。
前の日は一日中雨が降っていたので退屈していたKAI,

公園までまのんママを引っ張り気味に歩きます。

まのんママがボール投げ準備OKになるまで頑張って座って待つKAI。

まのんママがのんびり準備していると、待ち切れず催促しますよ。

全力でボールを追いかけるKAI。

ボールを取って戻ってくるかと思ったら。
あれれ?どこに行くの?
まのんママを通り過ぎて。。。

めずらしい~こんなところでチッチしてる~
出すものだしたら、体がさらに軽くなったようで、

ジャンプしてキャッチ!

ジャンプしてキャッチ!

公園RunRunを楽しんだKAIです~




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中雨だったので寝てばかりいたKAI

2019-02-20 08:29:03 | KAI

昨日は朝早い時間から雨が降りだして、まったくやみ間もなく降っていたKAIヴィキ地方。
午後からは結構な雨足でした。
まのんがいたころから、お天気が悪い日は外に出ないことにしているまのん家。
KAIヴィキも家でチッチもウンウンもしますので、外に出なくても大丈夫なんですが。。。

KAIのために用意したケージですが、KAIがここでお留守番することはなくて、大きなケージにベッドが二つ入れてあって、ヴィキとか猫たちが寝ています。
KAIが入ることはまずないのですが、昨日の朝は自分からケージに入っていました。

チラリと横目でまのんママを見て、

わざとらしくため息をつきながら寝てしまいました。

お昼ご飯と食後のガムを食べたら、

ベッド二つを横取りして、

また寝てしまいました。

昨日の昼間はほとんどダラダラして過ごしたKAI。
夜は寝てくれるのかしらと不安でしたが、夜は夜でしっかり寝ていました。
寝る子は育つと言うけれど、もうぼつぼつ成長も止まってもいいかなと思っているまのんママです








にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする