水曜日の午後と木曜日の午前中は、まのんパパのお仕事日。
昨日はいつもと同じ午前9時半ころには家を出て、いつものコースで朝散歩に出かけました。
すっかり冬空になってしまったKAIヴィキ地方。
風が冷たいので、
ヴィキには真冬バージョンの服を着せました。
KAIはこれくらいの寒さはへっちゃら。
ボール遊びもしっかりできてご機嫌だね。
お昼過ぎにパパはおでかけしてしまいましたので、午後はママだけ散歩。
ママだけ散歩のときは、特別お利口に歩くKAI。
ただし、ママは公園の中には入りませんので、
その時だけはムッとしてご機嫌が悪くなるゴールデンです。
超わかりやすいKAIでした~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
一夜明けての木曜日の朝。
今日はパパは午前8時くらいには出かけないといけなので、KAIヴィキの朝散歩は日の出前の午前6時。
ママは朝散歩なしでもいいかなと思いましたが、パパはKAIのためなら早起きでも寒くても頑張るそうです。
昨日の朝に比べると、風がないだけましかな。
スタートしたころは真っ暗です。
真っ暗でもやることは一緒、パパが手袋しているのが気になって、手袋を取ろうとします。
明け方の空。
もう少しで日の出だね。
KAIヴィキ、そろってウンウンチッチできました。
今の時期、早朝散歩はなかなか気力がいりますが、そのあと時間がゆとりができるのがいいね。
今日は気温がわりと上がるそうなので、KAIのぬいぐるみを全部洗っちゃおうかなと思っているママです。
今朝もぐっと冷え込んできたうえに、冷たい風も吹いています。
いよいよ冬到来でしょうか。
ママが起きる午前5時半には、パパもKAIもまだ夢の中。
一緒に寝ていたいけど、そういうわけにはいかないので、心の中でエイヤっと掛け声をかけて起き上がるママです。
昨日パパは仕事が忙しいのにもかかわらず、午前も午後も公園でボール遊びに付き合ってくれました。
公園に着く前までに、しっかり準備運動。
パパは何度も45㎏アタックに耐えてます。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
こんな顔で見られると、何されても許しちゃうパパです。
公園の広場に着いたら、
すぐにボールを追いかけて、
右に左に走り回ります。
暑い時期はすぐにへばって座り込んでしまいますが、気温が下がってきたのでボールを追いかける回数も増えてきました。
ご機嫌だね。
昨日は午前も午後もたっぷりボール遊びができて、ご満悦で家に帰ったKAIでした~
昨日は雨の一日。
雨の日は散歩がないし、雨が降っているとわかっているのか、ずっと寝てばかりいるワンニャンです。
日ごろは仲の良くない兄弟猫も、抱き合ってネンネ。
KAIはパパの隣にべったり。
たまにはこんなのんびりした日があってもいいなと思っているママです。
昨日の夜の天気予報では、雨はあがるものの一気に寒さが増してくると気象予報士が説明していました。
確かに、今朝はぐっと冷え込みました。
8時半ころ洗濯物を干しに庭に出たら、かなり冷たい風が吹いています。
KAIヴィキの散歩は午前9時半ころスタートですが、ママは念のため薄手のダウンジャケットを着て行きました。
ヴィキもフリース素材のあったかい服を着せてます。
寒くてもKAIは平気だね。
雨上がりの公園。
ボール遊びはどうかなと思いましたが、さほどぬかるんでいませんでした。
これならボール遊びできるね。
昨日の分までいっぱい走り回ったKAIです。
この寒さで公園の木々の紅葉も一気に進むかな?
ずっと小春日和のいいお天気が続いていたKAIヴィキ地方ですが、起きたときは今にも雨が降りそうな空模様と思っていましたら、午前8時過ぎには雨が降り出しました。
植物にとっては恵みの雨かもね。
我が家の楓の木もてっぺん付近から赤く色づいてきました。
でも建て替える時にはこの木も切らないといけません。
ママがこの家に嫁いでから特にこの木に思い入れはありませんが、いざこの風景がなくなるのはちとさみしいね。
雨が音を立てて強く降り続いています。
今日は一日家にこもるかな。
パパも今日はお出かけなしなので、KAIはパパについて回ります。
パパがパットの練習中はそばで監視。
たまには僕を見ろとばかりにパパの視線の届くところに移動します。
亡くなったまのんやヴィキと猫たちは、かなりマイペースなタイプなので、KAIみたいにくっつき虫ではありません。
みんな家にいる時はそれぞれ自分の好きな場所にいるのが常。
KAIの場合、ママよりパパのそばいることが多いけどね。
昨日の午後はパパが息子に用事があったため、散歩がてら息子の動物病院へ行ってきました。
公園へは行かないけど、パパと一緒ならご機嫌のゴールデン。
どこでもピョンピョンするのは変わりません。
病院に着いたけど、ママとKAIヴィキは外でパパを待ちます。
病院の外には、院内の待合で待つことが難しいワンコやニャンコのために、軒下にテーブルと椅子のセットが置いてあります。
係留のフックもあるので、KAIをつないでパパが用事を済ませるのを待っていました。
パパがいなくなったので不安そうにパパが行ってしまった方を見つめています。
10分ほどして、パパが帰ってきました。
パパの姿を見て大騒ぎのゴールデン。
たった10分いないだけでこの騒ぎよう。
こんなに大好きと思われるとパパも感激しちゃいます。
そしてますますパパとKAIの相互依存症は熱を帯びるばかりなのです。やれやれ。。。
明け方午前4時、一旦目が覚めたママですが、5時半までには時間があると思ってうつらうつらしていました。
暖かい布団の中でぬくぬくしていたのに。。。
結構な勢いで吐いたので、ベッドパッドとあったか掛シーツ、ママのパジャマも汚れました。
携帯で時間を見たら、午前5時ちょっと過ぎ。
ベッドバッドと掛シーツにパジャマも脱いで着替え、速攻洗濯機で洗い始めたママです。
毎度言っているけど、ベッドで吐くのはやめていただきたいです。
昨日はシャンプーの翌日でした、午後からパパが仕事ででかけるので、午前中に公園散歩でボール遊びをすることに。
ボール遊びすると一気にきれいな被毛が汚れるから、ほんとはボール遊びはしたくないママですが、パパは午後の散歩に参加できないからどうしてもやりたいって。
広場にパパを引っ張って行って、
昨日もパパと一緒にボール遊びを楽しんだKAIです。
ヴィキも楽しかった?
帰りにジェットとジェットママに会いました。
お互いの飼い主に甘えるワンコたち。
ジェットはKAIがパピーのころからの知り合いなので、
パパも安心してジェットをなでなでできます。
どのワンコにもこんな対応ができるといいんだけどね~。