KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

まだ暑いけど夕方5時に車で公園に行ってみた

2023-08-06 07:01:28 | いつもの公園

この暑さいつまで続くのかしらね。
家の中はKAIに合わせて快適温度だけど、いったん外に出るとまるでぬるまの湯の中を歩いているみたいな気がする。
蓼科に行っているパパに「昼間は暑い?」ってLineしたら、「暑い」とだけ返信されてきた。
暑いのはよくわかったよ。
でも暑いのは昼間だけでしょ?

これは山の家から少し下ったところの気温なので、山の家はもう少し気温が低いと思う。
なんたって最低気温が名古屋のエアコンをつけての最適温度だから夜はよく寝られるでしょう。
名古屋は好きだけど、夏だけは蓼科の山の家で過ごしたいまのんママです。

朝は早朝散歩と言っても明るくなっているし、散歩の人たちが多いので午前5時にママだけ散歩に行ってもいいんですけど。。。
夜暗くなってからはママだけ散歩だとちと不安なので、午後5時ころにKAIを車に乗せて公園に行ってみました。

風もあるし、日陰も多いね。

暑いけど日陰で少し遊べるかな。

   

日陰があってもやはり暑いので、3回ほどでおしまいです。

ご機嫌な笑顔が出ましたし、チッチもウンウンも済ませることができたのでよかったね。

家に帰ったら、ヴィキが鳴いていました。
かなり大きな声で鳴いているので、お向かいのご主人にヴィキがずっと鳴いてたと言われちゃいました。
車で行っても、ママ一人でKAIヴィキを散歩させのは難しいです。
KAIを部屋に入れて、水を飲ませたら、今度はヴィキの散歩。

まだ道路は熱そうなので、日陰を選んで歩きます。
遠くへは行きませんが、ヴィキもウンウンチッチしましたので満足してもらえたかな。

ヴィキの散歩を終えて室内に入ったら、KAIはエアコンの風が当たるソファーの上で寝ていました。
このソファー結構大きいんですけど、KAIが横になるといっぱいいっぱいだね。
大きなソファーを選んで正解だったかなと思ったまのんママです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママが忙しかった金曜日

2023-08-05 07:08:46 | 日記

まのんママは心身共に若くありたいと思っていますが、やはり寄る年波には勝てないようで、年相応の老化ははばめないようです。
特に物忘れがだんだん目立つようになってきて、自分では予定は携帯のカレンダーに書き込んでいたつもりでしたが。。。
書くのを忘れちゃうことも有るようです。

昨日は仏壇の魂入れをお寺に頼んであったのですが、そのことはちゃんと覚えていてカレンダーにも午後2時と書き込んでありました。
ところが、午後1時に別の予定があったんだよね。
一年間借りていたレンタル倉庫の鍵の返還が予定してあったのに、カレンダーに書いてなかった。
お寺さんのことは記憶にちゃんと残っていたのに、倉庫の返還のことが抜けていました。
でも何とか当日思い出して午後1時に倉庫へ行って管理会社の方の立ち合いで倉庫に何もないことを確認してもらって、鍵を返して一件落着。
とりあえず、時間をダブルブッキングしなくてよかった~とホッとしたママです。
その後帰宅してお寺さんをお迎えする準備の時間があってよかったよ。

無事仏壇の魂入れも終わり、あわただしい一日も終わりました。
年は取りたくないもんだね。

昨日から蓼科の山の家に行っているまのんパパ。
大事な書類を山の家に忘れたから取りに行くと言ってましたが、今日は長野の友人と一緒にゴルフをするんだとか。
ゴルフが目的なんじゃないの?って疑いたくなるママです。
ということで、今朝はママだけ散歩のKAIヴィキ。
山の家ではよくありましたが、名古屋に帰ってからのママだけ散歩は初めてじゃないかな。
まずはKAIからね。

ご近所の神社の大楠が風に揺れてザワザワしています。
今朝は風が割とあるようです。

パパがいないとお利口の歩いてくれるゴールデン。

今朝はパパがいなくてもご機嫌な感じ。

誰もいない広場でちょこっとだけボールで遊びました。

   
風はあってもやっぱり暑いので、蓼科の芝生広場みたいに何回も走れないけど満足はしたようです。
KAIが終わったら今度はヴィキ。

ヴィキはご近所一回りでおしまいだけど、ママと外を歩くだけで満足してくれるのでありがたいです。

パパは蓼科で昨日、今日と二泊して帰ってくるそう。
名古屋では2階に息子ファミリーがいるし、防犯はしっかりしている家なのでパパがいなくても不安はないです。
ただパパっ子のKAIがね。。。

物音がすると、パパが帰ってくるかとエレベータの前にスタンバイする姿が健気だな~と感じるまのんママなのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室温24℃が快適なゴールデン

2023-08-04 07:00:01 | 動物たちのこと

山の家エリアの管理センターのブログを拝見すると、どうやら蓼科近辺も昼間は結構暑いらしいです。
でも雨が降ると一気に気温が下がるんだとか。
名古屋だと雨が降っても一気に気温が下がることはないね。
昨日も昼前に灰色の雲が広がりだしたので、いよいよゲリラ雷雨でもあるかと思ったママ。
慌てて洗濯物を室内にいれましたが。。。
いつまで待っても雨は降らず、昼過ぎには灰色の雲はどこかへ行ってしまったので、洗濯物をまた外に出しました。
はるか南にいる台風6号の動きも気になります。
建て替える前の古い家のときは台風が怖かったですが、新しい家はどうなのかな。
設計士さんには、台風や地震に強い家にしてねとお願いましたが、今度の台風がもし名古屋に近づくならその真価がわかるかな。

昨日は午前4時ころに目が覚めたママ。

キッチンの窓から見た風景。
もう明るいね。
しばらくすると、パパとKAIが起きてきました。
暑くなる前にと思って外に出たけど、早朝でも暑いです。

早朝だって、暑くたって若いKAIは元気いっぱい。
それにつられて、もうすぐ15歳のヴィキも元気に歩きます。

公園の草刈りは進んで、今までとても入ることのできなかったエリアでもボール遊びができるようになりました。

   
昨日の朝も公園でボール遊びを楽しんだKAIです。

毎日暑くてほぼ一日中エアコンのお世話になっているまのん家。
エアコンの温度設定を28℃に設定すると、室温はだいたい26℃くらいなります。
パパやママは26℃くらいがいいんですけど、KAIは26℃だと暑そうにハアハアしています。
で、1度下げて27℃に温度設定をし直すと、室温は24℃台に下がります。

室温が24℃くらいに下がると、KAIも快適に過ごせるようです。
パパとママはエアコンの24℃だと寒くなるので、長袖のカーディガンとかパーカーを着ないとね。
少々寒くなっても我慢するパパとママ。
何事もKAIファーストのまのん家なのです。



    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑を乗り切るにはやっぱり焼肉!

2023-08-03 07:00:41 | グルメ

最近のご近所さんとの挨拶は、毎日暑いね~とか雨が欲しいね~ばかり。
昨日もエリアの天気予報では大気は不安定というけれど、一向に雨が降る気配はありません。
災害級の豪雨は困るけど、せめて夕立くらいあるといいのにね。

暑くて食欲もないし、ご飯を作りたくないママ。
暑くなくても作るの好きじゃないけどさ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
昨日は珍しくパパが焼肉食べに行こうかって言うので、仕事が休みの息子ファミリーをさそって近場の焼肉屋さんへ行ってきました。

瑞穂区にある焼肉屋さん。
まのん家はここに行くことが多いです。
大人4人と子供2人だけど、小学校2年生の孫はまのんママよりよく食べるので、大人並みと考えたほうがいいかも。

あれこれ色々オーダーして、

焼き係は孫と息子。

ママはお肉より好きな石焼ビビンパを食べてました。

あとはチヂミとか、

冷麺なんかもね。

食欲がないと言いながら、涼しい場所で美味しい焼肉を食べるのは別物だね。
いっぱい食べて家に帰ったら、

   
リビングで寝ていたKAIヴィキが起きてきました。

パパとママからお肉の匂いがしたのか、お帰りの挨拶より服をスンスンにおい嗅ぎして、

   
恨みがましい目で見られてしまいました。
KAIヴィキも8月9日のまのんの誕生日にはお肉Dayを予定しているからね。
お楽しみに~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール遊びするかしないかは自分で判断するゴールデン

2023-08-02 07:10:07 | 散歩

涼しい蓼科から酷暑の名古屋に戻って早いものでひと月が過ぎます。
今年の蓼科は昼間は30℃超える気温らしいですが、朝夕はやはり名古屋とは違い気温がぐっと下がるみたいです。
去年は8月の一時期、暑い日が続いたので、エアコンを設置したほうがいいかと悩みましたが、考えているうちに暑い時期は過ぎていきました。
でも今年の蓼科だったらエアコンいるかもしれません。
去年は夏は何とかやり過ごして、冬も前年に比べると雪も少なかったようで、まのん家が蓼科で過ごした一年は案外過ごしやすい年だったようです。

昨日の朝は曇っていましたが、湿度が高いようでいつもより蒸し暑く感じました。

日差しはないけどほんと暑いなぁ。。。

蒸し暑いので何回もは走らせないけど、少しはボールを追いかけたいらしい。

暑ければ自分でやめちゃうゴールデンなので無理するってことはないです。

今朝起きたら、窓に雨粒がついていました。
夜中に雨が降ったのかな。

雨上がりでいつもの朝よりは多少気温が下がっているような気がするけど。。。

公園の草地は雑草に雨粒がいっぱいついています。
これではボール遊びできないね。

公園の草刈りは進んでいるようだけど、まだ刈り取った草の始末がしてありません。
草の上を歩くと刈った草が舞い上がります。

聞き分けのいいゴールデン。

ヴィキと一緒に草刈りした広場の匂い嗅ぎだけして帰りました。
お利口だね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする