息子に「久しぶりにカレーが食べたいな~」と、いわれ
それならば、スパイスから作ろう! と。
スパイスの組み合わせもさまざまですが 先ずは基本のカレー粉を作りました
クミン、マスタードシード、コリアンダー、ブラックペッパー
クローブ、ジンジャー、ターメリック、唐辛子
それと「あめたま」
あめたま=飴色になるまで炒めた玉ねぎ ですね。
これが、大変 時間がかかります
初めのうちは中火で、途中からは弱火で
絶えずかき混ぜながら・・・
このくらい もったりすれば弱火にします
1時間半くらいは かかります
もう、腕がだるい
出来上がり~ これは半分の量
鍋いっぱいの玉ねぎが、片手に納まるくらいの量になります
時間がかかるので、まとめて作って冷凍保存がいいですね!
スパイスは、フライパンで乾煎りし あら熱が取れたら
すり鉢でつぶして、粉にします
この時点では、ターメリックの香ばかりがめだちます
すりこ木でつぶしていくうちに、だんだんと複雑な香が漂ってきます
この作業も、力仕事です~
もうすっかり力を使い果たし、肝心のカレーの写真が・・・
出来たポークカレーは、お腹の中に
たまねぎ 人参 グリーンアスパラ 豚ロース あめたま カレー粉 トマト缶 ブイヨン
肉に刷り込んだ塩だけで、一切塩の他にも調味料は入れなくても
十分に こくと甘味があり 辛さも私好み
準備に手間取りますが
調理そのものは、えらく簡単!!
色々応用が利きそうで、交代要員が居る時にまとめて作ろうか・・・?
なんてね!!
あっかんべ~ 猫の手はかさにゃいよ~
茶花の残りを先週 もらって帰り 花瓶に生けていました。
ラッキーがいつも日向ぼっこをする場所の近くなので、さわらないか気がかりでしたが
まったく、気にも留めずスルーなので やれやれと安心していましたのに
昨夜、なにを思ったのか 突然 擦り寄り
あろう事か、茎や葉っぱを銜えています!
銜えたり、舐めたり、匂いを嗅いだり・・・
あ~あぁ 一本は完全に 萎れちゃってるじゃない
家人 曰く 「熟して、甘い匂いがするとか?」
どうしたんでしょう?
カメラを向けると、動きが止まります。
別に 何にもしてないもんね~
うそ おっしゃい!
短い方は、完全にお辞儀してるじゃない!べろべろ舐めるから~
今日もまた、舐めていました・・・
「ばいも百合」って、またたび科じゃないでしょうね?
きょうも お天気は荒れました
晴れているかと思ったら、大粒の雨と突風
流石に雹は降らなかったけど・・・天気予報では
雷や雹に注意と、言ってましたね。
私は知らないんですけど、ジムのロッカールームで
他の人が「すっごい雷だった~」と、話ていました。
雷も鳴ったんですね。
お風呂に入っているときだったのかしら?ちっとも気が付きませんでした
良かったわぁ~ 雷 だいっ嫌いなんですよ。(^^ゞ
また、寒の戻りだそうですよ! 嫌ですねぇ~
でも、そうやって春になるんですね~(*^_^*)
最近天気がとても不安定です。
昨日は、サークルの茶会がありました。
朝は非常に寒く、午後は暑いくらいのポカポカ陽気
ですが、午後4時には晴れているも風が強く、はださむ~い
と、思った矢先 大粒の雨がポツポツ
車に乗り込んだ直後でしたので、濡れませんでしたが
ラジオではDJが、「週末、久しぶりの快晴で・・・」と、
大阪市内は、快晴らしい・・・
本日は、一応 晴れ
時々怪しい雲が 流れてくるものの 降る所までは行かない模様
水仙の鉢の隅に、こぼれ種からレモンバームが・・・
きれいな緑なんですが・・・悩ましい
レモンバーム とても生命力が強くて 抜いても抜いても
後から後から 育ってきて・・・
この鉢は、水仙専用なので 水仙の花が終わったら
抜こう・・・かな?(*_*;
花筏の新芽です 自然界では 春が近いよう
昨年は、不作でしたけど 今年はきれいに咲きそうです
鏡の中の ラッキー
これは、キャットタワーのロフト部分でラッキーが寝ているとき
パッと見では、確認しにくいので
苦肉の策で、天袋の引き戸に 小さな鏡を貼りました
たまたま、ラッキーの所在を確認しようとした時
ラッキーの方も、こちらの動きを確認するかのように
鏡に映りこんでいましたので
狭い部屋を走って、カメラを取りに・・・(^^ゞ
部屋が暗いので ぼやけていますが
フラッシュをたくと反射で駄目になるだろうし
灯りをつけると たぶん ラッキーが動いてしまうだろうと
そのままで、パチリ 案の定ラッキーは動いてしまい
最初の一枚目だけが ↑ の写真です
ぼけてるからなのか? なんとなく幼い顔に見えるラッキーです。
茶会は、どうにか無事に終えることが出来 一安心
今日はなんだか気が抜けてしまって・・・
のんびりしたいのですが・・・そういう訳にもいかず
でも、今夜は1人なので 手抜きでも誰も文句は言わないか!
今からでも ちょっと、のんびりしようかな~
美味しいエスプレッソでもいれて 録画した映画でも見ようかしら (*^_^*)
晴れてきたかと思ったら、大雨が降り・・・
また、晴れてきたな~
と、突然 バラバラという音と共に 雹が
13:19 撮影 北のベランダは 雹に埋め尽くされました
これは、12:49 撮影 同じ日の写真とは 信じがたい
僅か30分で まさに激変する天候
なんなのでしょうねぇ~
洗濯物も、出したり入れたり はぁ~ もう疲れました~
明日は、サークル主催の「お稽古茶会」
一日立ちっ放しだから、今日はゆっくり休養して
なんて、思った私が甘かった・・・
昨日は、茶会用の菓子を120個強 作りました
今回は、「ひちぎり」と「浮島」
私は浮島担当で 大きな流し型で8個
もう、レシピ無しでも 空で作れちゃいます
帰宅後さっそく 茶会用は白餡でしたが、私はこしあんで・・・
大徳寺納豆をちらしてあります
この大徳寺納豆は好き嫌いがあるので
茶会用にはみじん切りにしたものを散らす程度にとどめましたが
私は大好きなので、大きいのを半割程度で、入れてみましたら
次男から ブーイングが
彼いわく「甘いお菓子の中に塩味は要らない」と・・・
たまたま、沢山入っているところが、当っただけだと思うんですが・・・
そっか、じゃあ今度からは、半分だけ入れずに作ろうかしらねぇ~
大雨も上がり 日向ぼっこをしたいとせがむラッキー
確かに、日向ぼっこ日和 今はね!
めずらしく 手のひらを パァーっと 開いている所が 撮れました。
この30分後に 雹が降るなんて 誰にも想像できませんよね!
実は、ラッキー君 昨日は受難の日でして・・・
私は朝9時前には出かけて お菓子作りへ。
息子は昼頃に出るらしく まだベッドの中
私は、お菓子作りがサクサク進み、思ったより早く 3時に帰宅。
玄関に出てくるかしら?と思っていたラッキーが出てきません
はは~ん ホットカーペットで、寝てるのね きっと・・・
あれ? いない!
押入れにでも 入ってるのかな?
でも、顔を見ないとちょっと不安
心当たりを探せども、姿はなく・・・
だんだん、パニックになりつつ
片手に懐中電灯を持ち あらゆる所を照らし
押入れの布団も引っ張り出して見ましたが
どこにも 居ません・・・
狭い家の中を「ラッキーどこ~」と声をかけてまわります
大概、ここまですると 「ニャンダヨ~ うるさいなぁ~」
と、言わんばかりに のそ~っと、何処からか 姿を現すのですが・・・
居ない!!
同じ場所を二度三度 節電もエコもお構い無しに
家中のあらゆる電灯を点けて 探しましたが
居ない・・・どこにも・・・
もちろんベランダも念のため 南北確信しましたが姿はなく
まさか?とは 思うけれど これだけ探して居ないなら
あとは、外しか・・・
玄関を出て 非常扉の方へ回ってみると・・・
居ました!!
非常扉の前あたりで、濡鼠のようになって 姿勢を低くし 怯えるラッキーを発見
どうやら、息子が外出する時 扉の隙間から スルリと 外へ出てしまったのでしょう
息子は、いつも一旦扉の外へ出て、エレベーターのボタンを押し
また玄関へ戻り、荷物を持って出かけます。
たぶん、ボタンを押しに行く時は エレベーターの方しか見ていないので
この時、ドアが閉まりきる寸前に スルリと ラッキーが出てしまったのでしょうねぇ~
息子が家を出たのは、12時らしいので 3時間 家の外に居たわけです。
ビビリなラッキーですから、エレベーターが昇降する音に怯え
人の気配にも、小さくなって隅っこに居たんじゃぁないかと 思います。
身体を拭き 美味しいカリカリを手から食べ ひとしきり毛繕いをし
落ち着いたように見えましたので
冷えているだろうからと、ホットカーペットの上に誘導するのですが
ジッと、固まって 動きません
何度か抱き上げ、ソファーの上に座らせても すぐに下りてしまい
部屋の片隅で、ジッとしています
仕方がないので、浮島を作る手を止めて
しばらく 私がソファーに座り膝の所へ誘います
ジッ・・・ 動かないラッキー
数分我慢、ようやく私のすぐ傍まで近寄ってきました
そのまま、少し様子を見ていると・・・
ようやく、ソファーに手を掛け ひざ掛けの下にもぐりこんできました
きっと、とてつもなく心細く 怖く寂しい思いをしたんだろうなぁ
「だけど、ラッキーもいけないんだよ!」
勝手にドアの隙間から外へ出てしまうから~
とりあえず、体調不良もなさそうですし 何処も怪我もしていません
しばらく、甘えたら 元の元気なラッキーに戻ってくれるでしょう
これに懲りて 玄関ドアからの脱走を 試みなくなってくれれば
一安心 なんですけれど・・・(^^ゞ
ラッキー受難の顛末。
夜になると、冷え込みますが
昼は、なんとなく春めいた陽射しが なんとも嬉しいこのごろです
つい、心がウキウキ
しかし、一歩外へ出ると 風はつめた~い
コート無しではまだ歩けませんねぇ
掃除機が嫌いなラッキーは、掃除が始まると
キャットタワーなどに慌てて登ります
あれ、 うるさくって嫌いなんだニャ!
はやく 終わらないかニャァ~
掃除がすむまで じっと我慢のラッキーです
片付けると そろりそろりと 様子を伺いながら戻ってきます
そろそろブーツは片付けようかしら?なんて思いながら
寒さがぶり返すので いまだ 出しっぱなしです・・・
トホホ・・・(*_*;
天気予報の通り 朝からお日様が顔を出し
ラッキーも早い時間から ベランダへ出せとせがみます
ひとしきり日向ぼっこをした後 腹ごしらえのため入ってきた隙に
私は プランターの水遣り
どうしても床が濡れてしまうので、ラッキーはしばらく 窓越しに見つめるだけ
少し経って ラッキーはどこかしら? と見回すと
こんな事に・・・・・・
猫ハウス?
イチゴ用に、ゴミ袋とワイヤーでで作った ビニールハウスもどきの覆い
水遣りの時は、はずしておきます
お昼頃になれば、またかけてあげるのですが・・・
こんな使い方があったとは・・・びっくりです
お日様は出ているのですが、 風が強く ちょっと冷えるかな?
と、思っていたところなので
ラッキーも、ベランダに出たものの
ちょっと風除けに、とでも思ったのかどうか・・・(*^_^*)
確かに暖かくて いい風除けになりますよね
もう少し大きな物を作って ラッキー用のハウスを作ったらいいかも?
袋や箱を見ると、入らずにはいられない 猫の習性
まさか、こんな所にまで潜り込むとは思いもよりませんでした
なんだか、ほっこり笑わせてもらいました
つくづく、猫って 不思議な生き物です
お天気は下り坂です
それを知ってか、きょうはベランダのサンデッキで小一時間
あんまり入ってくる気配がないので、居るよね?って
こっちが不安になるくらいでした
あげく、まだ入らないの?と 迎えに出て・・・
かぁしゃん そろそろ 入りたいんですが・・・
どうぞ~
どうぞって、開いてないんですけど しゃあないなぁ~
入れるじゃん ひとりで・・・・
このキャットするー あんまり好きではないらしい
背中の硬い毛のところは敏感らしく そこを擦るので
嫌らしいのですが・・・
どうしても入りたい、または出たい 時には 自力でなさいます
三寒四温といいますが 現状は 三温四寒ではないでしょうか
ちょくちょく 小さいですが地震もあるようで
いやですねぇ~
桜の開花予想は、大阪では三月三十一日
それって私の誕生日じゃない!
昨年の誕生日は、満開の桜でしたが
今年は、ちらほらなんですねぇ~
それでも平年並みなのだそうですよ!
次男も、先日 「今年の桜は遅いなぁ~」と
「なんで?」
「去年の卒業式には、咲いてたけど 今年は全然咲いてないから・・・」
あ~ そうなんだ!
去年は暖かかったですからね~
でも、一月近くも差があったかしらねぇ~
昨日の事すら おぼつかないのに
一年前の事なんて、覚えてないわ~
明け方の冷え込みとは裏腹に、日中はポカポカといい陽気でした
ベランダに出たり入ったりしていたラッキーも
良い場所を見つけたようです・・・
バーダンの影で 何してるのかしら?
回り込んでみると・・・
あらまあ いい場所を見つけたのね~
あら、邪魔してゴメンね。 おやすみ~
もう、眠たくてしょうがないといった トロットロの目をしてます
先日長男と電話で話していたときに
「もっとブログアップしてよ~ 食べ物ばかりじゃなくラッキーを見たい」
と、リクエストが・・・
確かに、ラッキーの写真は最近マンネリで おもしろいショットがなくて
なかなかアップできずにいましたので
ちょっと、こまめに撮りますか!
昨日、今日と、思いもかけず 雪が降りました
お水取りだというのに、この寒さはどうした事でしょう
しかし、ベランダの植物を見ていると
春がすぐそこまで来ているようです
先週 まだ固い蕾でしたが きれいに咲いています
きょうは 体験レッスンに行ってきました
動物パンとゴマパンを作りました
ゴマパンは、試食でお腹の中に・・・
左からブタ、イヌ、キツネです
ブタは、クリームパン キツネとイヌは、アンパンです。
月に一回のレッスンなので 行ってみようかな?
思ったよりも丁寧に教えていただけて 和やかな雰囲気でよかったです
普段、菓子パンはあんまり食べないのですが
いろいろ 得られる部分がありそうなので
4月から、通ってみるつもりです
留守番のラッキーは、ご飯がないと 催促です
きちっと揃った前足が可愛い
かぁしゃん ご飯ないんですけど・・・
ご飯の前に、パシャパシャやってたら 迷惑そうな顔
しょうがないか、お腹すいてるんだもんねぇ ゴメンゴメン
食べたら、ストレッチ のび~~
気持ち良さそうに伸びるわねぇ~
ただいまオーブンレンジが、修理のため ただの電子レンジしかありません
何にも出来なくて・・・
ガスコンロのダッチオーブン機能でパンが焼ける事を思い出し
さっそく、先日アップしたコーンブレッドのレシピの半量で、試してみました。
強火で加熱する事20分 あとは余熱で40分
取り出し、蓋を開けると・・・
うわぁ~ きれいな焼き色
おお~~ いいんじゃないですか?
あら熱が取れたところで さっそく一切れ いっただっきまぁ~す
オーブンで焼いたのと比べても、まったく遜色ありません
う~ん、侮れませんねぇ ダッチオーブン
考えてみれば、昔 開拓時代には 焚き火でダッチオーブンを使い
パンを焼いていたんですから、できない訳がありません!!
これは、良い発見をしました
焼いてみるまでは、蓋をしたまま焼くので
きれいな焼き色がつくのか ちょっと不安でしたけど
想像をはるかに超えた出来映えに、気分は上々
なんでも試してみる物ですね~
次は、何を試そうかしら?
ようやく雨も上がり、昼からは陽射しが戻り うららかな陽気です
「お水取り」がすんだら、本格的な春を迎えられると・・・
ところが週間予報では、その頃に寒の戻りがあるとか
いやですねぇ~
雨でほったらかしだったプランターを見ると・・・
水仙の蕾が膨らみ始めています~
やはり、春はすぐそこまで来ているんですね!
高島屋で買ったお菓子
和歌山の会社が作っている、和洋折衷なケーキでした。
しっかり目のスポンジの間にゴマ風味の白餡がサンド
素朴で懐かしい感じのケーキでした
私は、スポンジにブランデーを染み込ませて 舌鼓
見た目が、なんだかウイスキーorブランデーキーケーキ風でしょ?
このお菓子、先日高島屋へ出かけたとき、隣で女性客が
「これやと思う!」「あ~あの!」
などとなぞめいた会話をしながら
購入するかどうか検討しておりました
私はその横の和菓子を購入したのですが・・・
ものすご~~~く 気になって
なので、花展に行った帰り 立ち寄り
ばら売り用に 高く積まれた山から2個
有名なのかどうか? まったくわかりませんが
各地の銘菓を集めているコーナーでしたので
それなりに有名なお菓子なのかも?
要冷蔵らしく、バラで2個だけなのに、保冷剤のほうが大きく重たかったです(^^ゞ
そうそう、オーブンレンジが不調で、電話したら修理のために持ち帰られて
当分、ケーキもパンも作れません 悲しいわぁ~
早く治って帰ってきてちょうだい (^.^)/~~~
ダッチオーブンで、コーンブレッドなら焼けるかしら?
なんて、目論んでいるのですが・・・
どうなりますか・・・
除湿機が10日前に壊れて、今度はオーブンレンジ
除湿機は14年物だから、納得だけど
オーブンレンジはまだ3年ちょっと
延長保証に入ってて良かったわぁ~
三月三日は、桃の節句 家は男の子ばかりなので
お雛さんがありません
可愛いのがあれば買いたいと、毎年1月下旬からあちこち
時間があれば覗いているのですが・・・
いまだに、これというめぐり遭いが無くて・・・
気分だけでも・・・と、雛あられを買ってきました
昔懐かしい「あられ」です
味わいも素朴で優しく 素材の味がわかる物です
今日は、怪しいお天気の中 高島屋で開催中の「池坊展」へ
お茶の友人が出展されており、昨日今日の二日間だけなので
出かけてきました。
折り良く、友人にも会場で出会え、解説つきで作品を見て回れました
立花の謂れなども聞いてまいりましたが、ごめんなさい右から左で・・・(^^ゞ
次男の膝で かまってもらいながら 眠そうなラッキー
う~~~きもちいいかも?
やっぱ こっちも掻いてくれニャイかな~
当の次男は、東京へ出かけて不在ですが
明日は、わが家では 「次男の誕生日」なのです。
23年前の今日は、万博記念公園にある、梅林を歩いていたんだわぁ~
予定日をかなり過ぎても一向に生まれる気配がなく
医者から、歩くよう促されており 長男を連れて梅祭りへ
正直、梅の花を愛でる気分ではなく
張ってくるお腹を、擦りさすり そろそろ ぼちぼち
その甲斐あってか、そろそろ陣痛が来そうな予兆が
夕刻、長男を実家へ預け 準備万端 整え
今か、今かと・・・
結局は、翌三日の未明 車で産院へ
道すがら、美味しいと評判のパン屋さんが、仕込みをされているのを
へぇ~~ こんなに早い時間から。
パン屋さんって、たいへんだなぁ~
って、痛みを紛らわすために考えていたのを覚えています。
お見舞いに来た、長男が赤ちゃんを見て
不二家のポコちゃんみたいな笑顔で見ていたのを、思い出します。
可愛かったなぁ~~~ ふたりとも あの頃・・・・・
あれから何度か試行錯誤の末
コーンブレッドのレシピがやっと出来ました。
温めても、そのままでも美味しいよ!
20cm×20cmの角型
コーンミール・・・・・・・・・・・・・・・・・280g
準強力小麦粉(スワッソン)・・・・・170g
ベーキングパウダー・・・・・・・・・・・・・8g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・M寸 2個
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・320g
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
※準強力小麦粉=中力粉です。私は(丸信製粉)のスワッソンという銘柄を使っています。
準備: 各材料を全て計量し、牛乳を人肌に温め、バターは湯煎などで溶かします。
オーブンを200度に温めます。
焼き型には油を塗っておきます。ショートニングかバターが良いと思います。
オーブンが温まったら、油を塗った型を入れ3分程度200度で加熱
1、の後ぐらいに入れるとちょうど良いタイミングです。
1、 大き目のボウルにコーンミール、ふるった準強力小麦粉、ベーキングパウダー、
砂糖、塩を入れ泡だて器を使い、丁寧に良く混ぜます。(必ず、よ~く混ぜてください)
2、 温めた牛乳に溶かしたバターを加え混ぜます。卵を良く溶きます。
3、 1 に 2 を加え、泡だて器で持ち上げるようにして、ザックリと混ぜます。
決してここでは、混ぜすぎないこと。ダマが少し残ってるかも?くらいでOK!
4、 温めておいた型に 3 を流し込み、200度で30分焼きます。
焼き時間は、機種により調節してください。目安はこんがりきつね色です。
※ 焼きムラの癖があるオーブンの場合は、途中15~20分の時、型を反転させてください。
竹串を指して何も付いてこなければ、焼き上がりです。
熱いうちに型から出して、ケーキクーラーの上で冷まします。
サラダ油をバターに代えた事で、よりしっとり感がでたので、
冷めてもボソボソしないコーンブレッドが出来上がりました。
砂糖も控えめにしてありますので、食事パンのかわりにも召し上がれます。
ジャムやクリームを添えてティータイムにも。
もっと甘くない方がお好みなら、10g程度なら減らせるでしょう。
準強力小麦粉スワッソンを使うことで、しっとり感がでたのではないかと思います。
色々アレンジしてお試しください
ちなみに、私が最初にパン焼きを習った先生は、スーパーで売られている「カメリヤ」は、
強力粉と書いてあるけれど、あれは中力粉になります。と、おっしゃっていました。
私は、カメリヤ 使ったことが無いので、良くはわかりませんが。
中力小麦粉が手に入らない場合は、薄力粉と強力粉を半々にするというのも、あり。
関東は、すごい雪が降ったようですね~
テレビで見てビックリです
関西は、ほんの少し 春を感じるような明るい日差しが時折
ベランダでも、収穫がありました。
赤味は少し足りないけれど、自家製いちごの味は かくべつ
イチゴとブロッコリーの脇芽です。
イチゴはもっと赤くなるまで置きたかったのだけど
見ると、ひとつ 虫に食べられてしまっていました
これは、いけない!
虫が食べるという事は、それなりに甘いはず!
少し果肉は固めですが、甘かったです~~~ し・あ・わ・せ
ブロッコリーは、塩茹でまでもいかないくら さっとくぐらす程度で
しゃきっと歯ごたえを残せて、美味しく頂きました ごちそうさま~
仲良し 日向組み?