2012.6.9 (土)
私がちょっと寝坊してぼや~っとしている間に、どうも関東は梅雨入りしちゃったようで。
一日、ちょっと冷たい雨だった。
そして、こっちは知らない間にとか、呑気なことを言う気はないのだけれど、野田首相の「大飯原発再稼働は国民の生活を守るために必要なんですよ」宣言。
結局、「暫定的な安全基準」でしかないことは認めているけど、そんなことより「とにかく動かさなくちゃ、あなたたちの暮らしを維持することはできませんよ、たいへんなことになりますよ」と言っていることになる。脅し?ってどこかに書いてあった。
「夏だけ」では「国民の生活を守ることはできない」ということで、秋以降の稼働を否定はしていない。というより積極的に進めるつもりらしい。これも疑問。3.11以降、夏~秋~冬と現実に乗り切ってきた事実はどうなるのか。
「想定外」という言葉が飛び交った恐怖の日々の記憶は、私たちにはまだ強烈に残っているのに。
再稼働はもともと決められていたのか、「○○ありき」で進められ、そのレールの上をこの国は進んでいくのか。
先のことについては、結局、何も示されていないってことだな。
ちょっと書きたいこともあったけど、こういう話題のあとでは言葉選びが難しい。
今夜はやめておこうかな。
明日も雨かな?
最新の画像[もっと見る]
-
メンバーは結構イケてた~ライブハウスの思い出で漫遊記! 5日前
-
オペラ、いつか食べたい。 1週間前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 2週間前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 2週間前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 2週間前
-
快晴の高尾山~景信山 2週間前
-
快晴の高尾山~景信山 2週間前
-
快晴の高尾山~景信山 2週間前
-
快晴の高尾山~景信山 2週間前
-
快晴の高尾山~景信山 2週間前