2010.12.3 (金)
夢を見ていたら、この世のものとは思えない音がして目が覚めた。
外で建物でも崩壊したのかと、そんなことさえ想像してしまった。
(あれは雷だったのですね)
初冬の朝の雷はどこかヘンに刺激的で、妙な気分になった。
電車から見た、川の上に広がる幾重にも重なったさまざまな色の雲。濃いグレーの雲が地上低く、空の半分にたちこめ、そこからまるでカラースケールのように少しずつ明るい白へとのぼっていく感じが幻想的ですらあった。
そしてその上には、ちゃんと青空が・・・。
川のある風景をもっている街は、いつも憧れ。
これは一昨日の夕焼け。
とある私鉄沿線の高架のホームより。
刷毛で描かれたような雲が・・・。
■カバーライブイベント
スピッツ ドラマーの崎ちゃんが年末恒例のカバーライブイベントに出演するそうです(ココ)。
THE ALFEEのコピーバンド「オリフィー」はかなりな豪華メンバー。
崎ちゃん、今年の年末は「働く」みたいですね。
行ってみたいな。でも仕事終わってるかな。微妙・・・。
■「若葉」の威力がわかったか!
スピッツのシングル「若葉」はイマイチ~と言ってた友人からメール。
「『とげまる』ん中で聴いたら、じわっとひっそり輝きだした・・・。前言撤回」
王道っぽいけど、胸の中におさめていて忘れたはずのある部分を、ちょっと刺激する曲なのです(ココとココで語ってます)。
■注目バンドのリリースラッシュ
エレカシカシマシ『秋間のささやき~そして、心に火を灯す旅~』、Mr.Children『SENSE』,それからBUMP OF CHICKENの新譜(来週かな?)、まとめて正月休みにゆっくり聴こうかな。
エレカシはすでにiPodに入っているんだけど、なんとなく落ち着かなくていまだに『とげまる』なんです。
ミスチルは相変わらず大注目で売れているらしいし(ミスチルとバンプは知り合いのファンが「貸すよ!」と言ってくれてます)。
どちらにしても楽しみ!
最新の画像[もっと見る]
-
メンバーは結構イケてた~ライブハウスの思い出で漫遊記! 21時間前
-
オペラ、いつか食べたい。 3日前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 1週間前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 1週間前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前
-
快晴の高尾山~景信山 1週間前