専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

鶴見岳登山

2013-07-16 10:14:11 | 日記

日曜日、大分 鶴見岳に登山に行きました。

真ん中の山です。

十数年前、60過ぎた実母と子供達と登ったことがあり、

初心者向けの登りやすい山ってイメージでしたが、

去年、土砂崩れがあったらしく、登りにくくなってました。

途中神社があり、その手前に手洗い場があります。

そこの水が氷水のように冷たくて、顔まで洗ってしまいました。

途中見えた、別府の街

 

城島後楽園ゆうえんち

 

 

日頃運動不足の私は、何度もめげそうになりました。

もう、一歩も足が上がらないと思いましたが、

ここに残るわけいきません

連れのすぐ目の前を、鹿が全速力で横切ったそうですが、

私は会いませんでした。

やっと明るいところに出てきました。

頂上まで2時間と書いてありましたが、

私は4時間かかりました。

連れの一人は1時間前に着いてます。

そしてもう一人は、途中道に迷い、他の山頂に登り

分岐点まで戻り、鶴見岳に登りました。

でも私より早く着いてます。

この日、宮崎の気温は36°だったらしいですが、

ここの気温は21°

風も冷たくて気持ちよかったです。

別府湾

遠くに大分市街地も見えます。

帰りはロープウェイで10分で下りました。

 登山は2度目ですが、3年ほど前の冬、

ロープウェイで登った事があります。

その時大きな氷を乗せてました。

翌日の我慢大会の準備らしいです。

雪が積もってる中、その氷に長く抱きつく

と言うような大会みたいです。

そして4月から11月はナイト営業もやってるそうです。

別府の夜景も見てみたいです。