昨日は、Magoくんの発表会でした。
年長さんで、最後になりました。
去年からなぜか、平日になり
パパは見に行けませんでしたが
頑張ってくれました
館内は8時半に開くのに、1時間も前からママが並んで
2番の番号札を貰い、一番前の席が取れました。
寒い中、ありがたいと思いました。
そして夕方、久しぶりに孫達2人で泊りに来ました。
サラダは2人で作ってくれたそうです。
今は貴重な、大きなトマトが入っていました。
レタスとパプリカもシャキッとしていて
いり卵とよく合いました。
夕飯は何がいいか聞いたら
「汁なし担々麵」と言うリクエストでした。
肉の日だったので、我が家では肉を焼いて用意していましたが
焼肉はいらない・・・と食べて貰えませんでした
汁なし担々麵は、冷凍食品ですが
孫達に教えて貰って、私も食べるようになりました。
お姉ちゃんは、スパイスを掛けて1人分ぺろりと完食しますが
夕飯だったので、半分にしました。
今朝は、朝食を済ませ遊んでいたら
9時半ごろ、パパママが迎えに来てくれました。
今日は、イオン宮崎でキャラクターショーがあり
ラインで写真が送って来ました。
明日はまた、別のキャラクターショーの予定だそうです。
いつもイベントの時は、早朝に場所取りに行き
一番前の真ん中で見ています。
(県外の時もです)ど根性のパパママです。
ラインで送られてくる写真を見ながら
今日は、バラの冬剪定をしました。
枝が邪魔になって、バラの足元の
草取りができませんでしたが
これで、出来るようになりました。
枝を小さく切って、ゴミ袋に入れていたら
途中から主人が手伝ってくれました。
5時半までやりました。
もっとやりたかったのですが
暗くなってしまいました。
そして、寄せ植えしていた鉢は
真ん中に小さなアリッサムを買って来て
足しました。
ギュウギュウ詰めでした。
野ばらの実も、枯れて硬くならないうちに
ワイヤーに巻き付けました。
今日は、朝から寒く厚着をしました。
午前中、庭仕事をしていたら
暑くなって着替えましたが
午後になってまた冷え込みました。
気温の変化が激しかったです。
お・ま・け
先日、長男が福岡のお土産を買って来てくれました。
孫達が見つけて、欲しがったので一緒に食べました。
東京土産以外で、サザエさんのお土産は初めてです。
スカイツリーに行った時の事を思い出しました
東京、また行きたいな~