専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

久峰公園の梅の花と久峰の里直売所

2025-02-06 20:20:20 | 日記

2月3日

久峰の里直売所の横の桜(?)がいつも

早めに咲くので、見に行きました。

少しだけ咲き始めていました。

私達以外にも、この花を見に来た人がいました。

久峰の里直売所では、春キャベツとトマト

ハニワの踊る女が50円だったので、4つ買いました。

小さくて可愛いです。

すぐ近くの久峰公園の梅の花を見に行きました。

こちらでも、てっぺんの方にちょっと咲いていました。

椿と一緒に

河津桜もグランド一周植えてありますが

まだまだ、咲き気配はありませんでした。

5年ほど前に行った時は、昔のまんまの遊具でしたが

今回、リニューアルしていました。

トイレも場所が変わり、綺麗になっていました。

戦闘機の音だけがずっと、鳴り響いていましたが

姿は見えず・・・

一機の偵察機が上空を通りました。

さて、今日も寒い一日でした。

買ったままの苗を、素焼き鉢に一まとめにしました。

とうとう、ギャザリングリースは作らず・・・

さて、今夜のメニューは鮭のアラ汁でした。

スーパーで鮭の、あらが出ていたら

必ずと言うほど購入して、あら汁にします。

作るのは主人です。

大根とネギは、畑から採って来ました。

脂の乗った鮭

生姜の香りもして、とても美味しいです。



最新の画像もっと見る