専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

Aコープオランヴェル・節分 豆まき祭

2016-02-03 21:21:21 | 日記

ニトリモール、Aコープの

豆まき祭に行きました。

3時に始まりました。

豆の入った袋の中に

商品名の書いた紙入っていたら

交換所で貰えます。

私は豆の袋を9つ拾いました。

知り合いに会いましたが

二人でこんなに拾ったそうです。

拾う場所で違うようでした。

景品交換はこちらです。

私のは入ってないと諦めていたら

最後の一つに入っていました。

引き替えに行ったら

商品が変更になって、パンになったのだそうです。

ミニクロワッサンより、いい物が貰えたのでラッキーでした

お店の中も見てみました。

恵方巻きが一本100円から、1,000円ほどの物が

たくさん並んでいました。

見るだけと思い、カゴも持たずに入りましたが

あまりにも美味しそうだったので、買いました。

一ッ葉稲荷神社で祈願した、のり、かんぴょう、米、具材が使われています。

この事は、テレビニュースで観たので知っていました。

選んだのは、「お魚屋さんの七副巻」

大きなウナギがはみ出しています。

反対側もはみ出していて

中にもちゃんと大きいのが入っていました。

とても美味しかったです

これ一本の値段が398円+税

三本で1,000円+税

太巻きでウナギが入って、とても安いと思いました。

我が家は4本なので、一本は398円+税で買いました。

そして、ダイソーで方位磁石も買いました。

ニトリモールまで、自転車で20分掛かりました。

近くのスーパーでも、豆まきはあったのですが

こちらにして良かったです。

また来年もここで・・・と考えています。

来年の事を言うと鬼に笑われますが…

 

そして我が家での豆まきは

息子達がしてくれました。

数日前に買った豆は、私が食べてしまい

また、買って来ました

今夜は豚汁を作っただけで、楽させてもらいました

あじ豚、干し椎茸、大根、こんにゃく、ニンジン

里芋、じゃこてん、ゴボウ、豆腐、長ねぎ

が入っています。

具が多すぎて、汁が少なくなりました。

 

お・ま・け

今日の宮崎市内は晴れ

八重川でカモが仲良く泳いでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る