今年もよろしく、お願いいたします。
今年は、主人の勤めている会社の短期バイトで
大晦日は、棚卸しでした。
息子が、「お父さんと年越せるね・・・」
なんて言っていましたが
帰り道、別々の車の中で年を越しました。
毎月、2時半に帰っていたのが
今月は、早く終わったのでラッキーでした。
写真はバイト先の門松、2組で7万円だそうです。
お正月は、我が家でお嫁ちゃんが
抹茶を点ててくれました。
和三盆というお菓子です。
口の中で溶けて、上品な甘さでした。
その後、私の実家に行き
そこでも、抹茶を点ててくれました。
お嫁ちゃんは、皆を幸せにしてくれます
実母が私達の為に
用意してくれたご馳走です。
そして今年、初めて飾り餅を買いました。
こちらは、ダイソー
水引がめちゃくちゃだったので、結び直しました。
話しは、また変わりますが
次男坊がお正月に帰って来ました。
それも、前日に決まりました。
元旦の空港の様子です。
綺麗な琴の音が聞こえました。
久しぶりに会う息子は、たくましく見えました。
マンゴー100%ジュースを買いましたが
カップいっぱいに、氷を入れたのが見えました
これは、果汁30%も無いくらいだと思います。
980円ほどしましたが、ぼったくりでした。
両方の実家には
バイトでお正月は来れないと言っていましたが
次男坊が帰って来たので
連れて行きました。
私は夕方から、バイトだったので
次男坊の相手を、ゆっくりしてあげられませんでした。
3日までという約束で、引き受けたバイトも
どんどん、日程が延びて行きます
ブログを休むこともありますが
できるだけ、アップして行きたいと思います。