専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

ランチパスポート宮崎県全域版・和旬魚菜 花音(かりん)

2018-08-20 23:23:23 | 日記

久しぶりに行きました。

メニューは、花音セット

ちらし寿司・チキン南蛮・小鉢3品・汁物・デザート・コーヒー

1,620円が、ランチパスポート提示で1,000円

チキン南蛮は、柔らかくジューシーでした。

ちらし寿司も、彩りが綺麗でした。

汁物は、あら汁でした。

煮物や茄子のおひたしなど、品数が多く

どれを食べても、とっても美味しかったです。

ドリンクは、ホットコーヒー、アイスコーヒー

オレンジジュースから選べます。

デザートは、グレープフルーツのゼリーでした。

お店の中は、こんな感じです。

窓から、満開の百日紅が見えました。

お庭の方も、涼しげで綺麗でした。

奥の方には、個室もあって

お洒落で、落ち着いた雰囲気のお店でした。

店員さんも感のいい方で

気持ちよく食事が出来ました。

 

お・ま・け

お嫁ちゃんが、サンドイッチを

たくさん作って来てくれました。

バジル、ハム、チーズ、フワフワ卵・・・

白身の食感もあり、とても美味しかったです。

私は、サンドイッチ作りが苦手ですが

大好きなんです。

お嫁ちゃんは、よく作ってくれます。

 

 


ランチパスポート宮崎県全域版・小林市 さんまるこ亭

2018-08-17 23:59:59 | 日記

母と行きました。

ちょうどお昼で混んでいました。

席に着いて、ちょっと待たされましたが

その間、お漬物をいただいたり

ゴマを擦ったりしていました。

ランパス特別メニュー

ロースカツ・キャベツ・ご飯・味噌汁・漬物・コーヒー

980円が、ランチパスポート提示で500円

そして、揚げたての熱々が運ばれて来ました。

ご飯、お味噌汁はおかわり自由です。

肉厚で柔らかく、とても美味しかったです。

今気付きましたが、コーヒーは忘れられたのか

付いていませんでした。

とんかつのたれと、野菜のドレッシング

お客さんが変わる度に、交換されていました。

サンプルはこちらです。

本当は、今日のランチパスポート利用は

お盆期間中と言う事でお休みのようでした。

諦めて帰ろうと思い、一度車に乗りましたが

「本に、特別利用不可期間が

記載されてないので来ました。」と

お店の方に言ったら、しばらくして特別に入れてもらいました。

お盆期間にしては、長いですね~

帰りに寄った、萩之茶屋

ここで野菜を買いました。

私が通る時はいつも

バラが咲いています。

 

お・ま・け

手芸サロン橘店

先日から閉店セールが開催されていましたが

更に値下げされました。

昨日、雨の中行って来ました。

ファッションコーナーや手芸コーナー

お買得商品がたくさんありました。

コットン手芸糸が、一玉100円だったので

購入しました。

また、我が家の糸玉が増えました。

私の欲しかったレース糸は、2割引きのままだったので

買いませんでしたが

セールは、9月いっぱいまでなので

また、下がるのをギリギリまで待ちたいと思います。

 

 


お盆と食パン・食べ比べ

2018-08-15 23:59:59 | 日記

お盆は、長男家族が泊まりに来ました。

お正月でもないのに

一日中食べてばかりいました

親戚にいただいた

「瀬戸ジャンアンツ」と「ピオーネ」

Magoちゃんが小さいからでなく

本当に大きな葡萄でした。

皮ごと食べられます。

甘くてとても美味しかったです。

長男達からのお土産

キャラメルのロールケーキ

硬めのキャラメルクリームが、真ん中に入っていて

とても美味しいです。

そしてマカロンも

どちらも、お菓子の日高の商品です。

 

お・ま・け

先日、女子6人で

「乃が美」「コープみやざき宮脇店」「九州パンケーキKitghen」

の食パン食べ比べをしました。

コープみやざき宮脇店の食パンは

「極み」の焼印が入っていました。

ツヤがありましたが、他の二つに比べたら

ちょっと、目が粗い感じでした。

それぞれ、甘みがあってとても美味しかったです。

その中でも「乃が美」が一番好きかな~

イオンの九州パンケーキは

私が買いに行きました。

お店は、こんな感じです。

友人の一人が、パンに付けるクリームを作って来てくれました。

クリームチーズ、レーズン、ハチミツ、レモン汁

で作ったそうです。

この器のまま、貰って帰りました。

とても美味しいです。

 

何年ぶりかで、エクセルをやってみました。

かなり忘れていました。

しばらくは、パソコンに没頭して

ブログが飛び飛びになります。

次のアップまで、お待ちくださいませ。

 

 


パナソニック HC-VX1M-R 64GBメモリー内蔵 デジタル4Kビデオカメラ

2018-08-10 23:23:23 | 日記

とうとう買いました。

新型と言う事で、あまり値切る事はできませんでしたが

録画しながら同時に写真を撮ったり

再生を見ながら、気に入った場面を写真にできたり

優れものです。

まだ、SDカードを買っていないので

本体に録画してあります。

イオンのレストランでも、通路でも

周りの事は気にせずに

Magoちゃんを録りまくりました

言わないと貰えませんが

ケースをいただきました。

去年息子達が買った時は

可愛いポーチだったのに今回は・・・

無料だから、文句は言えません

でも中は、さすがにビデオ用

クッションの厚みがあって、頑丈なんです。

そこで、先日編んだ

タティングレースを両面に付けました。

レースもバッグも、すごく硬く

なかなか針が刺さらず、苦労しましたが

どうにか完成しました。

これなら、持ち歩くのが楽しみです。


ランチパスポート宮崎県全域版 ムーナ南宮崎店

2018-08-09 23:59:59 | 日記

友人から、「書店でランパス見たよ」と聞いて

早速今日、明林堂書店南宮崎店に

買いに行きました。

そして、その足でお隣の

インド料理専門店 

ムーナ南宮崎店に行きました。

豆チキンキーマカレーセット

豆チキンキーマカレー・プレーンナン・サラダ

1,165円が、ランチパスポート展示で500円

ナンは甘みがあり、モチモチしています。

カレーもナンも熱々で、とても美味しいです。

辛さは選べます。

私は、中辛の5を注文しました。

メニューはこちらです。

お店の中はこんな感じです。

レジの前に、サービスでこんな物がありました。

スプーン一杯口に入れるだけで

ミントやハーブの香りが、口の中に広がりました。

販売はされてないそうです。

 

お・ま・け

主人が結婚式の花束を貰って来ました。

早速、可愛いミツバチが

仲間を連れてやってきました

一部枯れましたが

一週間経っても、綺麗です。