専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

宮崎市・サンビーチ一ッ葉サンドフラワーフェスタ2022 準備中

2022-03-15 20:20:20 | 日記

先日フラッと、サンビーチに行った時

イベントの準備をしていました。

(3月3日撮影)

どれだけ出来たかな~と、気になっていたので

今日、見に行きました。

ほぼ完成~

写真では、2029となっていますが

2の数字があと一つ出来てなくて、準備中だそうです。

今年は、2の数字が3ついりますが

2つしか用意されてなかったのでしょうね。

砂の造形

今年はイチゴも植えてありました。

ホトケノザって、雑草と思っていましたが

わざわざ植えられたのか

キバナルピナスの足元にたくさん咲いていました。

それもまた、綺麗でした。

多くのボランティアさんも、作業をされていました。

イベントは3月19日からです。

内容はこちらです。

そして・・・

昨日は、朝から夕方まで県病院にいました。

予想気温が25度だったので、薄着で出掛けましたが

実際は、28.4度

日本で、最高の気温だったそうです。

写真は、県病院の駐車場から撮った

新県病院です。

今年の1月11日に開院しました。

ほぼ満車で、屋上に停めさせられました。

 

お・ま・け

昨日Magoちゃんが泊りに来て

我が家から保育園に行きました。

お昼は、おにぎりだけ持って行きます。

Magoちゃんに内緒で、こんなのを作りました。

女の子は、こんなちっちゃな

おにぎりで足りるんですね。

迎えに行った時

「おにぎり美味しかった~」と言ってくれました。

とても嬉しかったです

 

 

 


ぽかぽか陽気の大淀川河川敷

2022-03-13 20:20:20 | 日記

今日は天気が良かったので

Mago達を連れて、河川敷に行きました。

草スキーをしたり

ツーリングとサイクリング

シャボン玉遊び

皆でおやつを食べました。

Magoちゃんは、初めて行って気に入ったら

「ここは何て言う場所?」と聞いてきます。

次また、どこ行きたい?と聞かれたら

ここを言おうと思ってるようです。

お昼になったのに、なかなか帰ろうとしません。

今度は、おにぎりを持って来ようね・・・

と言いながら帰りました。

 

遠くでは、野球やサッカーをやっていました。

気持ちよく暖かな一日でした。

今日のスマイルガーデンの収穫です。

カリフラワー、ブロッコリー、スナップエンドウ2種類

 

お・ま・け

ホワイトデーに、お嫁ちゃんとMago達からいただきました。

ルピシアの紅茶とお菓子セットと

チョコレートサンドビスケット

ルピシアの紅茶って、本当に久しぶりです。

明日から、ティータイムが楽しみです


ギャザリングリースの水やりと今日の庭

2022-03-12 22:22:22 | 日記

二年ほど前に買ったオステオスペルマムを

刺し芽にしていました。

去年は15センチほどの茎が一本と花一輪咲きましたが

今年はたくさん蕾を付けてくれました。

名前は、セレニー・ブルーアイビューティー

咲いてくれた時は、とても嬉しかったです。

そして、ギャザリングリースですが

二つ目までは、自己流で作りました。

後になってYouTubeで見たら

水苔を使ってないのに気付きました。

三つ目は水苔を使い、他のは後から隙間に埋め込みました。

そこまでは二回目のYouTubeを観てわかりました。

一つ目はどうしても、土がすぐ乾き

水をあげても土が流れていきます。

3回目のYouTubeで最後まで観て分かった事・・・

水やりは、リースごと浸けるみたいです。

最初から、ちゃんと観ていればよかったのに

今頃です

たらいを買わなくては・・・と思っていたら

主人が、屋根裏に落ちているのを見つけてきました。

こんなぴったりな たらいが・・・それも新品

あったのも全く記憶にありませんでした。

これで花達が喜んでいるように見えました。

そして、少し回転しながら飾ります。

今日の庭です。

ルピナスが2倍くらいに伸びました。

伸びたハボタンも綺麗なんだと

初めて気付きました。

暖かくなってきたので、虫の方が心配ですが

年に4回お願いしている、業者さんが消毒に来てくれました。

特に木は、念入りにしてくださるので

アリッサムとか、木の根元に置きました。

消毒をしていただくようになってから

ずいぶん、虫が減りました。

とても丁寧にしてくださるので助かっています。

 

お・ま・け

今日もMago達が来ました。

最近は、テレビも観ず

他の遊びに夢中です。

今日は、二人で泊まりました。

夕飯に、お嫁ちゃんが手作りのお寿司を作ってきてくれました。

味がしっかり付いていて

とても美味しいです。

Mago達や、我が家の息子たちもたくさん食べました。

もちろん私もたくさん食べました

 


今日のポタジェ・スマイルガーデン収穫

2022-03-10 20:20:20 | 日記

昨日、今日と

Magoくんをスマイルガーデンに連れて行きました。

採る予定のない、大根を抜いてくれました

これはその後、ママに責任もって

持ち帰ってもらいました。

お姉ちゃんがちょうど、同じ年ごろの時

なかなか大根を一人で抜くことができませんでしたが

やっぱり男の子は力が強く

尻もちをつきながら、やっと抜きました。

何をしているのかなと思ったら・・・

「チュッ」と言って

ブロッコリーに、優しくキスをしました。

籠入れのお手伝い

こんな重たい物でも

かかえます。

昨日の収穫

今日の収穫

新鮮なうちに、近所と親戚のお家に配りました。

日向は暖かいけど、影は寒いくらいです。

Magoくんがジャンパーを持って来て

お散歩に行きたいと言い出しました。

お家からは靴を履いてきたのに

長靴を履いて・・・

畑に行く気満々です。

 

お・ま・け

隣のお孫さんが数年前まで乗っていた

可愛い自転車をいただきました。

お孫さんが小さい時、補助輪が付いていて

それでも足が地面に着いてないのを

最近のように覚えています。

その時のプリキュアで

アクセサリーがたくさん付いていました。

籠も金属製です。

それが今では補助輪も外され

シールも剥がしてあります。

 

全体をピンクに塗って花を飾るか

このまま花を飾るか考えています。


フローランテ宮崎・春のフローラル祭の準備

2022-03-06 19:19:19 | 日記

入ったすぐの、エントランスです。

シクラメンや、欄の花が豪華でした。

温室

見たことの無い珍しい花もありました。

バラの季節には、見事な花を咲かせます。

それも、楽しみです。

家庭菜園の庭

春のフローラル祭の準備中でした。

その頃にはタイミング良く、チューリップが咲揃う事でしょう。

 

お・ま・け

久しぶりに友人に会いました。

綺麗なバラの花とカスミソウ

そして、スイートアリスのケーキを持って来てくれました。

私の還暦のお祝いだそうです。

突然の事だったので、とても嬉しかったです。

バラの花は大輪で、いい香りがしました