10月26日(土) 八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場です
2回目の利用になります
利用は2回目で前回は夏、その時に秋の紅葉シーズンにも行って見たいという事でやってきました。
紅葉はほぼ終わりに近かったけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/d92ffac7de900e1818c894097ff804a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/ea118cfaeb55865d6a5c441afd93581a.jpg)
今回のサイト 思っていたのとちょっと違う・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/d3a5a43649b4968037fd8480c5189f69.jpg)
八剣山が見えてプライベート感のサイトなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/17638b24de21dabbfb66d26427983b34.jpg)
サイトのど真ん中は泥だらけの水たまり
せめて受付時に言って欲しかった
まぁまぁ気を取り直して軽くセッティングした後、近場の温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/e052fd4a435caabf997919555b27ae0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/ee2b5a0b5d4e856a1df35b5a65889c51.jpg)
湯浴みの後、お昼はキャンプ場に戻って前回も利用したキッチン&マルシェで生ビールとピザを・・・と思っていたら大陸からの団体客の予約が入っているので入れないと・・・キャンパーも一応「お客」なんですけどね
まさかキャンプ場で昼飯難民になるとは思ってませんでした(笑)
お昼の準備はしてなかったので再度買い出しに近くのコンビニへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/153e8fc0f54be5da8b5df695df13c60c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/cb465f0b510d69052fcfcf66537e580f.jpg)
荒れたサイトといい昼飯難民といいチョット「負のスパイラル」気味だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/2ae713f67a8128ba954c2048ad913c53.jpg)
夕方、陽が落ちるのが早くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/ed68ee8ddb6717a20f6ea38a1a4d962c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/fadc173928d95b7f60d47ec4dc8d6afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/0e068f0601edeb4791d55ad968281b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/1f190f65ac8345dacdde7ac3081bc621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/82ab8f1735cdcfce086b82262d934f98.jpg)
色々つまみながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/cf310b3c7e7cd126ecfb28cca576dce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/649da5c6190925000d1789c6f80d72bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/00b243ccffbd1b927e96372e58a5026e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/4c8b85bae5d59f8cfce4512e7c99ba7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/d3c4cb9c5950fa6d19a2432a27d029e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/676cf46d568efcccfdb6c5ca30abe735.jpg)
鍋の季節です 今回はカレー鍋にしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/83c53c962f9fa55b1bb1277d61dfc05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/7e84d0b4e51d488924fe10237476f974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/abe6b499390d3aa9cd5eaa8db1c1e0c8.jpg)
ストーブも持って行ったけど、寒くなってきたので暖かい車内で2次会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/811761d4a4085982e8a59acda97e477f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/5899eef37ba57fdd8d1707110b382b4f.jpg)
朝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/3df0a1dc0b1ec6f9637574d8d073f8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/ffde7c58d6a73f50fed9dda9698bc046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/787d8f17cbadfeb95bc227994cb204d6.jpg)
外は3.8℃ 寒いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/960e5e6ecec3009454c6710e925bd2e5.jpg)
FFヒーターを付ければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/5933212e051864aeca3b166704de93d3.jpg)
すぐに暖まりますね~
所用があり朝食も取らずに早めの撤収となりました(笑)
って言うか所用はタイヤ交換です。今週末峠を越えるのでこの日しか無かった・・・
キャンプ場が泥だらけだったので、タイヤ交換の前に洗車場で汚れを落としてから職場に向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/8213ca85adba5dd3567365dba7ad6e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/e74185c0bdceefed190c8c1b22a48e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/eda11bd8e4b60e58b41e62eb9f8e0ea6.jpg)
買ってよかったインパクト
おもちゃインパクトですがハイエースは6穴なので電動工具はありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/d53256cfca7cfb3724488c98dfb02090.jpg)
これで今週末は安心して峠を越せます
八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場、今回は負のスパイラルだったので次回、もう一度冬に来てみたいと思ってます。
2回目の利用になります
利用は2回目で前回は夏、その時に秋の紅葉シーズンにも行って見たいという事でやってきました。
紅葉はほぼ終わりに近かったけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/d92ffac7de900e1818c894097ff804a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/ea118cfaeb55865d6a5c441afd93581a.jpg)
今回のサイト 思っていたのとちょっと違う・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/d3a5a43649b4968037fd8480c5189f69.jpg)
八剣山が見えてプライベート感のサイトなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/17638b24de21dabbfb66d26427983b34.jpg)
サイトのど真ん中は泥だらけの水たまり
せめて受付時に言って欲しかった
まぁまぁ気を取り直して軽くセッティングした後、近場の温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/e052fd4a435caabf997919555b27ae0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/ee2b5a0b5d4e856a1df35b5a65889c51.jpg)
湯浴みの後、お昼はキャンプ場に戻って前回も利用したキッチン&マルシェで生ビールとピザを・・・と思っていたら大陸からの団体客の予約が入っているので入れないと・・・キャンパーも一応「お客」なんですけどね
まさかキャンプ場で昼飯難民になるとは思ってませんでした(笑)
お昼の準備はしてなかったので再度買い出しに近くのコンビニへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/153e8fc0f54be5da8b5df695df13c60c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/cb465f0b510d69052fcfcf66537e580f.jpg)
荒れたサイトといい昼飯難民といいチョット「負のスパイラル」気味だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/2ae713f67a8128ba954c2048ad913c53.jpg)
夕方、陽が落ちるのが早くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/ed68ee8ddb6717a20f6ea38a1a4d962c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/fadc173928d95b7f60d47ec4dc8d6afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/0e068f0601edeb4791d55ad968281b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/1f190f65ac8345dacdde7ac3081bc621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/82ab8f1735cdcfce086b82262d934f98.jpg)
色々つまみながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/cf310b3c7e7cd126ecfb28cca576dce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/649da5c6190925000d1789c6f80d72bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/00b243ccffbd1b927e96372e58a5026e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/4c8b85bae5d59f8cfce4512e7c99ba7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/d3c4cb9c5950fa6d19a2432a27d029e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/676cf46d568efcccfdb6c5ca30abe735.jpg)
鍋の季節です 今回はカレー鍋にしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/83c53c962f9fa55b1bb1277d61dfc05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/7e84d0b4e51d488924fe10237476f974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/abe6b499390d3aa9cd5eaa8db1c1e0c8.jpg)
ストーブも持って行ったけど、寒くなってきたので暖かい車内で2次会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/811761d4a4085982e8a59acda97e477f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/5899eef37ba57fdd8d1707110b382b4f.jpg)
朝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/3df0a1dc0b1ec6f9637574d8d073f8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/ffde7c58d6a73f50fed9dda9698bc046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/787d8f17cbadfeb95bc227994cb204d6.jpg)
外は3.8℃ 寒いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/960e5e6ecec3009454c6710e925bd2e5.jpg)
FFヒーターを付ければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/5933212e051864aeca3b166704de93d3.jpg)
すぐに暖まりますね~
所用があり朝食も取らずに早めの撤収となりました(笑)
って言うか所用はタイヤ交換です。今週末峠を越えるのでこの日しか無かった・・・
キャンプ場が泥だらけだったので、タイヤ交換の前に洗車場で汚れを落としてから職場に向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/8213ca85adba5dd3567365dba7ad6e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/e74185c0bdceefed190c8c1b22a48e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/eda11bd8e4b60e58b41e62eb9f8e0ea6.jpg)
買ってよかったインパクト
おもちゃインパクトですがハイエースは6穴なので電動工具はありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/d53256cfca7cfb3724488c98dfb02090.jpg)
これで今週末は安心して峠を越せます
八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場、今回は負のスパイラルだったので次回、もう一度冬に来てみたいと思ってます。
おはようございます。
雨模様の関西ですが・午後から曇りかな。
「政局」が始まりますね、年度末に予算案でもう一回大きな「政局」があると思う。
>買ってよかったインパクト
何でもお持ちなんですね。感心します。
会社にはジャッキもあるのかな ?
社用車も「冬用タイヤ」の準備が要るね。
>これで今週末は安心して峠を越せます
南区の砥山のキャンプ場の足元は良くない・・利用する立場なら返上ですね。
もっと足場のいいキャンプ場を選択しないとキャンプ用ギアが泥まみれになるょ。
過日、BS放送の「走る別荘」でロバート馬場ちゃんの3泊4日は、旭川駅から旭岳までの撮影でした・・撮影スタッフの機器や移動も来年からの参考です・・欧州製のFAITの「ダビンチ」は素晴らしいですね。
>冬対策... への返信
ホイールナットはインパクトで外しますが締めは手締めです。
でもインパクトがあるのと無いのじゃ全然違います、かなり楽ですよ。
ちなみにインパクトだけじゃなく写ってるジャッキも自前です。
ハイエースを買った時に買いました。
前後一回ずつジャッキアップすればいいのでこれも楽です(笑)
他に職員数名の自家用車もサービスで交換してるので自前の道具はかなり重宝してます。
キャンプ場ですが今回はチョット「負」の面が気になってしまいました(笑)
受付時の声掛けひとつで印象も変わるんですけどね~
まぁ嫌いなキャンプ場ではないので、冬にまた利用してみます。