kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

使えるものは何でも・・・・

2019-06-28 | 車中泊快適化
職場の方のエブリイバン、着々と快適化が進んでます。


後ろのマルチシェードは付けっ放しにするそうで・・・




聞くと今後はリヤゲートを使ってタープも付けたいと・・・・

ならば荷重に耐えれるようダンパーストッパーをお勧めしましたが、

身近にあったもので・・・・・

ガスホースです

ハイエースは無理でも軽クラスなら使えるかもです・・・・?

使える物は何でも使いますよ~

自分と同じく、なんちゃってボーンバーもホームセンターで製作済みです。


次はリヤのテーブルかな(笑)?

ら~麺 ふしみに行く。

2019-06-23 | 食べ物
土曜日は出勤でしたが雨で仕事が出来ず、ずれ込んで今日の仕事になってしまいました。

が、天候に左右される仕事内容だったので結局今日も雨で出来ずじまい。

この二日間、準備と撤収だけで終わってしまいましたね~

なので帰宅後、気分転換にお酒の補充に出かけますが、まずは行く途中でいつも気になっていたお店で昼食です。

らー麺 ふしみさん


面白いお店です。

村中系みたいですが、オリジナルとすみれ風とメニューにあります。

修行したお店なんでしょうけど、店名と違う他店の名で『風』ってどうなんでしょう?

純すみ系は色々と行ってるので気にはなるけど、ふしみオリジナルのパイタン合わせ味噌を注文。



『風』にすれば良かったかな(笑)

お酒の補充もいろいろ試してみたかったんですが・・・・

選びきれずに北斗随想に落ち着きました。


ロゴス LOGOS サーモテクト 氷点下クーラーボックス ハード 30L

2019-06-19 | TOOL
先日久しぶりにサッポロファクトリーのロゴスへ。

そこでこんな物を・・・・
LOGOS サーモテクト 氷点下クーラーボックス ハード 30L

氷点下パックと組み合わせで保冷性能4日間だそうです。

氷点下パックもそうですがこの前安物のクーラーボックス買い足したばかりなんだよなぁ~


高さも31.5cmで車のベッド下に入るみたい・・・チョット早まったかな~(涙)

ようこそ。

2019-06-18 | クルマ
以前、一緒に写真を撮りに行った職場の方が車を入れ替えました。

いすゞのウイザードだったかな?に乗ってましたがエブリイバンになりました。

ただのバンと侮ってはいけません。

撮り忘れましたが後ろにはエブリイ専用のベッドキットが組んであり、既に寝具が敷いてあります。

これからバックドア用のバグネットとこれまた車種専用のマルチシェードが届くそうです。


楽しい車中泊の世界へ・・・・・ようこそ(笑)