寿都温泉 ゆべつのゆ コテージ泊 2017-04-30 | ホテル・温泉 今年のGWはカレンダー通りですが、連休の前半は何度か利用している「ゆべつのゆ」のコテージへ。 到着時、天気が良かったので外で宴会開始! コテージ内はこんな感じです。 来る度に載せてますがコテージを利用すると温泉入り放題です。
伊達温泉 (今年2回目) 2017-04-23 | ホテル・温泉 2月に来たばかりですがまた『伊達温泉』へ・・・・ 今回はいつものメンバーではなく、妻と来ました。 ほぼ前回と同じような写真になってしまいますが(笑) 今回は別でおすすめメニューがありましたよ! ヤリイカを頼みました。 そしてここでの定番、ジンギスカンを頼みます。 これが2人前からの注文、ボリューミーなのでチョット食べきれなかったですゴメンナサイ。 ほかにホルモン焼きや・・・ マグロの山かけ またまたあん肝~! 初訪の妻も大満足!!また来たいと言ってましたよ~! あっ ゴールデンウイーク期間は食堂への持ち込みNGです(お部屋はOK!)
じーさん、逃げちゃダメでしょう! 2017-04-15 | ひとりごと 以前、スーパーの駐車場で車の当て逃げを載せましたが・・・・ 今週も事故を目撃しまして・・・・ しかも人身・・・・ しかもひき逃げ・・・・ 近くにいた歩行者が「あぁ~ひかれた!車が逃げる~!」って。 やっぱり・・・・追いかけますよね~? 車は200mほど(逃げた?)行った所で停車しましたが、第一声が「当たったかい?」って・・・おいおいっ! でもドラレコ付いてるし。 職場で確認してみるとバッチリ映ってます。当たったの認識してるじゃん(怒)!!やっぱ逃げたな? モチロン画像データは警察に提出。 画像が粗いから問題ないと思うのでそのまま載せますが、瞬間です。 ※画像は削除しました。 ったく・・・・逃げんなよ?じーさん。
少しづつ元通りに・・・・ 2017-04-09 | クルマ 納車までまだ1ヶ月ぐらいありますが、ギリギリで作業すると絶対外し忘れが出るので、少しづつ車を元通りにしていきます。 GWはまだこの車なのでドラレコやレーダー、ハイビームは外せません。電球関係を戻していきます。 まずは一番面倒なナンバー灯を交換、元に戻します。 何がって内張を全部剝がすのが面倒なんですね~ そしてリアのウインカー、バックランプを・・・ 交換。 オレンジが目立ちます。 フロントのポジションとウインカーも 交換。 ざっと外して・・・・・ まだ内装のルームランプはLEDのままですが・・・・ あれっウェッジ球足りない? ホームセンターへ走りました(笑) いや~安いですね~ウェッジ球。LEDと違って全部で8個買っても千円しません。