幻日環 2019-04-30 | ひとりごと 連休前半のネタはまだまだ続きますが、ちょっと一服です。 今日は朝から洗車をしていて先ほど終了しましたが・・・ 最後にフロントガラスを拭きあげていると何か映り込んでいます。 おぉ~環水平アークですね~! 前に見たのは何年前だったかな? 思わずスマホで一枚。
湯の閣 池田屋で日帰り入浴。 2019-04-30 | ホテル・温泉 昨年川湯に来た時に回り切れなかった温泉、湯の閣 池田屋で立ち寄り湯です。 日帰り料金1000円。ちょいと高めです。 脱衣所 露天は撮れませんでしたが・・・ これでほぼ、川湯の温泉は巡ったと思いますが・・・・ ※公衆浴場以外で基本、露天風呂がある所です。 それぞれの宿が源泉を持っていて微妙に泉質が違うのが良いですね。 やっぱり自分は川湯観光ホテルの泉質が一番好きかな? 露天が無いとあまり長湯できないので好んでは行かないんですが・・・ 次回来るときは露天が無い温泉もチャレンジしていきたいですね~!
今年もとうま経由です。 2019-04-29 | 車中泊 今年のGWは川湯へ行こうと決めていて、いつものように金曜日の仕事終わりに出発です。 夜出発なのでまずはとうまの道の駅で車中泊です。 雑に荷物置きっぱですが・・・向かいのコンビニで晩酌を買い込んで一杯やってから就寝。 早朝は氷点下、フロントガラスも路面も凍ってましたね。 ただ天気予報ほど荒れることもなく、美幌峠付近でもこの程度・・・ 寒かったので車から降りることもなく、何度も来てるので駐車場から1枚撮って素通り・・・・ 今年の車中泊、5日目です。
車を元に戻す? 2019-04-23 | クルマ 1度目の車検から車が帰ってきました。 すべて降ろしてノーマルな状態です。 一気に戻します。 まずは2列目のシートを畳んで床板、棚、テーブルの天板を・・・・ そしてベッドを展開します。 寝具も戻して終了。 ここまでざっと1時間半かかりましたね・・・・・でもこれで出かける準備完了です。
テーブルに手を加えてみる。 2019-04-21 | TOOL 昨日は休日出勤しましたが、ほぼ待機になるのが分かっていたので・・・・ 空いてる時間を利用して先日衝動買いしたテーブルにチョットだけ手を加えます。 折りたたみの半分だけに形に合わせて板を切り出し・・・ 防水も兼ねてニスを重ね塗りし・・・・ 完成・・・・いい感じです。 しばらくは板を固定せずに使う事にしてみます。