正確にはレジアスエースですが、久しぶりの車中泊快適化です。
先日購入したワンタッチ防水コネクタを取り付けます。
まずはバンパーを外しますが、マイナスドライバでクリップが外れず・・・
急遽片道15分かけてホームセンターへ向かいます。
余計な時間と出費でしたが専用工具を使うと簡単に外せます。
養生してバンパーを外し
配線の経路を探しますが・・・・
キャンピングカーではないし、ベッド下になるのでコンセントパネルは要りません
内張りサイド⇒リヤランプ裏⇒バンパー横の穴で通します。
バンパーに穴を開けてオスのパネルを取り付けて
コードの長さがあまりないのでこの場ではんだ付け。
電源を取るコードのプラグもはんだ付けして
バンパーを戻して通電を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/0bb0f5c76bed256c7cf73dfc9690fc80.jpg)
はんだ付けがかなり怪しいですがしっかり通電はしてます(笑)