富良野に来る度、支那虎さんに立ち寄りますが今回はつけ麺を。
味噌と醤油がありましたが醤油をチョイス。

これが面白いつけ麺でしたね~
麺が初めから甘めの醤油ダレに浸ってきます。

それをまぜまぜしてつけ汁と言うか出汁つけ汁?につけて食す様です。
聞きませんでしたが、多分食し方はあってると思います。
付いてるのもスープ割ではなくつけ汁の濃さの調整用かと・・・?違ったらゴメンナサイ。
美味しいですね~?こういうつけ麺は初めてです。
こうなると『味噌』が気になります。
味噌と醤油がありましたが醤油をチョイス。

これが面白いつけ麺でしたね~
麺が初めから甘めの醤油ダレに浸ってきます。

それをまぜまぜしてつけ汁と言うか出汁つけ汁?につけて食す様です。
聞きませんでしたが、多分食し方はあってると思います。
付いてるのもスープ割ではなくつけ汁の濃さの調整用かと・・・?違ったらゴメンナサイ。
美味しいですね~?こういうつけ麺は初めてです。
こうなると『味噌』が気になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます