9月21日(土) 朝、道の駅とうまを出てまずは美幌に向かいました
入ってみたかった峠の湯びほろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/57bd4b14a32649b9c76d7667f69c95e5.jpg)
3連休だと言うのにちょっと心配になるくらいお客少なめ(笑)
ここはRVパークもありますが、中々ここをベースに出来ないのでせめて入浴だけでもでした。
美幌の街で少し買い物をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/94/f26dd0e41bcd63073cdfa13098845f20.jpg)
道の駅びほろへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/b477448cafa765687dc7c7693a1965eb.jpg)
何度も来てますが改修後中に入るのは初めて
せっかく来たので一応見ておきます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/367d46b5ca041e16370923a47dee394d.jpg)
軽くおやつを食し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/396822f2d3b18b54baae7ed138f4581f.jpg)
東藻琴の乳酪館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/d24e295335030e2504a6b4c62ce03cbc.jpg)
ここに来たら絶対外せないチーズソフトを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/384fd2ce1f03b940dbe442889ec455a8.jpg)
ここも3連休なのにお客は自分達だけだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/75/6e5b7425a41d4e0d247610b3c9afbf23.jpg)
ここでこの先札弦かウトロで迷いますが・・・・・ウトロに向かいました。
16時ごろ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/bcdbd2501ec37eec0f9cfcfc28270085.jpg)
端をゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/c20c37aff50832a479511accb7010694.jpg)
営業時間が終わってからシェードを張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/e0a8699cf8476c6016ec251ee899ef6a.jpg)
道の駅にはこんな屋台もあり、チョット驚き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/52/06fd76c44a3b0018e400fc6eb3b167a1.jpg)
結構遅くまでやってたような・・・
そんな誘惑には負けずに車内で一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/bb20ecc6a37ff493e39d5771f75f4af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/d8a818c4ee286b8b24187e133f213282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/7640e498d18623c907a0239ef847a72c.jpg)
前夜もこの日もFFヒーターのスイッチが入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/b54cd9df0502874d824d75e6d431c230.jpg)
車内はポカポカです。
おはようございます。
本州も「秋の気配」です。
北近畿へお彼岸なので、墓参でした。
3連休の「道の駅など」人だらけ・・。
帰路は西宮北IC辺りは大渋滞なので
途中から下道の六甲山のトンネル抜け。
故郷は人口減少の波が凄い・・悲しい。
都市部の大阪平野の市街地は家だらけ。
陸海空便利な場所は「暮らし」に魅力。
>ここも3連休なのにお客は自分達だけだった
今回は「奥様」もご一緒かな ? FFヒーターもあり「アツアツ」だね。
道東も過疎の一緒/北海道12区の金バッチにハッパだね。
>3連休は墓参... への返信
FFヒーターの恩恵は想像以上です
寒さ疲れがありません。
車中泊に出る時はほぼ妻と一緒ですよ
ソロは年に1~2回程度ですね。