9月15日(日) 釧路河畔駐車場の朝 前夜はそこそこの雨が降った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/77cd1e6f7b6c70c7c6d501fcdee433b7.jpg)
7時前に駐車場を出発、前回も行った鮭番屋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/7cd0e1bd07672a373e89ab5ea3c543a4.jpg)
7時30分開店ですが、先にlineで受付をし、車内で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/aac6f8cba4c576b605c3384c7dd93668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/df09ae78f9678adfe3a92fe627cfbd10.jpg)
焼きたいものをここでチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/04b1cd60fe978ec34e0d0597b19687d9.jpg)
隣の小屋へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/98e7d2baa6b4866ea3781c1b04c5ead6.jpg)
この時点で炭火はいい感じになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/795f9ee8613fb1389d630e742abafe55.jpg)
お店の人任せで焼いてもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/cfc5086840f2db9ca057eea3cc6da8f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/472f36a82ab08eb2f8165d170279dbe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/7e589c7f04d34880fb3ae98009dcf2bb.jpg)
この後白糠方面へ 途中給水場所を探し、見つけたパシクル湖畔駐車場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/9ee752960e03a76857273911e6436031.jpg)
の、奥のキャンプ場?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/22c44e5595e4556d24cb697729ad2876.jpg)
サイトがあって炊事場もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/eb6ccd446a2a27ffadf0c5b5f0730e73.jpg)
ここで給水させてもらいます
この後、思い付きでうらほろ留真温泉へ立ち寄り湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/01335211892652a858bcce5a20abe130.jpg)
HP高めのヌルヌルな感じ いい温泉でした。
湯浴み後、コインランドリーと昼ごはんに時間がかかってしまい、南ふらのまで行くはずがかみしほろに変更しました。
コインランドリーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/f20cf1fe07ead667d0fc797a97991be5.jpg)
40分待ちだったインデアンカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/5b6c08fd4f0e8efbc9e925c654ff3b2f.jpg)
ナビが避けろと言った砂利の近道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/93537c9562a7a9b2dbe625e05bf2d8db.jpg)
鹿もやめたほうがいいと言ってたかも(笑)
16時、道の駅かみしほろに到着
正面の駐車場はは混雑してるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/f44d8b31589ebcd9a70a8f484d4e9ab7.jpg)
キャンピングカーエリアに駐車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8f/48daf8ef32de9a09214347c0c9c358c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/7988224c0ea89a7ac60a304d53cfb7ec.jpg)
お昼が遅めだったので 調理はしません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/d310d6a622f552bd5afbc1f696a1086b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/aeb6a2d0d75ca15e8984664acc61b1ff.jpg)
翌朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/9383892060a9d8a783c64348d31ffd19.jpg)
FFヒーターON
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dc/b70ee03e31ce713f3b09ee3febaa2e01.jpg)
陽が上がり気球も上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/bcdc094e6d7579ccc62ed1e4b885cd1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/e3b972ee0d038a321d23a615510b141d.jpg)
朝食の開店待ち(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/70f99dee08a659b2c330cd7791ec82a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/6661159910c16d3a438d200a71410bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/da785de03d5ee32c66ee5712d315d385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/13318cf36f86830448c748e3deb6fd82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/574de3c883f1048ee64ab1e090112005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/8cdbe9ca87ee7435e02be4634ebd0b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/3fee6682b94bb9f90ae88bf8e38bde02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/302034bae11e2c5cfe7a49436892d511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6f/46c1e9bccb98757ded428969ff037890.jpg)
食後、帰路につきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/9047dfd14c90e51a711ab1c5479d74d2.jpg)
今回は自炊なしの車中泊旅になってしまった・・・・反省(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/77cd1e6f7b6c70c7c6d501fcdee433b7.jpg)
7時前に駐車場を出発、前回も行った鮭番屋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/7cd0e1bd07672a373e89ab5ea3c543a4.jpg)
7時30分開店ですが、先にlineで受付をし、車内で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/aac6f8cba4c576b605c3384c7dd93668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/df09ae78f9678adfe3a92fe627cfbd10.jpg)
焼きたいものをここでチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/04b1cd60fe978ec34e0d0597b19687d9.jpg)
隣の小屋へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/98e7d2baa6b4866ea3781c1b04c5ead6.jpg)
この時点で炭火はいい感じになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/795f9ee8613fb1389d630e742abafe55.jpg)
お店の人任せで焼いてもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/cfc5086840f2db9ca057eea3cc6da8f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/472f36a82ab08eb2f8165d170279dbe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/7e589c7f04d34880fb3ae98009dcf2bb.jpg)
この後白糠方面へ 途中給水場所を探し、見つけたパシクル湖畔駐車場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/9ee752960e03a76857273911e6436031.jpg)
の、奥のキャンプ場?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/22c44e5595e4556d24cb697729ad2876.jpg)
サイトがあって炊事場もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/eb6ccd446a2a27ffadf0c5b5f0730e73.jpg)
ここで給水させてもらいます
この後、思い付きでうらほろ留真温泉へ立ち寄り湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/01335211892652a858bcce5a20abe130.jpg)
HP高めのヌルヌルな感じ いい温泉でした。
湯浴み後、コインランドリーと昼ごはんに時間がかかってしまい、南ふらのまで行くはずがかみしほろに変更しました。
コインランドリーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/f20cf1fe07ead667d0fc797a97991be5.jpg)
40分待ちだったインデアンカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/5b6c08fd4f0e8efbc9e925c654ff3b2f.jpg)
ナビが避けろと言った砂利の近道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/93537c9562a7a9b2dbe625e05bf2d8db.jpg)
鹿もやめたほうがいいと言ってたかも(笑)
16時、道の駅かみしほろに到着
正面の駐車場はは混雑してるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/f44d8b31589ebcd9a70a8f484d4e9ab7.jpg)
キャンピングカーエリアに駐車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8f/48daf8ef32de9a09214347c0c9c358c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/7988224c0ea89a7ac60a304d53cfb7ec.jpg)
お昼が遅めだったので 調理はしません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/d310d6a622f552bd5afbc1f696a1086b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/aeb6a2d0d75ca15e8984664acc61b1ff.jpg)
翌朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/9383892060a9d8a783c64348d31ffd19.jpg)
FFヒーターON
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dc/b70ee03e31ce713f3b09ee3febaa2e01.jpg)
陽が上がり気球も上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/bcdc094e6d7579ccc62ed1e4b885cd1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/e3b972ee0d038a321d23a615510b141d.jpg)
朝食の開店待ち(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/70f99dee08a659b2c330cd7791ec82a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/6661159910c16d3a438d200a71410bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/da785de03d5ee32c66ee5712d315d385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/13318cf36f86830448c748e3deb6fd82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/574de3c883f1048ee64ab1e090112005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/8cdbe9ca87ee7435e02be4634ebd0b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/3fee6682b94bb9f90ae88bf8e38bde02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/302034bae11e2c5cfe7a49436892d511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6f/46c1e9bccb98757ded428969ff037890.jpg)
食後、帰路につきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/9047dfd14c90e51a711ab1c5479d74d2.jpg)
今回は自炊なしの車中泊旅になってしまった・・・・反省(笑)
おはようございます。
厳しい残暑で、今執務室は32℃あります。
ラニーニャ現象になれば、今冬は大雪。
いよいよ、年内にプラントの試作で冬季に研究体制に入る「コンソーシアム」。
来年は白糠町付近をメインに過ごしたい。
西帯広の社宅もあるし、道東の過ごし方は
「クウネル・研究」/ 辛い現役だわ。
食らい過ぎて肥満体は避けたい。
留真温泉のラーメンは美味しかったけど
浦幌から遠いのがねぇ・・帯広の白樺通の「まつりやの鮨」が常連になるね。
>道東の過ごし方... への返信
今週末はまた3連休ですがまた悪天候スパイラルのようで・・・・
道東の弟子屈や知床方面か道南の函館方面のどちらか?
まだ行き先を決めかねてます。