kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

それでも処分保留??

2011-02-13 | ひとりごと
今日は朝から雪ですね~自宅の前は今もまだ降ってます。                                                                                     久しぶりにチョットだけ積もってマス。                                  
                                                   ところで今、我が家にはカメラが3台あります。                                               CASIOのEXILM、先日衝動買いしたRICOHのCX4、                                                                                                                     そしてCanonのEOS700QD・・・・フィルムカメラです。                                                                                                                                                                どうしたもんですかねぇ~、                                         ずっと使ってないのは確かなんですが、フィルムのカメラでも、いつか日の目を見る日が・・・と思いつつも、押入れに入ったままどんどん奥へ・・・。                                                                                使おうと思う度、毎回電池を交換。やっぱり使ってないんですよね。                                      売ってしまおうかと思ってPCで価格を調べたら1000円とか2000円?ますます手放しにくい?ウチの奥さんは「持っててもしょうがないんだから安くても売っちゃいなさい」って言うんですけど、いつかまたネガの時代が・・・・                                                                                                      
もう来ないよなぁ~・・・・。
                                                                                               

今夜はカレー鍋です。

2011-02-11 | 食べ物
最近はまっているのはカレー鍋、今更って言われるかもしれませんが、  とにかくはまってます。                                                                                             イメージ的には「鍋は鍋、カレーはカレーでしょう?」なんて思ってたけど、いざ食べて見るとこれが美味しい・・・。                                                                                                        半分ぐらい食べたところでラーメン投入。                                                                    どんな鍋でも麺は必須です。                                                                          ん~ カレーラーメンです。(当たり前)満足です、美味しかった                                        ご馳走様でした。                                                             ちなみに我が家ではいろいろ試した結果、「エバラ」が一番でした。

チラチラ?

2011-02-10 | クルマ
昨日辺りから気が付いたんですが車のライトがなんかチラチラしてる・・・                                   気のせいかな?と思ったんですが、信号待ちで前の車を照らしてるのを見て見るとやっぱりチラついてる。                    
                                                                                                                        クルマを入れ替えた時にどうしても欲しかったHID。                                            念願かなっていざ乗って見ると「何だか黄色っぽい・・・」                                           ポジションをLEDに替えたので余計に黄色く見える。                                            
                                                   と言うことで社外のバーナーに交換しようと思い、6000Kを手頃な価格で購入。                                                   一応1年保証でしたが、しっかり1年チョットで不具合。                                           二個セットで6000円ですからまぁこんなもんですかねぇ~・・・。                                       次はどうしようかなぁ?                                                                                                                               ハッキリ行って純正のバーナーの方が遥かに見やすい!                                                                                                                 単なる見た目だけの自己満足なんですけど・・・  悩むところです。

ポスフール藻岩店 町村農場 胡麻パフェ

2011-02-06 | 食べ物
今日はメガネを見に行ってきました。                                                    最近眼が異常に疲れ気味、夜なんて街灯の灯りが滲んでみえたり、LEDの矢印信号はダブって見えるし・・・。                                                                                         乱視も合わなくなってきたみたいで数年ぶりのメガネ購入となりました。                                    以前からチョット合ってないなぁ~とは思ってたけど、サングラスを掛ける事も多いので、両方一緒にはなかなか買えないと思い気がつかないフリをしてましたが、さすがに眼の疲れはガマン出来ませんでした。                                           仕上がりは三日後、楽しみです。                                                     
                                                  で、帰路の途中でパフェが食べたくなり、ポスフールへ・・・。                                        町村農場の胡麻パフェです。                         久しぶりに食べたら白玉の数が減ってました・・・・・・・・。

JR白石駅デス。

2011-02-05 | ひとりごと
昨日は職場の飲み会? と言うか食事会でした。土曜日の出勤時時間が結構早いので皆、控えめ。                         早めの終了でそんなに酔ってはいませんでしたが、車で帰る訳にもいかず(当たり前ですが)妻の迎えを待ちます。                  そういえばJR白石駅新しくなったんですよね?                                                待ち時間、暇だったので・・・。                                                                           明治時代の鈴木煉瓦製造所の写真が展示してあります。                                                              外観もリニューアル。