中山峠が土砂崩れの為、先週から通行止めになっていますが、 ホントに車の通りが激減です。
昨日の通勤時、朝6時半の230号線の様子です、 時間が早いのもありますが平日の朝にしては少なすぎます。 いつもより10分以上早く職場に着いてしまいましたね。 通勤は快適だし朝里方面は通行可能なんですが・・・・ この辺りに住んでいる人なら分かると思いますがなんとなく閉塞感があります。 早い復旧が待たれます。

先日、所用でサツエキ方面へ行ったついでにチョット立ち寄り・・・。 札幌に住んでいながら行くのは初めてでした。 お昼時だったので各店行列でしたが、北海道にないお店ということで「せたが屋」をチョイス。
自分は基本の「らーめん」 魚介系の醤油です。 美味しいんですが・・・・・ 何でしょう?何かひとつ足りないような気がします・・・?途中、「がつん汁」なるモノを足してみましたがやはり何か・・・そう思いながら結局最後まで食べてしまいました。
妻は限定の味噌。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ごちそうさまでした。

・・・・・・美味しいとは思いますよ。
