最終日は虫類のナウマン公園で車中泊キャンプを予定してましたが、予定よりチョット遅く到着。
それが理由じゃないですが週末なので予想よりも激混みです・・・・
スペースを見つけて車を入れるも、何となく右側が車の通り道っぽくなってたので
カーサイドタープはナシでサッとミニマムにセッティング。
リアゲートを屋根替わりにしてましたが煙臭くなるので半開きに。
さぁマッタリ時間の始まり・・・・
と思ってましたが1時間ほどしてぽつぽつと雨。
再度リアゲートを開けて雨をしのぎます。
スペースはさらに超ミニマムに・・・・・

二人横並びで食事です(笑)
この後、夜にかけて降りそうだったので早めに食事を終了し撤収準備。
自分は飲んでるので妻の運転ですぐ下の道の駅に移動、普通の車中泊状態です。
横のナウマン温泉に入って後は車中で晩酌の続きをして就寝。

やっぱり深夜、降りましたね~
朝、ここで火は使えないので再びキャンプ場へ・・・・
上段の駐車場へ入れますが、上から見たサイトはこんな感じ
上で朝食をとりますが・・・・

この場所がなかなか・・・・
やたらと話しかけられます。ヘンテナの話からソーラーの話まで・・・・
こちらからは何一つも聞いてませんが色々説明されます(笑)
でも沖縄から来ていたちょっとダンディーな方の話は面白かったな~
ここでは上段の駐車場、その下のサイト、道の駅の駐車場、全てフルセグはダメでしたね。
これで車中泊12日目。