kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

雪虫じゃないヤツ

2023-11-06 | ひとりごと
昨日は早朝から洗車、お昼近くまでかかったので午後からネッツトヨタです

タイミングベルトの警告灯を消してもらいます。

アンサーバック音を消音してもらう様にPCかその類につないで設定するのかと思いきや・・・

どこかのボタンを押しながらプッシュスタートを押すみたいな 

そんな感じの設定方法だったみたいです。

教えてくれれば自分でやるのに・・・みたいな感じ(笑)

帰宅後、ソーラーパネルを固定してるボルトとステイが錆びてるので、この前使った変換材を塗ろうかと思いましたが


塗布し始めたら小さな虫が・・・・


大量発生です

この虫、雪虫ではなくケヤキフシアブラムシと言うらしく、カメムシの仲間でまとまると臭い

とにかく臭い

フロントガラスに大量に付いてワイパーを掛けると油膜の様に広がるし、良いことは一つもあるませんね~

一個だけ塗って退散となりました。


連休は市内で

2023-11-05 | ひとりごと
昨日は久しぶりにサッポロファクトリーへ行ってきました。

ハロウィンが終わったとたん、もうクリスマス一色です

何だかせかされてるようで落ち着きませんね(笑)

色々と見て回った後、早めのお昼にします。

何十年ぶりでしょう? お好み焼きの風月さんへ


セットメニューでミックス焼きと焼きそばのセットをチョイス







当然妻は半分も食せないので僕の負担が増える事に・・・お腹パンパンです(笑)

ついでに最近のお昼も載せておきます

「まぶし」と言う言葉に乗せられてしまった、、、




ここのお店ではもはや一択です(笑)


煮干しセンターの油そば




八雲はやっぱり八雲でした(笑)

また数年後、、、。

今日は洗車+ディーラーに行かなきゃ、、、、

すでに交換は済ませてますが、10万Kmを超えたのでタイミングベルト交換のサインが出てます。

消してもらいましょう。

ユニセーム

2023-11-04 | ひとりごと
洗車といえば『ユニセーム』ですがここ最近店頭で見かけません。

ググってみたらコロナ・ウクライナ情勢・金融引き締めの影響でオランダの工場が閉鎖、再開のめどは立っていないとの事。

実売価格で700円前後だったと思いますが、今ではネット上で軽く10000円越え・・・

ふざけてるなぁ

とは言っても洗車ふき取りでは一番使いやすいんですよね~ 
多少の手持ちはありますが


新品は1枚だけ

大事に使って行こう・・・

傷を消してみる。

2023-11-03 | ひとりごと
入浴以外は就寝時も常に着用しているフィットビット

仕事中に引っかけて傷つくことが多いです


数年前に買っていたおもちゃルーターがあったのを思い出し・・・


100均で軸付きのバフを買います。



研磨剤アクリサンデーを買うのを忘れたので、代わりに車用のコンパウンドで代用します。


バフ掛け~


細かい傷は大分消えましたよ~