

8/11.2コマも主催できるのかな~【主催するなよ】
8/11(日)袖ケ浦11:00---満員参加masamoriさんkunpoo1777さんwatanabe99さんxsanusanuさん
8/11(日)長沼原15:00---満員参加watanabe99さんued21010さんakio49さんyosh1970さん
oioi 今度こそ 人数不足? いい時間帯なのにな~と思っていたら、ご配慮いただき
今回もギリギリセーフ

でも承認できたのは、スマホのおかげ。PCには痙攣でたどり着けず。居間で寝っころがって 手もつりながら・・・ 呵々
kan想・・・1.今年初めてのカキ氷付きテニスオフ 2.早く終わってくれ!と言う気持ちが”勝ちたい”という気持ちに 勝った。3.最近ストローク変だな~しっかり練習してみようかな~4.後半は理想の天候 やはり夏は早朝or15:00-5.サービスは 第一は入ること、次にコース 次に回転の変化 そして強さ。と思っている。強さは回転がないと不安定だな~ 3回DFの方いらした?? 5.ハーフボレーを打ったらネットに詰めろ!!6.ボールは深いのがいいな~ 7.終了時に急に雨 いいね 8.昨夜の反省からだいぶ水分取ったけど1kg減


*昨夜 家で七転八倒、5kgも減りゃ 異常だわな~ 全身”つってしまった”
家族が医療関係でこれほど助かった時はない。すぐ ポカリ常温で2L。
熱中症 痙攣 脱水症ってこういうこと? でもな~夕飯後だった タイム差は 年齢のせい? 【写真撮る余裕あったじゃない 何が七転八倒だよ 大げさ。】
*苦しんでる最中 田舎から 明日のNHKのど自慢大会 南相馬大会に父(80歳に続き91歳でも)出場するので 観るようにと連絡あり。上手いから選ばれた訳じゃないのは周知なのに・・・80越えるともう子供テニスオフ中じゃ観れないよな~
【それより テニスできんのかよ!!】11:00-は4人にしては抜けられないしな~
まず、家出るのが恥ずかしそう。 こちらも、尊敬される父親への道は遠い。【どっちの親?】
人気blogランキングへ
↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。