今年、お汁粉を枝豆で作ってみた。色みがよく。新春らしい。チョイ自我絶賛だ。
遺伝子無改変大豆の拡販方法。 1、主旨に理解のある方に販売する 2、新しい?売り方見つける。 kanは、営業経験が長いので思うんだけど、買って!と、お願いしたり、商品の効能効果(性能)を理解してもらったりするより、新しい利用方法など提案した方が、たくさん売れると思う。 【量売りたいとは思ってないよ!そんなに量つくってない。】
※室町時代、一条兼良と言う人が著した「尺素往来」(せきそおうらい)と言う書物に、「新年の善哉は修正の祝着」(しゅしょうのしゅうちゃく)とあり、 「旧暦(節気)のはじめを邪気を払い幸いをもたらす小豆と餅で祝うことを喜びとした。善哉とは、もともと仏教用語
※1/14 日本で初めて武漢で発生したコロナウィルスと報道した。もう一年。
※これを機に、中共人系の保険適用をやめるといい。某国で高額医療が受けられないので日本人化し、日本人の社会補償費を横取りを防げる。外人枠で公立大学入学も各国に定数配分するといい。何故国費で日本から技術盗む人を育てるんだろう。